注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

原付

回答14 + お礼12 HIT数 1492 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
10/10/21 14:35(更新日時)

ふと疑問に思ったのですが、
原付の速度制限守ってる人ってどれくらいいるんですかね?

私自信は学生時代に少しだけ乗ってましたが警察に止められたら止められたでしかたないと思いつつ4、50キロくらいでした

今は車乗ってますがあんまり速度制限の原付見ませんよね

逆に守ってるであろう原付たまに見ると邪魔だし鬱陶しく感じます
ま、速度守るべきなんでしょうが

疑問に思いました

タグ

No.1446658 10/10/20 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/20 06:31
通行人1 ( ♀ )

友達の親がバイク屋さんやってたから、そこで原チャリ買ったのはいいけど、お父さんが私の原チャリのアクセル全開ならないように15㌔しか出せないようにアクセル部分に金具取り付けられた澈

法定速度守る前にチャリンコにぬかれちゃったし昉

No.2 10/10/20 06:41
通行人2 

私は成人になるまで原付を愛用していましたが
スピードは守らなかったですね😅

中型バイクに代わってからは制限速度を守るようになりました。
当時、高速ではバイクは80キロ、自動車は100キロと別々に制限速度が設けられていたけど、素直に守っていましたよ😄
100キロを越えて走る自動車が横をジャンジャン飛ばしていくのが怖かったけど…💧

ちなみに原付の二段階右折を守らない人も多くないですか?
80ccなんかも原付だから守らないといけないんですよね?

No.3 10/10/20 06:50
お礼

1さん
ありがとうございます

その親
バカかって話ですよね

言い方わるくてすいません
でもうける

15とかまじですか?

No.4 10/10/20 06:52
お礼

2さん
ありがとうございます


私も一時期だけ中型乗ってました

ま、中型とか車なら60キロだしだいたい守ってますよね 速くてプラス10とか

No.5 10/10/20 07:09
通行人5 ( 30代 ♂ )

原付は30キロ制限だけど50キロ出してないと捕まえないと警察が言ってました

守ってる人はほぼいないと思いますが
警察もある程度はおおめに見てますね

No.6 10/10/20 08:03
通行人6 ( 30代 ♂ )

実際、30キロで走る原付危ないでしょ。。
制限速度なくせば良いと思うけど。。
チャリ抜くより、中途半端な原付抜く方がコワイよね。。

No.7 10/10/20 08:29
通行人7 ( 20代 ♀ )

昨日、原付で50キロで走っていたらおばちゃんが軽快に追い越して行きました😂50キロでも警察きたらマズいなぁ~と思いつつ車の流れにそわないと危ないしなんて考えてたらそれを上回るおばちゃんパワー。近くの銀行員さんも60キロぐらい出してます💧

No.8 10/10/20 08:53
通行人8 

80ccは原付ではありません。
原付免許は排気量が50cc以下バイクやミニカーのみ。
二段階右折は50cc以下の原付では⁉
黄色ナンバープレートのバイクを走っている警察も、二段階右折はしませんよ💦

No.9 10/10/20 09:00
通行人9 

原付の速度の是非は、かねてから、巷で議論がありました。
警察庁は「原付の速度を引き上げるのならば、技能試験、教習の導入が必要」という、一貫した主張を変えていないようです。
もし、原付に、技能試験、教習を導入すると、事実上、現在の小型限定普通二輪と、ほぼ同等の試験、教習内容になる一方で、無免許運転の増加が、懸念されるでしょう。
二輪免許には、路上教習がありません。
警察庁は、ハッキリとは言わないのですが、要は「原付は二輪の仮免許、とりあえず原付で路上練習をして、慣れたら、きちんと教習を受けて、自動二輪で、交通の流れに乗って走って下さい。教習を受けずに、原付に乗り続ける人は、取り締まっていきますよ」という考え方のようです。
警察庁が、こうした考えである以上、原付は練習用と割り切り、慣れたら教習所へ通って、小型限定でも構わないから、自動二輪免許を取得し、自動二輪に乗った方が、良いのかもしれません。
速度、右折も含め、守る人は少ないですね。
たまに30Km/hを守っている人もいますが、後続のドライバーは、邪魔クサそうに、しています。

No.10 10/10/20 10:13
通行人9 

因みに「原付」の定義は、法律の種類によって異なります。

道路交通法(警察庁管轄)
◎原付=~50cc
◎普通自動二輪(小型限定)=50cc超~125cc
◎普通自動二輪=125cc超~400cc以下
◎大型自動二輪=400cc超~

道路運送車両法(国土交通省管轄)
◎原付=~125cc以下
◎軽自動二輪=125cc超~250cc以下
◎自動二輪=250cc超~

「原付」の定義が異なるため、混乱するようです。

免許や規制道路標識は、道路交通法が基準です。

30Km/hや、右折、2人乗りの規制を受けるのは、50cc以下です。

50cc以下でも、道路交通法上、原付扱いになるものは、二輪全般と、三輪の一部です。

稀に見る水色ナンバーの四輪車は、50ccでも、道路交通法上は普通自動車扱いで、30Km/hや右折規制を受けない反面、四輪の普通免許が必要です。

三輪の50ccは、リヤ幅が、ハンドル幅以下か、超えているかを基準に、原付か普通自動車扱いかが、別れます。

No.12 10/10/20 16:31
お礼

5さん
ありがとうございます

たしかにそうですよね

No.13 10/10/20 16:33
お礼

6さん
ありがとうございます

同感です
車乗るようになってから思いました

No.14 10/10/20 16:34
お礼

7さん
ありがとうございます

そんなもんですよね

でもなんで速度までわかるんですか?

No.15 10/10/20 16:35
お礼

8さん
ありがとうございます

その辺はまた別の基準なんじゃないですかね

No.16 10/10/20 16:38
お礼

9さん
ありがとうございます

そんな考え方あったんですね
知りませんでした

でもたしかに

No.17 10/10/20 16:39
お礼

10さん
ありがとうございます

それちょっとしかしりませんでした

No.18 10/10/20 16:40
お礼

11さん
ありがとうございます

まあまあ、
表現悪くてすいませんでした

No.19 10/10/20 17:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

銀行員さんのは何度か会って車だったので車間とってついて行ったら60キロ出てたのです。説明悪くてすみません

No.20 10/10/20 17:47
お礼

19さん
ありがとうございます

逆に変なとこ突っ込んですいません

No.21 10/10/20 18:27
通行人9 

主さん、すみません。

11番は、本来、9番の私宛のレスだと思います。

表現が悪かったのでしたら、謝ります。

ただ、私が申し上げたかったのは、現実に路上で起きている、現象を、具体例を挙げて、書いたつもりです。

現行法規と、警察庁の考え方と、路上の現状。

それを踏まえて、原付に乗り慣れたら、自動二輪に乗り換えて、流れに乗って走った方が、お互いの為に良いのでは、ということを申し上げたつもりでした。

「違反者」という言葉は、理解できません。

そもそも原付と普通車では、制限速度が異なります。

No.22 10/10/20 20:05
通行人22 

原付が30キロ制限なのは車の流れに乗るためではなく車や自動二輪車が抜かしやすいためですよ。流れに乗ろうとしても元々速度が出るようには作られていないし国道などでは無理な話。原付が速度を出すとそれを抜かすために車などはもっと速度を出さなければなりません。車が制限速度を守っても楽に抜かせるためです。

No.23 10/10/20 21:03
お礼

21さん

そうみたいですね 勘違いでした

No.24 10/10/20 21:04
お礼

22さん
ありがとうございます

それ初耳です
でも言われてみれば確かに

No.25 10/10/20 22:22
通行人25 ( ♂ )

普通のオートバイタイプの原付に数年乗っていましたが、取り締まりの前を60㎞/hで通過しても警官に呼び止められたことないです。

スクーターの方が狙われやすいんじゃないですかね。

No.26 10/10/21 14:35
通行人26 

守ってるわょ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧