車とバイク

回答7 + お礼3 HIT数 784 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
06/02/08 03:38(更新日時)

バイクより車が速いと思ってる方はいらっしゃいますか?よく信号待ちや停止指定場所で車に横に付けられたり、煽られたり、先頭で信号待ちして青になったらフルアクセルで追い越してかれたりするんですが、そういう人って車が速いと思ってるんでしょうか?

タグ

No.14436 06/02/07 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/07 01:48
匿名希望 

速いと思ってるかはわからんけど、原付とか後で抜くのが面倒だから青になってすぐ抜くじゃないの。回答になってないかなぁ^^;

No.2 06/02/07 03:14
匿名希望 ( 20代 ♀ )

確かに前にバイクいたら信号待ち利用して追い抜いて、もう前に入れないようにしてしまうな~。なんとなく目の前バイクに走られると嫌なんだよな~(大型トラックも何か嫌)。なんか視界が落ち着かない。私、雪国だからあまり見慣れないのかも。

No.3 06/02/07 03:55
通行人 ( 20代 ♀ )

バイクにもよるけど原付とかで明らかに遅いのは抜かしちゃいますよ~でも飛ばしてる中型、大型バイクには逆に煽られたり抜かれることもあります。スピードがどうとかではなくて私もバイクが前や後ろにいるのは苦手かも‥車ほど目立たなくて確認しづらいからふとぶつけたりしちゃわないか怖い☆

No.4 06/02/07 10:08
ケンケン ( 40代 ♂ BRio )

2輪が4輪より優れてるのは パワーウェイトレシオが小さいから加速とかの機敏性でしょ?だから走行中に抜くの面倒だから発進時に抜きたい下手な・気の小さいドライバーじゃないかな?それか俺のは 280psオーバーの車だぞ、って自慢したがってるお調子者と見下してやれば f^_^;

No.5 06/02/07 15:11
通行人 ( 30代 ♀ )

バイクは車に比べたらバランスが悪いので、転倒されると、確実に引いてしまいそうで私は怖いです(-.-;)
だから、原付の場合は確実に抜く事を考えますね。

No.6 06/02/07 15:18
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

バイクは転ぶから、二次災を避けたいんだよね。前で転ばれたら、後ろいるとひいちゃうでしょ。

No.7 06/02/08 01:36
お礼

いろんな意見のレスありがとうございます。自分は信号が青になった直後の追い越しは危ないと思います。そもそも横断歩道、自転車横断帯の手前30mは追い越し禁止ですし。

No.8 06/02/08 01:53
お礼

④さん。GSX1300R隼を借りて公道出たときGT車に煽られ幅寄せされました。バイクの性能知らないとしか思えませんね。約2秒で100km/h出ますし、最高速は320km/hです(ーー;)120km/hぐらい出した所で前の信号が赤なので停止線前で確実に止まりましたが、車は慌ただしい音を立てながら交差点中央まで止まれないでいました。制動距離も考えてほしいですよね

No.9 06/02/08 02:09
お礼

⑤、⑥さん。バランスがとれないからこそ追い越す事よりバイクの安全を考えてほしいです。あと車って車間距離取らなすぎですよね。車間距離とらないとバイクへの威圧になってバイクからすると後ろが気になるのでコケやすくなるのではないでしょうか。あとバイクは制動距離も相当短いです。自分はレースでも使われるブレーキパット使ってて60km/hだしても停止距離は20mあれば余裕で止まれます。車の場合は停止距離はだいたい44m必要なので車間距離はとってほしいです

No.10 06/02/08 03:38
くま ( 20代 ♂ DYgo )

僕はオフ車乗りなので速そうな車の前には出ません(^_^;) 公道でとばすとタイヤが減るので・・・車の時は基本的にはバイクを先に行かせます!原付(特に2スト)は別ですが。 車よりバイクの方が速いので、無理して抜かせないようにすると逆に疲れます・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧