注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

お客様が冷たくなる

回答2 + お礼0 HIT数 1029 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
10/10/14 16:53(更新日時)

私はお客様から欲しい商品の相談を受け、商品を一緒に選ぶアドバイザーのような仕事をしています。商品を納品した後は、別の担当者(A)がお客様に定期的に会いに行きます。
以前はAがアドバイザーもしていて、Aが定期訪問のみの担当になったため、私がAのお客様を引き継ぎました。そのお客様の内の1人についての悩みです…そのお客様はAの前にもベテランのアドバイザーがついており、私は見るからに新人だし、お客様からしたら不安だらけだと思います。お客様はお年寄りでお客様の息子様を通してアポをとったりします。息子様は担当者に少し厳しく言うこともあると聞きました。Aと引き継ぎの挨拶に行った際、最初はムッとされていて怖いと思いましたが、帰る頃にはAに冗談を言ってきたりして強面のおじさんという感じでした。それから今日を含め2回私のみで訪問をして商品選びと納品をしました。1回目は私にも冗談を言われたのですが2回目の今日は何だか怖かったです。飲食店で忙しそうではありましたがアポをとった際も怖く、何かしたかなと思いましたが心当たりはありません。
担当者が新人に代わり数回会っただけで冷たくされたりするものでしょうか?意味不明で下らない悩みですみません😖

No.1442528 10/10/14 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/14 14:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

数回会えば 相手が自分と合うか合わないかとか 商品説明や応対は察しがつきますからね・・・・ベテランから 新人に代われば気分はあまり良くないのが 事実では!?それが当たり前の気持ちですから そいう不安を 取り除けるように努力が必要なんですよ

いや~最初 不安だったけど お姉さんなかなかやるじゃん!って思ってもらえるように頑張ってください

誠実にが大事では?

No.2 10/10/14 16:53
通行人2 

自分に対してどうの?と思ってしまいがちですが、
実はお客様ご自身の場合もあるものですよ!
心配事があるとか、嫌な事が有ったとか、又いろいろ買え無くなってしまったとか??

だから、感情的に入り込んでしまわ無い事です
あくまでもお客さまのお気持ち ご機嫌です! 
そう考えると楽であり、仕事として打ち込めませんか? 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧