注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

進路が決まってない‥

回答11 + お礼5 HIT数 1078 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/08/31 16:59(更新日時)

進学しようと思っていますが学部とか何も決まってません;絶対これになりたい!とかなくて‥高3なのにヤバイです(>_<。)少しでも興味あるのは保育系,調理系,家政系,メイク系,動物系,医療事務とかですかね;みたいなあんま勉強系ではないやつです。ですが保育系は私は人前が苦手で劇みたいなのとかそういうのやるの好きではないし声も小くて;調理系は大学とかってあるのでしょうか?専門はお金かかるし‥でも別に調理師になりたいとかではないし‥何かそういう勉強系ではない学部でオススメないですか? ここに書いた学部行った方とかいたら詳しく教えて下さい。あたしはどうしたらいいでしょうか‥???(;_;)

タグ

No.144288 06/08/29 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/29 23:10
通行人1 ( 20代 ♀ )

そもそも勉強系が嫌なら大学そのものが無理では?就職ではダメなんでしょうか?

No.2 06/08/30 00:14
お礼

>> 1 就職はあまりしたくないですね‥(>_<)先生にも就職とは言ってないし‥

No.3 06/08/30 00:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

勉強も嫌、就職も嫌では何も出来ませんよ。資格とるにも勉強は必要なんですから。

No.4 06/08/30 13:55
お礼

勉強系はイヤなのでさっきあげた中のどれかがいいかなぁと思いますがどうしようという感じで‥

No.5 06/08/30 14:20
ただいま人生勉強中 ( 20代 ♂ uw5pc )

そんなかで楽しいのは、動物にしてみたら?人間に関する事は日常でも体験できるし悩み事がふえちゃうかもよ。やっぱり人間同士だとぶつかりとかもあるから!動物は、忠誠心が一番あるし、分からない事だらけだから勉強って感じじゃなくて、やっていけるよ絶対(-^〇^-)それに誰もが憧れるから、そういう仕事に就いて保育園とか訪問したりしたら他にもなりたいって言う子が出て来るからいぃんじゃないかな?それに動物に対しても栄養バランスとか必要だから学べていけるし!!それを目指してなったら、色々な場所に訪問してアニマルセラピストとかも目指しちゃえばいいやん☆☆☆絶対楽しいから(-^〇^-)俺もなりたかった一人だから

No.6 06/08/30 14:31
ペリー ( 10代 ♂ ErEpc )

人生勉強中さん流石です

No.7 06/08/30 14:35
ただいま人生勉強中 ( 20代 ♂ uw5pc )

横レスすいません!頭悪いで教えてください(-^〇^-)流石ってなんですか??

No.8 06/08/30 17:10
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

さすがでしょ?

No.9 06/08/30 17:28
ただいま人生勉強中 ( 20代 ♂ uw5pc )

へぇ~(-^〇^-)物知りやねぇ~全然意味わからんかった☆ありがとね!!ってか、思ったら、17やけん自分も進路あるんやないと?

No.10 06/08/30 18:22
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

まだ自分は来年の話です。


歯医者になりたいですね…

No.11 06/08/30 21:29
お助け人11 ( 10代 ♂ )

バカとブスこそ東大へ行け~!!!!!!

No.12 06/08/30 21:35
お助け人12 ( ♀ )

だったラ、アメリカ留学トカどうですか??

No.13 06/08/31 00:07
匿名希望13 ( 20代 ♂ )

そういうときは伝記を読むといいですよ 戦国武将の時代小説とか あとは松下幸之助や本田総一郎 有名な経営者の書いた本とか カルロスゴーン とかですね

まずは他人の生き方をみて なりたい物をみつける参考になるとおもいますよ
進路はその後決めても遅くはないと思います
人生には教科書もなければ攻略本もないけど 生き方の手本となる人ならたくさん居ると思いますよ ただ 他人の生き方に惑わされるのだけは辞めて下さいね
参考にならなくてごめんなさい

No.14 06/08/31 16:55
お礼

>> 5 そんなかで楽しいのは、動物にしてみたら?人間に関する事は日常でも体験できるし悩み事がふえちゃうかもよ。やっぱり人間同士だとぶつかりとかもある… 動物って専門しかないですよね?大学とか短大はないですよね?

No.15 06/08/31 16:56
お礼

>> 12 だったラ、アメリカ留学トカどうですか?? アメリカ留学‥!?英語むりです‥

No.16 06/08/31 16:59
お礼

>> 13 そういうときは伝記を読むといいですよ 戦国武将の時代小説とか あとは松下幸之助や本田総一郎 有名な経営者の書いた本とか カルロスゴーン とか… 本ですかぁ…本あんま読むの苦手で;でも機会あったら読んでみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧