注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

出産一時金

回答9 + お礼0 HIT数 1173 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
10/10/20 10:34(更新日時)

出産一時金が今までは42万円ほど支給されてたけど、来年からは減る?だとか無くなる!?という事を知人から聞いたのですが、本当ですか!?
来年出産予定なので、少し心配になってきてます。
市役所などに聞けば良いのは分かりますが、悪阻も酷く車免許も無いのですぐには行けないので、この掲示板で質問させていただきました。
ご存知の方いましたら教えて下さい。宜しくお願いします!

No.1445943 10/10/19 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/19 05:03
通行人1 ( ♀ )

減るんじゃなく、元の金額に戻るだけです。

増額は始めから一時的な期間限定の救済措置で増額しただけですから。

No.2 10/10/19 08:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も減ると聞きました。

主さんは何が心配なんですか?

No.3 10/10/19 08:14
通行人3 ( ♀ )

わざわざ行かなくても最寄りの区役所に電話したら教えてくれますよ。

No.4 10/10/19 09:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

何月出産予定なんですか❓
それによって変わるかと。

No.5 10/10/19 09:52
通行人5 ( ♀ )

1さん同様、減るんじゃなくて元の38万に戻るだけです。
今の42万は期間限定の救済措置で来年の3月31日までだったと思います。

No.6 10/10/19 10:23
通行人6 ( 30代 ♀ )

横からすみませんが私も気になります 減っても病院代も減るのかな?

No.7 10/10/19 11:25
通行人7 ( 10代 ♀ )

病院代は減りません。病院は点数制なので4年に1回しか変わりませんが産婦人科は保険診療ではないので病院によって変わりますので安い所探してください。

No.8 10/10/20 09:16
通行人4 ( 20代 ♀ )

放置ですか…

No.9 10/10/20 10:34
通行人9 

>2さん

そりゃ減額となりゃ心配ですよ~。この不景気で4万円あるのとないのと全く違います。病院代だってバカにならないし。個人院は50万近くかかるとか。2さんがもし税金がどうのこうのって言うのならば、それは間違いですよ。ただ単にお金が欲しいんじゃなくて、お金が貰えるから安心して産めるんですよ。

まとまったお金が無くても出産一時金があるから産めると。


実は私も今回一時金をあてにしてって言葉は変ですが、妊娠をしました。一時金がなければ2人目は諦めてました。


2さんが何が言いたいか分かりませんが「何が心配なの」と言う言葉がひっかかったので。違っていたらごめんなさい。


主さん、不安なら役所に聞くのが1番だと思いますよ。ここで聞くより確実だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧