注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

元彼と日帰り旅行??

回答9 + お礼2 HIT数 3489 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/10/15 22:56(更新日時)

最近元彼と友好的に遊んだり?
食事へ行ったりしました

以前は彼に期待をもたせたくなく
というのもありあまり誘いにも乗りませんでした
最近仕事上あわないといけなくなり
2人で何回か会いました

その後また告白されたのですが
お断りしました
彼は後悔したくないから告白したけど
しんみりせず今まで通りでいて
期待もしないから気負わないで
と言っていました

そしてその後話の流れで
「日帰りは難しいけど○○に行こう」
みたいなメールがきて
私は 『日帰りできないのは無理かな』
というと
「朝一にでたら日帰りも可能だよ!」
と返事が来ました

彼といると楽しいし○○にも興味があるので
行きたいという気持ちはあるのですが
いくら相手が期待しないと言っても
日帰り旅行なんてあり得ないでしょうか
すごく迷っています

No.1443059 10/10/15 03:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/15 03:06
通行人1 ( 10代 ♀ )

??

主さんが行きたいのなら良いのではないですか?

No.2 10/10/15 04:45
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

私なら、付き合う気がないなら、日帰りは難しい…と言う彼の言葉にちょっと警戒しますね。例え日帰りでも行けると考え直した所で、付き合いたいと思った相手を日帰りでは難しい旅行の計画を立てる彼の気持ちに期待させてる所が自分にあると反省しなきゃと思うし、自分の行きたい所だろうがその彼との関係性の方が重要だし考えるべき時だと思うので私なら今回は行きません。彼との事を前向きに考えているなら別ですが…

No.3 10/10/15 04:53
通行人3 ( ♀ )

付き合う気がないなら、やめておいた方がいいと思いますが…

微妙な関係と言うか温度がわからないのて、決めるのはやっぱり主さんかな

No.4 10/10/15 05:51
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

明らかに男性はあなたを恋愛対象として見ています。そして隙あらばと狙っているのは明らかです。きっぱりと断らないと、段々エスカレートしていくのは明らかです。仕事上の付き合いがあるなら「彼氏が出来て彼氏からプライベートでは会ってほしくないと強く言われた」と言うくらいの嘘をついてでも個人的な付き合いは辞めるべきです。あなたの気が無いのに付き合うのは彼にとっても不幸です。あなたを諦めれば次の彼女を探すはずです。でも、あなたの態度は彼に期待を持たせてしまい次の彼女を探すチャンスを奪ってます。仕事上の付き合いは仕事の中だけで個人的な付き合いは、きっぱりと断る。もし、あなたに彼氏が出来たとき仕事上の付き合いがあるからと元カレとプライベートでも付き合いをしますか?
仕事上以外は付き合わない。友人として付き合ってくれと言われても断るべきです。個人的な付き合いは一切、断るのが本当だと思います。

No.5 10/10/15 06:15
通行人5 ( ♀ )

主さんは元カレとこの先どうなりたいの?

むこうはよりを戻す事に必死なんですよ。だから、単純に「友達として」の態度も、むこうにとっては好都合でしかないんで。
その気がないなら、 キッパリと突き放さないといけないと思います。

主さんは、態度や行動を もっと慎重にしないといけないんじゃないかなぁ…

No.6 10/10/15 06:27
通行人6 ( ♂ )

中途半端なことすると仕事にも支障きたすよ💦

No.7 10/10/15 06:43
通行人7 ( ♀ )

付き合っちゃえばいいじゃないですか。だってそんなに一緒にいれば楽しくて会ってるなら相手は脈有りと思ってますよ。

No.8 10/10/15 08:26
通行人8 ( ♂ )

お互いフリーなら繋ぎのつもりで気楽に遊べばいいんじゃないですか?
まともな彼氏が欲しいなら元カレの呪縛からは逃れるべきでしょうけど。

No.9 10/10/15 19:38
お礼

みなさま貴重なご意見ありがとうございます。

以前のわたしは
2人で会うことを避けていて
彼が「嫌われたと思ってた」
と言っていたくらいでした

私はお互いどちらかに恋人ができたら
もう本当にに会うことはないから
今のうちから会わないべきだと思っていました。

彼は嫌だと言っていましたが
もう誘ったりはしないようにする
と言ってました

が、仕事で会うにしても2人は避けるべきでした
甘い考えだったと思います
今思えばこのことで彼にまた気を持たせてしまったのかもしれません

彼は別れてから新しい恋をしたいと思い
女の子と遊んだりもしていたみたいですが
好きにはならなかったみたいです

気を持たせるのはすごく辛いし
相手には幸せになってもらいたいので
もう私は彼に関わらないようにします

No.10 10/10/15 19:58
通行人10 ( ♀ )

罪な人ですね…

相手の気持ちを知ってるくせに、付き合うつもりもないくせに、二人きりで出掛けたり、しまいには旅行…

私も元カレにフラれて未練ある時に思わせぶりな態度を取られて、凄い辛かったです。

自分ならって考えたら辛くない?

No.11 10/10/15 22:56
お礼

>> 10 ありがとうございます。

私もそう思って(辛くなると)
彼にはもう戻ることはないなど
言っていました

彼は戻ることは期待しない
人間としてこれからも仲良くしたいと
言ってくれましたが
最初はやはり拒んでいました

だけど彼が人間として‥という言葉を
受け入れてしまい
仲良くしてもいいのかなと
少し考え方が変わってしまいました

今となっては
あまりにも甘い考えでした
結果彼をよけい辛くさせてしまいました

未だに彼は仲良くしたいといいます
同じことを繰り返さないためにも
きっぱり仲良くするのはやめるべきだと思いました

本当に浅はかでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧