注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

母の咳

回答3 + お礼3 HIT数 924 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/09/29 23:48(更新日時)

僕の家は、ウサギを飼っているのですが、飼いはじめてしばらくすると、母が咳き込むようになりました。病院に行ったらしいのですがウサギが原因だそうです。
咳がなおる方法はありませんか?やっぱりウサギを手離すしかないですかね…

タグ

No.144688 06/09/29 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/29 22:46
匿名希望1 ( ♀ )

私も実家暮らしの頃 いつも微熱の時期があって病院に行ったらアレルギー検査で犬猫と出ました。しばらくは同じ生活していましたが結婚で家を出たら体が楽になっていました。手放すのが理想ですが、なるべく生活スペースに侵入しない所で飼うとか(例えば2階の一室にウサギの部屋作るとか)して様子見てはどうですか?

No.2 06/09/29 22:54
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

こんばんは(*^ー^)

私は犬アレルギーなんです(>_<) 犬は大好きだけど、犬のそばにいると発作が起き、死ぬかと思うくらいに苦しいんです。
アレルギーの方からしたらアレルギー源のソバには近付かないのが生きていく手段です。

私は、うさぎも大好きです(*^_^*) かわいいですよね☆ でも、お母さんより大切ですか?(*^ー^)

社会人になって一人暮らしをしてから、うさぎを飼う事は無理ですか?

No.3 06/09/29 23:01
お礼

>> 1 私も実家暮らしの頃 いつも微熱の時期があって病院に行ったらアレルギー検査で犬猫と出ました。しばらくは同じ生活していましたが結婚で家を出たら体… レス有り難うございます。
自宅は市営住宅なので部屋のスペースがないんですよ…だから困ってます。手放すべきですかね…

No.4 06/09/29 23:06
お礼

>> 2 こんばんは(*^ー^) 私は犬アレルギーなんです(>_<) 犬は大好きだけど、犬のそばにいると発作が起き、死ぬかと思うくらいに苦しいんで… レス有り難うございます。
アレルギーで困っている人もたくさんいるんですね。
母はウサギアレルギーとわかってます。でも母もウサギが好きらしいです。どこか別の部屋に置けたらいいけど…

No.5 06/09/29 23:31
通行人5 ( ♀ )

私もウサギアレルギーで内科で出してくれるアレルギー用の咳ぐすり1日2回を毎日飲み続ければ咳は出ません…が時間が切れてしまうと死ぬほど苦しいです。

No.6 06/09/29 23:48
お礼

>> 5 レス有り難うございます。母も薬を使っているのですが、だんだん薬が強くなってきているみたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧