注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

美容師さん助けて下さい(;´д⊂)

回答2 + お礼1 HIT数 1464 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/10/17 09:53(更新日時)

いつもヘアカラーはミルクジャムを使っていましたが、今回浮気して泡カラーを使いました。
すると髪がごわごわパサパサきしきしで死んでしまいました。
元の艶髪に戻すにはどうしたらいいですか?
後悔しまくりですが、切りたくありません。

タグ

No.1444018 10/10/16 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/16 15:34
通行人1 

美容院でトリートメントしたらかなりいいかも。
私はカラー自分でした事ないからわかりませんが、やはりプロはプロ。

No.2 10/10/16 21:39
通行人2 

こんにちは俉
私は現役美容師です

主さんのお話しだけで判断するならば、その状態からの艶髪復活は残念ながら無理です

元々カラーリングの作用を簡単に説明すると、カラーリングは髪が本来持っている色素(黒)を一度抜いて(脱色)その抜けた所に染めたい色を入れる。
という仕組みなのですが、その脱色する際に、髪のキューティクルを開き(パサつきの原因)、髪が元々持っている栄養分や水分も抜いてしまうのです。
なので、憶測ですが、今回使用した泡カラーがいつも使っていた物より刺激の強い物だったのと、カラーリングを繰り返していて、髪自体が弱くなっており、それによってダメージがより大きく出てしまったのではないでしょうか蓜

一度、美容室で実際に髪を見てもらい、適切なアドバイスを頂いて下さい渹
これからは乾燥の強くなる季節なので、自宅でケアするなら油分の多い栄養のあるトリートメントなどをしてみて下さい

くじけず頑張って下さいね俉

No.3 10/10/17 09:53
お礼

お二人様ありがとうございます。
美容院に行きます(>_<。)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧