注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

病院に行きたいです。

回答7 + お礼6 HIT数 1637 あ+ あ-

チャン( 17 ♀ HKp0w )
10/10/14 10:16(更新日時)

17歳高3です。
以前、耳鳴り・頭痛・嘔吐が激しくなったため内科に行き自律神経の薬と逆流性胃炎の薬をもらったことがあります。
そのときに自律神経失調症を調べてみたら軽いうつ病の場合もあると書いてありました。
うつ病も調べてみたら当てはまる項目が多くて(そのうつ病の症状が私の全てではないですが)気になっています。
うつ病チェックとかには病院に行くことをオススメされたのですが(-"-;)

17歳だと保険証があっても親同伴でなければ診察はしてもらえませんか?
すこしでも今の状況を変えたいから病院にいきたいです。
うつ病と思い込む病気もあるみたいなんで気になります

いまの状況は
死にたい気持ちはないですがそれ以外はうつ病のような症状です。
体はときどき頭痛と、眠れないけど寝たら起きられないことが悩みです。あと体重が5kgくらい減りました。
あと心の痛みを体の痛みでおさえつけるクセがあります。

もうすぐ誕生日がきて18になるんですが、18歳でも保護者の元にいる間は同伴でなければいけませんか?

長くなりましたが
色々と教えてください。

思春期?
悩みが多い時期なだけですかね?

タグ

No.1441993 10/10/13 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/13 19:43
お助け人1 ( 30代 ♀ )

診察を受けるのは、主さんだけで大丈夫だと思いますよ。主さんはきちんと自己分析できてると思いますので、良くなられると思います。余り気負わず、行ってらっしゃい。

No.2 10/10/13 20:30
通行人2 

身体の症状があるようなので心療内科のほうが良いと思うよ。いわゆるメンタルクリニックは要予約の所が多いので、電話で確認する必要がありますが、それか総合病院なら待ち時間長いですが飛び入りでも診察してもらえます。どちらも一人で受診可能です。

No.3 10/10/13 21:25
お礼

>> 1 診察を受けるのは、主さんだけで大丈夫だと思いますよ。主さんはきちんと自己分析できてると思いますので、良くなられると思います。余り気負わず、行… ありがとうございます。
よかったです…

No.4 10/10/13 21:26
お礼

>> 2 身体の症状があるようなので心療内科のほうが良いと思うよ。いわゆるメンタルクリニックは要予約の所が多いので、電話で確認する必要がありますが、そ… ありがとうございます。
色んな種類の病院があるんですね!また調べてみます。

No.5 10/10/13 22:27
原 憲司 ( 40代 ♂ PAEJw )

健康な人がチェッカーを通すと何割かの方に異常アリとされますので、余り気になさりませんようお願いします。また、保護者同伴はお金の問題でして、クリアできるなら然程言われないと聞いてます。が、病院で保護者の話をされたら、今回は具合が悪くて来れませんでしたが、必要なら次に連れてきますと告げましょう。大体はそれで🆗と聞いてますよ。

No.6 10/10/14 01:12
お礼

>> 5 ありがとうございます。
ネットのチェックだけでは正確ではないですよね。

お金のこと考えてませんでした。バイトしてて月4万くらいしか収入がないのですが、だいたい初診でいくら位払うものですか?

親に頼りたくないのであんまりお金がかかるようなら病院に行くのを諦めようと思います。

No.7 10/10/14 02:02
原 憲司 ( 40代 ♂ PAEJw )

実際には貴女の症状によりますよ。たとえぱ風邪薬を買うときでも、風邪薬と他のモノを合わせて買う場合と、咳止めと解熱剤を分けて買われる場合は値段が変わるようにドクターの見立てに左右されますので、○円とまで正確には出せませんが、初回の会計は続くと思えますよ。

No.8 10/10/14 02:04
原 憲司 ( 40代 ♂ PAEJw )

おっと肝心の金額を書き忘れましたが、3~4万を財布に入れられた方が宜しいでしょう。

No.9 10/10/14 03:16
通行人9 

内科に行って相談しよう。初診で5000円ぐらいかな。鬱の治療は夜の睡眠をしっかりとることです。時には薬に手伝ってもらうことも必要ですよ。辛いと思いますが焦らず、楽しいことを考えましょう。

No.10 10/10/14 07:06
お礼

>> 8 おっと肝心の金額を書き忘れましたが、3~4万を財布に入れられた方が宜しいでしょう。 やっぱりそのくらいは必要になりますよね…ありがとうございます。
行くのやめようと思います。
いままでも我慢してきたわけだし、これからも同じように過ごせば大丈夫ですよね。

No.11 10/10/14 07:22
お礼

>> 9 内科に行って相談しよう。初診で5000円ぐらいかな。鬱の治療は夜の睡眠をしっかりとることです。時には薬に手伝ってもらうことも必要ですよ。辛い… ありがとうございます。そういえば薬を貰った内科の先生、プライベートで知り合いなので相談してみます。
睡眠とりたいんですが…泣きたいくらいハードスケジュールなので。
なんか色々と難しいですね

今日は学校休んで昼からバイトに行ってきます。職場が1番落ち着きます。
学校は彼氏に会いに行ってるようなものですが彼が停学になってしまいテンション下がったままで昨日も行ってません。
寮に住む彼が地元に帰り、どうせまた浮気してるんだと思ってしまいます

No.12 10/10/14 08:06
悩める人12 

自分は心療内科に行ってますが初診でも2000円はしなかったと思います。
今は診察代と薬で3000円弱くらいかかってます。

No.13 10/10/14 10:16
お礼

>> 12 ありがとうございます。
場所によってそれぞれなんですね。心療内科、探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧