注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

情けない母…

回答17 + お礼7 HIT数 2414 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/08/30 10:51(更新日時)

私の両親は離婚していて母親とはここ5年程音信不通でした、今日母親から電話があり『電気も止められてしまって仕事もしてないからお金を貸して、もう死にたい…』と言われました。母親は借金癖もあり兄弟とも疎遠です、私は去年出産したのですが子供が生まれた事を母に言っても『おめでとう』の言葉すら無く『お金がない…』とばかり言います。一方的に振込先を言って電話も切れました。今専業主婦ですし主人に黙って厳しい家計からお金を貸すことも出来ません、今も母から『明日よろしく』とメールがひっきりなしに入ってきて…。母は62歳で今一人でマンスリーを借りてると言ってました。電気払えない米も食料もないのに携帯は持ってるし、5年ぶりに母から連絡あってこの有様…皆さん私は母に対してどう接した良いでしょうか。長文ですみません。

タグ

No.144255 06/08/29 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 01:06
匿名希望1 ( ♀ )

お母様には悪いですが、甘やかしても結局はお母様の為になりません!!ここは心を鬼にして、突き放すべきだと私は思います。それに主さんだって出産されたばかりで大変な時に、お母様に構っている場合ではありませんよね。自分の生活が一番大切ですよ☆そしてご出産おめでとうございます(^∀^)

No.2 06/08/29 01:13
通行人2 ( ♀ )

①さんと同意見です。
このまま貸したらズルズルと『貸して貸して…』ばかりになる気がします。断った方が良いですよ。
自分の生活を1番に考えて下さい

No.3 06/08/29 01:15
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

主さんのご兄弟と連絡取り合って、きちんとお母さんとお話しされてみてはいかがですか?確かに冷たいお母さんなのかも知れませんが、お母さん自身もいっぱいいっぱいなのでは?離婚されたとはいえ主さんにとってはたった一人のお母さんなのだし、お母さんの今の状況をわかってあげられるのは子供である主さんご兄弟なのだから。

No.4 06/08/29 02:32
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私の母も以前借金まみれで離婚、再婚、そしてギャンブル、あげくのはてに自己破産…幾度となく私に金貸してくれ攻撃され、悲しいけど貸してました。

でも、結婚してからは、貸してって言われても、旦那の給料だし、余裕あっても心を鬼にして断りました。

こっちも生活大変なんだってとこアピールしたら諦めますよ。

勝手な事して親のけんげんもくそも無いと思います。他人以下な行動解らせてあげて下さい。

1円も貸しちゃ駄目だと思います。

厳しさも愛情表現の一つだよ!

No.5 06/08/29 07:10
匿名希望5 ( ♀ )

私はお母さん何か病気じゃないかなって思う。当たり前の事が出来ない…でも生きなきゃならない。離婚理由もきっと理解出来るのではないかな?精神的病あれば主さんが考えてる当たり前の事はお母さんに出来ません。お金に困る事も一生あるでしょう。お母さんに生活保護で暮らすように説得しましょう。それから離婚していても親子には変わりません。現に主さんと連絡が取れる状態です。親子はお互いに扶養義務があります。お母さんが困って病気になったりお金がかかる場合も子供に請求が来ます。父親である旦那さんは他人ですから関係ない事もよく考えてね。一度相談してみたら?それからお父さんにお母さんの事きちんと聞いてみたら?精神的病は普通の人でも判断出来ないから

No.6 06/08/29 08:02
通行人6 ( ♀ )

貸してはいけないと思います。一度、貸してしまうと同じことの繰り返しになってしまいますよ。
他の方がおっしゃってた様に、本当に生活苦なのであれば『生活保護』を考えなくてはいけないかと。

No.7 06/08/29 08:28
通行人7 ( ♀ )

私なら貸しません。兄妹がいるなら、旦那と一緒に話を聞きます。

No.8 06/08/29 08:58
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

心を鬼にしても、貸しません(;_;)

No.9 06/08/29 09:15
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も貸しません。私の義妹が同じです。私達夫婦は、結婚式をしていないし、義妹も他県に住んでる為会った事もありませんが、旦那の携帯にではなく私の携帯にしかもメールで!子供が2人いて離婚したので大変なのは分かりますが、こっちも生活があるので貸せないと言います。

No.10 06/08/29 10:40
お礼

皆さんたくさんのレスありがとうございますm(_ _)m 今までも身内が借金整理してあげたり私が若い頃も借金作って行方不明になったりして変わりに返済したりしてたんで母の借金癖は治らないと分かってますし、主人に相談すれば貸してくれると思いますが返ってこないのも分かるし孫が産まれても知らん振りなので主人に迷惑かけるので話ません。今朝電話して断りました。母はか細い声で死んで楽になりたい…ごめんね。と私に言って電話を切りました。私には兄がいますが兄も母に幾度となく貸して痛い思いをしたので関わりたくないと言います。生活保護の話をしたら市役所へ相談したが病気でないとダメと言われたと言ってたので体は悪くないみたいです。失業保険や年金ももらえると思うんですが…遠方に居る為今の母の生活ぶりを確認する事もままなりません。この先私達と一緒に住むか?と母に言いましたが母は拒絶して今すぐ金を貸せの一点張り…母なので心配でたまりませんがイマイチ母の本心や状況が把握出来ません。

No.11 06/08/29 11:57
通行人11 ( 40代 ♀ )

主さんのお母さんはまだまだ若いですから、死ぬ気持ちがあるなら、働けます私の母親は今年70才でまだ働いてますが、旦那の母親はもう12年ほど前から、私夫婦からと義理の妹(旦那の妹)から毎月仕送りと年金で生活しています
電気も止められてないかもしれませんね。本当に生活が苦しいなら携帯電話なんて持てないと思います
死ぬって脅せば主さんが、お金を貸してくれると思ってるのではないですか?本当に心配で貸してもいいと思うなら、遠方でも、お母さんの今の状況を確認してから、本当に困ってて、ギャンブル等もしてないで、食べる物にも困ってるなら、お金を貸しても遅くないとおもいますよ。又一緒に役所に生活保護の申請に行き、自分達も援助出来ない事を言ってあげないと、役所側も子供達が援助出来るならしてもらうように言いますから

No.12 06/08/29 12:05
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

「死にたい」と言いつつ「貸して~」と言える人は死にませんよ。死ぬ人は何も言わず、周りに迷惑もかけず黙って自らの命を絶ちます。旦那様が主さんに黙って姑さんにお金渡してたら気分悪いですよね。だから旦那さまに内緒で貸すのは絶対だめだと思います。ほんとにないのか他の兄弟か地域のケースワーカーに見に行ってもらってはどうでしょうか。出産後ですし一人で抱えないで下さいね。

No.13 06/08/29 13:12
お礼

>> 11 主さんのお母さんはまだまだ若いですから、死ぬ気持ちがあるなら、働けます私の母親は今年70才でまだ働いてますが、旦那の母親はもう12年ほど前か… はい、ほんとにおっしゃる通りだと思います。死ぬ死ぬと言えば私が貸すって思ってるはずですし、今までも同じ手口?でした…実母ながら本当に情けないばかりです。役所にも行ってないと思うんですよね、聞いても何となく作り話に聞こえてきて…母はこの先も地に足の付かないいいかげんな生活を繰り返すのでしょうか、周りのおばあちゃんを見てるといつも羨ましく思います。こんなだから娘が結婚して私にも孫が出来たら娘の力にもなれるおばあちゃんで居たいと日々夢見てる私です。

No.14 06/08/29 13:16
お礼

>> 12 「死にたい」と言いつつ「貸して~」と言える人は死にませんよ。死ぬ人は何も言わず、周りに迷惑もかけず黙って自らの命を絶ちます。旦那様が主さんに… ありがとうございますm(_ _)m。はい私も主人に内緒で貸したりは絶対にしません。あと地域のケースワーカーと言うのは例えば遠方から電話相談しても母の元へ

No.15 06/08/29 14:09
匿名希望5 ( ♀ )

きちんと主さんとお母さんで病院に行ってみたらどう?関わりたくないならばどうしようもないけど…お母さんも最後の手段なんだよ。主さんが出来る事それはお母さんを自立させ生きていかせる事です。追い込んでお母さんが自殺したケースは本当にいくらでもありますよ。自殺したら主さんはどう思うのかな…主さんも子供の親として考えてあげて下さい。負担ない方法は難しいけど必ず道は開けるよ

No.16 06/08/29 15:30
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

遠方でも民生委員さんが様子見に行ってくれないかな?お母さんの地元の市役所に電話して遠方で出産直後で自分は行けないけど母親が死ぬとか電話してきて電気も止められてるくらい緊迫してて自殺をほのめかされて心配で…と相談してみては?単にずぼらして公共料金払ってないだけかもしれないし。兄弟とも相談して、まとまった意見で動く方が良いですね。できれば代表を決めて。主さんが単独でどうこうできる問題じゃないと思います。産まれたばかりの赤ちゃんもおばあちゃんがそんなじゃあかわいそうだよね。いろんな家庭があるけど、これから赤ちゃんと良い家庭を作れることを祈ってます。

No.17 06/08/29 17:43
お礼

>> 15 きちんと主さんとお母さんで病院に行ってみたらどう?関わりたくないならばどうしようもないけど…お母さんも最後の手段なんだよ。主さんが出来る事そ… 貸さないと突き放してみたものの一日頭から離れなくて…母に電話して試しに『住所教えて、お金は振り込めないけど迎え行くから…』と言ったら急に咳込み話が出来ないからと電話切られました。メールで『お母さんを見殺しにするのですね』とか『一万振り込んだら10月に返す』とか入ったます。今私の方が頭ぐちゃぐちゃです…母の住んでる住所も知らないんです。

No.18 06/08/29 20:32
通行人18 ( 20代 ♀ )

母親を助けたい見捨てたくないと思うのは誰だって当たり前だと思います。でも貴方の母親の場合は一度貸したら最後、借金させてでもせびると思います。産まれたばかりの子供と旦那さんと幸せにならなきゃいけないでしょう?お金以外の事で協力した主さんは正しいと思います。娘の気持ちを踏みにじり悩ませ、都合の悪い事には答えず金送れ!なんて正気じゃないですよ。本当に困ってるわけじゃないみたいなので放っておけばいいと思います。娘の出産さえ喜ばず出てくる言葉は金だけなんて母親ではなく疫病神です。更生を祈って突き放すことが主さんの家族にも母親にも一番だと思います。お子さんと旦那さまを大切になさって下さい。

No.19 06/08/29 20:44
通行人18 ( 20代 ♀ )

母親を見捨てるのかと恐喝されたら、音信不通行方不明である日突然金の無心をするのが母親か!と心で言い換えして無視すればいいです。失礼かもしれないけど、もう死んだものだと考えて。主さんが子供の頃の母親との大切な思い出もあると思いますが、もう別人だと思った方が。それから、主さんのお兄さんには相談されましたか?

No.20 06/08/29 23:37
お礼

>> 18 母親を助けたい見捨てたくないと思うのは誰だって当たり前だと思います。でも貴方の母親の場合は一度貸したら最後、借金させてでもせびると思います。… ありがとうm(_ _)m 言われる通りです、勝手に保証人にさせられた事もありました。母親を見捨てる訳ではないけど今の私には守るものがありますから…やはり犠牲になれません。お金は一円たりとも貸しません。ご心配かけて本当にすみません(;_;)

No.21 06/08/29 23:43
お礼

>> 19 母親を見捨てるのかと恐喝されたら、音信不通行方不明である日突然金の無心をするのが母親か!と心で言い換えして無視すればいいです。失礼かもしれな… はい兄にも相談しましたが兄も幾度となくお金を貸してたようで関わるなと私に忠告してきました、兄からも『母親は居ないと思え』と言われました。私にとっての母は小さい頃も一緒に寝た記憶がないんです、目を覚ますと布団に居なくて飲みに行ってたり…だから私は両親離婚後は父方の祖父母に育てられてました。いつもひょっこり現れる疫病神…その通りです。絶対にお金は貸さないと決めました。ご心配をかけ本当にすみませんでした、ありがとうございますm(_ _)m

No.22 06/08/29 23:49
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

住所も教えないなんて怪しい!もしかして彼氏と同棲中とか…昔からそういう傾向ありませんでしたか?今度電話やメールがあれば「探偵雇って住所調べるから」とか「心配だから今朝警察に捜索願い出したよ」と返事してみては?ぷっつり連絡来なくなるかも。何にせよ今は旦那様とお子さんを大事にしてね。

No.23 06/08/30 01:27
お助け人23 ( 30代 ♀ )

あなたが 母親を捨てるきがあるのなら自分の家庭もあるからキッパリ断り 何とかと思うのであれば 母親をつれて役所に相談し保護をうけ 施設にいくしかいでかも…生活のメドをたててあげれば お金はきりがないです

No.24 06/08/30 10:51
お礼

22さん23さんへ。そうですね、私としても生活のメドを立ててあげたいし先日話した時も『私達と一緒に住む?いいよ来ても…』と言ってみたけど母は話を反らすんですよ、もしかしたら22さん言われるように誰かいるかもしれないです、よく考えて見たら思い当たる節があります。あと借金もパチンコとか見栄を張るための物だと思います。昨日から母からの連絡はなくなりました…咳込んでいたので心配ですが。餓死…とか大変な事になると取り返しつかないので今から自分の地元の役所へ行って相談してみます。母の住所を調べたら母の住んでる町の役所へ電話してみるつもりです。この場を借りて皆さんへ…私事で心配をかけ見ず知らずの私の相談にのってくれて本当にありがとうございました。感謝致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧