注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

元夫が見つかった。

回答10 + お礼2 HIT数 1751 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
10/10/20 21:19(更新日時)

8年前に離婚しました。

離婚理由は元夫のサラ金 女性問題です。


子どもは3人いますが 親権を拒否したので 私の戸籍に入ってます。

4年前に再び借金を繰り返し 破産宣告をし 行方が解らなくなりました。


元夫が離婚後も住んでいた住宅は 結婚の際に新築し私が連帯保証人でした。

代わりの保証人を探す様に何度も話した矢先でした。

その後 自分で裁判所に出向き 破産の手続きをしました。


生活は苦しいし 辛い事もありましたが 何とか家族で乗り越えて 毎日 楽しく生活しています。


ところが 最近 元夫の居場所が解りました。
上司にあたる人が私の友人の知り合いで 元夫の様子を聞きますと
現在は派遣の仕事をし 月に25万程の給料を貰い 1人暮らしをしているが 現在の彼女と旅行に行くのが楽しみと言っているそうです。

続きます。

No.1446892 10/10/20 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/20 15:52
通行人1 ( ♀ )

どうぞ

No.2 10/10/20 15:53
通行人2 ( 30代 ♀ )

どうぞ😥

No.3 10/10/20 15:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

はい

No.4 10/10/20 15:54
通行人4 

どうぞ

No.5 10/10/20 16:48
悩める人5 

ズバッと、どぞ🔫

No.6 10/10/20 16:52
匿名 ( WAidCd )

ウザい…
毎回毎回あっちこっちで『どうぞ』が…

No.7 10/10/20 17:07
通行人7 ( ♀ )

はい、どうぞ☺

No.8 10/10/20 18:19
お礼

皆さん 有り難う御座います。

元夫は 養育費 慰謝料を書面に残しましたが 1度も払っては貰えませんでした。

弁護士さんに相談しましたが 時効の部分はあるものの 逆上ってっての請求は可能だと言われました。

この事を子ども達に話した所

もう父親は死んだと思っているので関わらないで欲しいと言われました。

ただ これから大学進学を希望する子どももいるので 5万でも10万円でも貰えたら有り難いです。


淡々と書いてきましたが 元夫の事では何度も泣いて悩みました。
しかしながら、子ども達は3人とも真面目に素直に育ってくれました。

でも子ども達が そう言うのでしたら仕方無いですよね。

アドバイスを頂けたら有り難いです。

No.9 10/10/20 18:42
通行人9 ( ♀ )

今更 どうして頼るんですか?子供さんの言う通りだわ!私も子供抱えて頑張ってますが元旦那には絶対 連絡しません!

No.10 10/10/20 19:07
通行人10 ( ♀ )

主さんのお気持ちも分かりますが、子供さんの言う通りだと思います。
書面上に残しても責任もはたせない男に、今更、五万でも十万でもなんとかならない❓なんて頼みこむことしたって、悲しい対応しかしませんよ元旦那さんは…
子供たちに少しでもよい環境やよい教育を、金銭的になんとかしたい主さんのわらをもすがりたい思いは分かりますが(私も子供は私の戸籍にし、養育費なしで母子家庭を十年しましたので)もう元旦那からの援助は考えず、頑張ってください。

No.11 10/10/20 19:33
通行人11 ( ♀ )

破産以外、よく似た経験がある者です。子供も同じく3人で22歳から中学生。
お気持ちはよくわかりますが、もう関わらない方がよろしいかと思います。
また嫌な思いをあなたも、子供さん達もしないとは限らないです。
前を向いて幸せに4人で暮らしてください。

No.12 10/10/20 21:19
お礼

一括のお礼ですみません。

実は友人から 子ども達の事を考えるなら 元夫から養育費を貰うべきだと言われたものですから…

本当に子ども達の為ってどうするのがいいのか解らなくなりましたが やはり皆さんのおっしゃる通りに元夫とは関わらない事にします。

小さかった子ども達も大人になり 何かと私を助けてくれます。

頑張って行きます。

本当に有り難う御座います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧