自分の幸せより周りの幸せ

回答15 + お礼10 HIT数 2365 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
10/10/17 08:32(更新日時)

今月で31歳になりますが今まで恥ずかしい生き方をして来ました。自分自身への甘えや自分を変える努力をしなかった事による自己責任なんで、今更後悔しても仕方ないと思ってます。

自分よりもずっと若い学生や社会人のカップルや大人数でワイワイやってる楽しそうな様子を見ていると、年齢だけ喰ってて人間として全く成長してない自分に対し、公私含めあらゆる人生経験を積んでる若者達が心底羨ましくそして妬ましい気持ちになります。

今更になって己を変える努力をし始めましたが、中年オヤジの自分に同じ様な事は望めないし寧ろ望む事が可笑しいんだと気付かされました。頑張って来なかった自分が幸せを掴める筈がないのは当然です。なのでもう自分の幸せは考えません。

今は1人でも多く周りの人々が幸せになって欲しいと願ってます。自分が幸せになるより間違い無く有意義だと確信しています。その為の社会奉仕やそれに関われる仕事に携わりたいと思い頑張っています。

こんな自分に対する印象や感想を頂きたいです。なるべく年齢と性別を出して回答してくれると有り難いです。

タグ

No.1442405 10/10/14 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/14 10:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

大人数でワイワイ=人間の成長…の意味が良くわかりませんが、まだ31ですよね❓男性は30代からが働き盛りですので、これから十分頑張れると思いますが…

No.2 10/10/14 10:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

社会奉仕はいいとして それにかかわる仕事ってお金貰って働くんだから少なからず自分の為なんだと私は思います。気に障る方もいると思いますがなんだか偽善的な言い方、考え方で私は鼻につきます。

でも何にしてもやりたいと思った仕事ならきっちり働き ごく短な人を安心させてあげる事それが1番大切と思います

No.3 10/10/14 10:16
通行人3 ( 20代 ♂ )

僕も16~22の青春時代をネットゲームに費やしました。
あの頃に戻ってやり直したい気持ちが強すぎてたまにおかしくなります。
今26ですが、この4年間はかなり努力をして仕事~恋愛~遊びなど比較的充実しています。
それでもやはり心の中の当時の後悔は消えることはありません。
今は後悔の少ない人生を目指してます。
主さんは今30ですが、例えば40になった自分を想像して「10年前にもっとやっておけばよかった」と思わないよう、今を全力で生きてみてはどうでしょうか。
長々とすみません。お互い頑張りましょう😣

No.4 10/10/14 10:37
通行人4 

41歳、♀、主婦です。

後悔があるなら それをバネに 頑張って下さい。

30代にして気付いた。
全然 遅くないです。
むしろ 気付けた自分を誉めてあげ、自分を見下さず前を向いて歩いて下さい。

いつの年代になっても
懺悔を忘れず 軌道修正していって下さい。

ただひとつ
意固地にならず 焦らず
自分を見つめ直していって下さいね。

30代はとてもいい年代だと思いますよ。これからの後半の人生に大きく反映されると思います頑張り時だと思います。

No.5 10/10/14 11:00
なみ ( 30代 ♀ qJOCw )

私も恥ずかしい人生おくってきたと思います。そして気付けばもういい歳に。

幸せって一人一人違うと思います。
私の幸せはふとした瞬間。
子供の楽しそうにしてる顔や家族で楽しい時間を過ごしてる時。

だからそういう一瞬をなるべく沢山もちたいから家族を大事に心がけてます。

自己実現に年齢は関係ないと思います。
むしろ目覚めてからの50代以降の方のパワーはすごいです。

趣味やボランティア、長年やりたかったこと。自分はさておき他人が幸せならいいなぁな人生もわるくはないけど、果たしてほんとにあなたはそこに幸せを見いだしていますか?

自分の人生変えられるのは自分だけ。要は自分が何を求め、何を幸せと感じ、行動したいかがはっきりしている人なら歳は関係ないですよ。

No.6 10/10/14 11:05
お助け人6 

素晴らしいことだと思います。人のために自分の幸せを削るということはなかなか出来ないです。

No.7 10/10/14 11:10
通行人7 

自尊心が低すぎますよ

31歳、オヤジじゃないし💦

そりゃ、主が女子高生が好きっていうならオヤジだけど、25~35あたりの女性をストライクゾーンとしているなら、まだまだ😂

私は男って30から魅力溢れてくると思ってます👍

周りの幸せを願うなら、まず自分が幸せになって、それからでしょ

主は「周りの幸せを願う」を理由に自分を磨く事から逃げようとしているだけです

37歳女の意見でした

No.8 10/10/14 12:50
通行人8 ( 30代 ♀ )

7さんの言われる通りな気がしました…
 自分の幸せ=周囲の人の幸せ、である方が健全なのかな?
 主さんには、主さんにしか出来ない事があるでしょうから、思い詰めなくても良いように思います…
 良い転機になったと、今からでも様々な物事を、吸収して頂きたいと思います。
 いつかは知りませんが、お誕生日おめでとうございます昀

No.9 10/10/14 13:52
お助け人9 ( 40代 ♂ )

気付いただけマシでしょう。自分は、数年前のリーマンショックまで気付けませんでした。
十年後、後悔なさりませんよう、しっかり全力で頑張ってください。

No.10 10/10/14 14:40
通行人10 ( 40代 ♀ )

主さんと私では根本的な考え方が違うと思いました。

私は自分が幸せでなければ人を幸せにする事は出来ないと思っています。
そして何故 主さんが自分が幸せになれないから人を幸せにしようと思うのかも分かりませんでした。

私にとっては大切な人が幸せに笑うのが何よりの幸せです。

泣いてる人苦しんでいる人が元気になれば幸せです。

人の為にする事が主さんにとって幸せなければ意味がないのではないでしょうか。

でも人が人を幸せにする事は出来ない。一時的な幸せを与える事は出来ても本当に幸せになるには自分自身の問題だと思っています。


主さんは大切な事に気付かれたのだから頭でいろいろ考えずに一歩一歩前に進まれていかれたらいいのではないでしょうか?

No.11 10/10/14 19:11
通行人11 ( 20代 ♂ )

こんな年下が言うのはおかしいことですが、

1つ浮かんだのが、
『我も良かれ、人も良かれ』

自分は、不幸だけど、みんなが幸せなら良いのも良くないし、自分が幸せだけど、他人は不幸で良いのも良くない。

俺なんて、本当の意味で、他人の幸せを望むことがまだまだできません。

例えると、本当の感謝の気持ちを知らず、ありがとうと言いなさいと言われ、ありがとうという子供の精神です。

最近は、感謝の気持ちを本当の意味で感じてきましたが、主さんのように他人の幸せを願うことのできる人間ではありません。

つまり、俺は頭でっかちです。

でも、勉強机に嫌でも座れば、少しずつ勉強する気持ちになるのと一緒で、頭でっかちでも、エスカレーター式に本当の意味を知ることができると聞いたので、頭でっかちでもいいやと割り切っていますよ。

個人的な意見ですので、気になさらず。m(_ _)m

No.12 10/10/14 19:50
通行人12 

若者で羨ましく思う所は、若いって利点だけかな…(笑)。

考え方・楽しみ方・経験を活かすのは、年齢は関係ないと思う。 活かし方は人其々な訳で発想も自由。

要は、何が重要で重要でないか発掘するのが人生。

文句のつけようもない位の人生なんてありゃしない、時間は待った無しで経過するから歳相応の知識と経験を活かし楽しみ方を見付ける。それだけで今はいいと思う。

「31歳・主婦より」

No.13 10/10/14 20:01
通行人13 ( 30代 ♀ )

まだ31歳で何言ってんですか?これからじゃないですか 私も32ですが彼氏と一緒に暮らすのに前途多難ですが(周りからも早く結婚しろ言われてますが)必死に作業所通いながら就職目指して面接落ちまくりですが前向いて他人から見たら何も考えてないチャラい頭軽い女ですが頑張ってますよ 主さんもこれからじゃないですか ず太く生きましょうよ

No.14 10/10/15 14:31
通行人14 

印象は、決定的に間違えてると思いますね。どうかあなたも幸せになって下さい。例え殺人したって幸せになる権利あるんです。その罪悪感とか自己犠牲みたいな思考は正直言って嫌ですね。重くて。あなたはそんなに悪い人じゃないんですよ。思い込んでるだけで。

No.15 10/10/15 23:10
お礼

>> 1 大人数でワイワイ=人間の成長…の意味が良くわかりませんが、まだ31ですよね❓男性は30代からが働き盛りですので、これから十分頑張れると思いま… そうですか。ありがとうございます。

No.16 10/10/15 23:11
お礼

>> 2 社会奉仕はいいとして それにかかわる仕事ってお金貰って働くんだから少なからず自分の為なんだと私は思います。気に障る方もいると思いますがなんだ… 鼻につきましたか。失礼しました。

No.17 10/10/15 23:15
お礼

>> 3 僕も16~22の青春時代をネットゲームに費やしました。 あの頃に戻ってやり直したい気持ちが強すぎてたまにおかしくなります。 今26ですが、こ… 後悔の少ない人生、今を全力で生きるですか。参考になります。

No.18 10/10/15 23:19
通行人18 

31歳♀です。

自分の幸せより周りの幸せっていうのは、偽善ですよ。
一時できたって、続くわけがない。
うまくいかなくなってくれば、絶対見返りを求めるし、自分はこんなにもやってきたのにと怒りにも思いかねないです。


周りの幸せが自分の幸せ。
そう思えるようになれたらいいですね。

言う言葉1つ変えるだけでも、自分の気持ちも、人への印象もだいぶ違うものですよ。

No.19 10/10/15 23:20
お礼

>> 4 41歳、♀、主婦です。 後悔があるなら それをバネに 頑張って下さい。 30代にして気付いた。 全然 遅くないです。 むしろ 気付けた自… そうですか・・・・取り敢えず頑張ってみます。

No.20 10/10/15 23:24
お礼

>> 5 私も恥ずかしい人生おくってきたと思います。そして気付けばもういい歳に。 幸せって一人一人違うと思います。 私の幸せはふとした瞬間。 子供の… 深い回答ですね。ありがとうございます。

No.21 10/10/16 18:09
お礼

>> 6 素晴らしいことだと思います。人のために自分の幸せを削るということはなかなか出来ないです。 そう言ってくれると頑張り甲斐があります。ありがとうございます。

No.22 10/10/16 18:11
お礼

>> 7 自尊心が低すぎますよ 31歳、オヤジじゃないし💦 そりゃ、主が女子高生が好きっていうならオヤジだけど、25~35あたりの女性をストライク… そうですか・・・。自尊心も低く逃げる様に見えましたか。ありがとうございました。

No.23 10/10/16 18:12
お礼

>> 8 7さんの言われる通りな気がしました…  自分の幸せ=周囲の人の幸せ、である方が健全なのかな?  主さんには、主さんにしか出来ない事があるでし… そういう風に見受けられましたか。誕生日を祝ってくれてありがとうございます。

No.24 10/10/17 08:31
お礼

>> 9 気付いただけマシでしょう。自分は、数年前のリーマンショックまで気付けませんでした。 十年後、後悔なさりませんよう、しっかり全力で頑張ってくだ… そうですかね。とりあえず頑張ってみます。

No.25 10/10/17 08:32
お礼

>> 10 主さんと私では根本的な考え方が違うと思いました。 私は自分が幸せでなければ人を幸せにする事は出来ないと思っています。 そして何故 主さんが… 考え方が違いますか。なるほど、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧