注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

必要ない自分?

回答7 + お礼7 HIT数 1253 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
10/10/18 21:09(更新日時)

私は結婚して7年の子なし主婦です。

今まで勤めていた仕事を8月末に辞め、先日新しい仕事を見つけました。が、事情があり半月程で辞めました。
それからいくつか面接に行きましたが…採用されず…
今までのいろんな事になんでもっと考えて行動しなかったのかと後悔。
知人からはゆっくり探せばいいと言われました。
でも仕事してないと負け組のような、敗北感みたいな気持ちでいっぱいになります。

子なし主婦で専業でもいいと思いますか。

支離滅裂な文章ですみません。

タグ

No.1445304 10/10/18 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/18 10:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

お子さんが居ないからこそ 働かなくても良いと思います!

夫婦2人だけならゆっくりしてみては?

仕事はいつか見つかりますよ!

No.2 10/10/18 10:58
通行人2 ( ♀ )

旦那様がそこそこ稼いでくれて、生活していけるなら全然構わないと思います。
何か言ってくる人は妬みですよ。
持病があって働けない人もたくさんいますし、
旦那様も了承してくれているなら悩む必要ないですよ。

No.3 10/10/18 11:15
お礼

1さん>ありがとうございます。今まで子供がいないから働くのは当たり前みたいな感じだったので1さんにレス頂けて気持ちが楽になりました。

No.4 10/10/18 11:18
通行人4 ( ♀ )

問題ないと思いますよ😃
経済的なことや、旦那さんの専業主婦オッケーな考えが整っているなら、そんな敗北感なんて抱かなくても😃
ただ…私は子供がいますが、8月末まで、仕事してまして、今次を探しているのですが、私は働いていたいですね。
ずっと化粧や服装をきちっとし、電車通勤でしたが、お金云々より、外に出てないと、社会から取り残された感があります😥
子供も小さい子供でなく、学校やクラブなどでほとんどいないし、今日子供と旦那と少し話しただけで、パジャマから家着に着替えただけで、何の外部から刺激もうけてないなぁ💧て思うことがたくさんあって…専業主婦が私には合ってないんだなと痛感しています😠
でも専業主婦でいても、敗北感は感じることないと思いますよ🙆
私は早く働きたい⤴
けどなかなか
見つからない⤵
うまくいきませんよね😥

No.5 10/10/18 11:21
お礼

2さん>ありがとうございます。周りから何か言われても気にしないでゆっくり頑張って就活します!!

No.6 10/10/18 11:26
通行人6 ( ♂ )

会社勤めだけが仕事だけじゃないぞ✌ 作家、画家、写真家、アフィリエイター………職業は自由に選べるのだから売れる売れない関係ないから自称でいいんですよ。そしたらあなたはもう専業主婦ではないですよ😁

No.7 10/10/18 11:26
お礼

3さん>ありがとうございます。確かにそうですね。取り残された感…わかります。同じ様な考えの方がいて気持ちが楽になりました!!あせらず就活したいと思います。

No.8 10/10/18 11:30
お礼

4さん>ありがとうございます。そうですね(笑)前向きに考えます!!

No.9 10/10/18 11:54
通行人9 ( ♀ )

余裕があるなら、また大学に通いませんか?私は子供が授からず、長年通信制にいましたが(独身の時からの勤労学生で、学費は自分の預金でした)、縁あって、卒業後はそこで事務をしています。不定期ですが。

人生いろいろですよ☺

何でもやってみましょう。

No.10 10/10/18 13:20
かがみん ( 10代 ♀ krezw )

焦らなくてもいいと思います!
主さんは仕事以外でやりたいこととか
ないんですかっ?^^
私は早くで子供を産み
なかなかやりたいことが出来ない為
時間がある時や子供が出来るまでに
あんなことこんなことやっておけば
よかったなぁ‥と思うのが
正直な気持ちです(笑)
だから主さんは今のうちに
やりたい仕事、やりたい趣味
チャレンジしたいことを
やっておくべきですよ😊
なあんにも焦る必要はないですよ👍

No.11 10/10/18 16:55
通行人11 ( 30代 ♀ )

いいじゃないですか今まで7年間家事と仕事を両立して頑張ってきたんですから少し休んでも。ゆっくり探せばいいと思います。
私は結婚した時、寿退社して専業主婦になれるのが嬉しくて。
いろんな人がいるってことですね。

No.12 10/10/18 18:23
お礼

9さん>ありがとうございます。気持ちが落ち着いたら今後の為に何か役に立つ資格を取る事を前向きに考えてみます。

No.13 10/10/18 18:26
お礼

10さん>ありがとうございます。今までなんとなく生活してきてこれといって夢や希望がなかった気がします。何かやりたい事がないか考えてみます。

No.14 10/10/18 21:09
お礼

11さん>ありがとうございます。私も結婚した時は専業主婦になれるって嬉しかったです。でも生活していくうちに働くのが当たり前のようになっていました(泣)焦らず主婦しながら就活しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧