もし中国🇨が

回答39 + お礼4 HIT数 3052 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
10/10/22 06:06(更新日時)

そのうち、食料まで輸出しないと言い出しそうですね…

日本じゃ食料の自給率を上げるのは、無理な話だし、そのうち日本も餓死者が出るかも知れませんよね😨

No.1447556 10/10/21 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/21 13:06
お助け人1 ( ♂ )

おおげさだよ、いくら何でも。餓死するかどうかってほどのものは、輸入してないのでは。

No.2 10/10/21 13:16
通りすがり ( ♂ flAsCd )

何訳の解らない事を言ってるの?
中国以外から買えば済む話でしょ!

逆に中国から買わなければ
中国が外貨稼げず
干上がるかも?

No.3 10/10/21 13:30
通行人3 

日本人 そんなに馬鹿じゃないよ😂 餓死なんてしない! 大丈夫さ❗ でも 国有地が心配💦 なんで北海道の土地を中国に売ってしまったんだか😩💨 お金出されたら 何でも奴らに売るのかって話になるよ💦💦

No.4 10/10/21 13:35
通行人4 ( 40代 ♂ )

毒入り○○を食べる可能性が減って万歳でしょう。
高くても、中国以外から買ったり、自家農園で乗り切れましょう。

No.5 10/10/21 13:36
通行人5 ( ♂ )

﨤人は、手抜き食品製造が上手い。段ボール箱を溶かして焼売に混ぜたり、蜂蜜なんか、蜜の代わりに着色剤…。﨤人は、払った金によって、行動が変わるから、安ければ、それなりの事しかしないよ。検品すると、ボロ丸出し。逸に切り替えれば問題無し!

No.6 10/10/21 13:47
通行人6 ( ♀ )

大丈夫でしょう、他に検討案はあるみたいだし

奴らはベトナムやその他アジア諸国と小競り合いしていて、今回我慢に我慢を重ねたベトナムが「中国の奴うちにも喧嘩売ってきてるよ💢」と世界に発信❗(笑)

ダイアナ妃そっくりさんを下着モデルに起用しイギリスからは「最低だ❗許せない」と忌み嫌われ、ノルウェーにも圧力のことをバラされ、今は中国は世界から「ヤバいよ野蛮人」状態

なんせ国に逆らえば行方不明、国民はノーベル賞すら知らない

まるで鎖国された国だ


これ以上やったら四面楚歌になるのは中国だ

No.7 10/10/21 13:48
通行人7 ( 30代 ♀ )

そうですか…?私は、スーパーなんか行っても、中国産の食材は買いませんよ。というか、そんなに沢山は見かけませんよ?
色々問題あって、中国産の食品を買う人は少ないんじゃないですかね?そんなに中国からの輸入に頼ってるのかしら?

No.8 10/10/21 14:11
通行人4 ( 40代 ♂ )

閉鎖する業務ス○○ー
が減るかもしれませんね。

No.9 10/10/21 14:15
通行人9 ( ♀ )

私は以前はもやしを中国からの種で日本で栽培した物を買ってましたが、今はミャンマー産の種で日本の栽培物に変えました。
そしたら、美味しいですよ!✨
値段は15円位高いだけ。
尖閣問題のお陰で、もやしの美味しさを発見です。
中国の食材は買いませんから平気です

No.10 10/10/21 14:17
お助け人10 

😜😁🙌全く心配してません。
世界で食料を生産してない国は有りません。

外貨が有れば、世界中から輸入出来ます。

😭それより、重要なのは、石油です。
輸入先は10ヶ国くらいしかない。
堺屋太一の『油断』を読んで衝撃を受けました。
一度読むこと、お勧めします。

😨後はレアーアースです。
日本の輸出が、成り立たなくなってしまう。

No.11 10/10/21 14:25
通行人11 

中国が日本に輸出禁止するならすればいいじゃない。なにも世界は中国だけじゃないんだよ。日本だって今までのような飽食をやめればいいだけ!

No.12 10/10/21 14:38
通行人12 ( 20代 ♀ )

主さんは中国の食べ物の実態を知ってるの?
日本に入って来ない方がぜんぜんイイよ‼
だいたい水も空気も何もかもが汚い😨オェッ
文章より画像で‥
【七色の川】で検索すれば中国の川が見れますよ
それを使用してる中国では植物も家畜も酷い😱

今すぐ症状がなくても体に蓄積されているのかもしれませんよ👿
足や頭や目の数が合ってないとか‥中国ではどんなに高くても日本の食材を手に入れようとするそうです

No.13 10/10/21 14:40
通行人13 ( ♀ )

みなさん単純な考えしてますね。なんで中国から輸入してるかわかってます?人件費の安さや、輸入コストが安いからです。簡単な話が近いからです。日本は船舶輸入頼りなんですよ。大陸続きの国々と違って、船舶輸入は油代や輸送コストが莫大にかかってるのわかってます?中国以外の国と契約して、長い航海で莫大な金額を払うんですか?輸入業者は倒産相次ぎますね。他の国から買えるなら、すでに買ってますよ。赤字覚悟、倒産覚悟で長距離輸送してまで輸入する業者が現れないの理解してます?中国との取引で採算性を維持出来るからです。

No.14 10/10/21 14:44
通行人14 ( ♂ )

中国の寄形児の数ハンパないらしいね💧

最近の中国のニュースがYouTubeにアップされてたけど、中国の全家庭の10件に1件は寄形児出産経験アリだって😨

信用できん中国産よりも他の東南アジアからの輸入の方がいいな👍

あと日本は廃棄多すぎ⤵

No.15 10/10/21 14:54
通行人15 

🙅13さんはまだ勉強不足。

現実を付け加えて上げます。

良いですか?

みんな覚悟しなよ。
いいか!









中国がいないとなぜ日本は困るか!








外食産業ですよ!


外食産業の業務食材は中国製も多いよね。

皆さんが中国を買わなくても、

業者はいっせいに困るよ。

まさしく国民と業者の食材の奪い合いだよ中国無くなると。

お店が採算性を上げるには安い食材が重要です。

お店が出来なくなりますよ倒産とかに…

すると失業者も増えます。

あと中国製品は食品だけではないですよね?

だから中国はイヤでも大事なの🙅


しかし中国をこのまま放置は出来ない。

だから中国を抑え込めば良いのです。

それにはまず米軍です。

普天間問題を解決しない限りは中国問題は解決しません。

中国と言う国は日米にとっては生かさず殺さずが今は大事なのです。

それと中国を民主化させたら良いのです。

香港映画では有りませんが、

本来の中国人ってのは笑える民族なのです。

あれだけ姑息な理由は中国共産党が策略覇権的だって事を忘れない事ですね。🙅

No.16 10/10/21 15:07
お助け人1 ( ♂ )

13.どういうこと、それにしても餓死にはないでしょ。レアアースのほうがよほど問題だろう。

No.17 10/10/21 15:09
通行人4 ( 40代 ♂ )

日本で言う『食品衛生法』『薬事法』等々の規制がありませんからね。だから安いけど危険な食べ物や薬が多いのですよ。もっとも輸出でのチェックは無いですから、いっそう事、完全ストップで良い筈です。形は悪いけど低農薬な野菜を満喫できてますからね。また、中国以外でも反中の国々は沢山あるから、それらの国々から買えば、日本との信頼関係も強化されるし、何時、毒入り製品を食べさせられるか何て心配も無くなりましょう。

No.18 10/10/21 15:17
通行人18 

いいじゃん。中国なんかにたよらなくても アメリカなど欧米に頼めば。

No.19 10/10/21 15:21
通行人19 ( ♂ )

日本の食糧自給率を上げるのは無理じゃない。
でも、まだ今は手に入るから甘えた日本国民の目は醒めない。
すぐ中国が食糧輸出を止めなくても、既に日本人は中国人は食べない中国産の農薬タップリな野菜…残留農薬付き野菜や速成用の抗生物質入りの餌を食べて育った肉類や加工食品を輸入して食べて…ジワジワと健康を害している。

No.20 10/10/21 15:28
お礼

有り難うございます。

今、すぐって話じゃなく、近い将来の話ですよ。

けど、人口も減るし、鎖国でもして自給自足も悪くないかもね。

No.21 10/10/21 15:38
通行人21 

中国が云々ってより、日本国民の国家に対する意識の低さが問題なんだよ。

国家の繁栄とは何かを考えず、自分の利益ばかりを考えてるから、安かろうで中国に依存してきた、そのツケに今頃気付いてオロオロしてる。自国の経済発展、自国の中で持ちつ持たれつで互いに発展していこう、協力していこう、それが国家の繁栄で国民の幸福に繋がるのだと考えもせず、拝金主義でコスト削減だ、リストラだなんて合理主義ばかりに囚われたから、安かろうで中国に依存したんだ。中国って国の危険性に耳も傾けず。

で、中国を調子づかせ、レアアースで脅され、人質取られ、領土を侵略され、土地は買い漁られてる始末。

各国民が国家を築いてゆくためにどう責任を取るか、それを意識しなきゃなんもこの国は変わらないし、またたかられたり、脅されるだけさ。


むしろ食べ物なんかより、土地を買い漁られてるほうがよほど危惧すべきことだよ。経済侵略だよ。

No.22 10/10/21 15:53
♀通行人 ( 90NtCd )

本当に、そうですね😆
皆、平和ボケしてますよね😆
侵略戦争はもう始まっていますよ!!
もっと危機感をもたなくちゃ!!明日は我が身ですょ!!

No.23 10/10/21 16:04
お礼

有り難うございます。

21さんがビューティフルな解答でしょうね👏

安~い、百均やユニ〇ロ、中国産の食材を皆さん競って買ってますらね😂

他の外国から買えばいいなんて言ってる人も、買う金が日本に無ければ買えませんよ。

No.24 10/10/21 16:10
お助け人1 ( ♂ )

21のどこがビューティフルだ。まさに、中国共産党幹部の考えそうな、国家主義じゃないか。日本国民の国家意識なんて、上から目線で右翼に言われたくないね。

No.25 10/10/21 16:22
通行人25 ( ♀ )

日本は他国に頼りすぎなんですよ。
昔は自給自足したりしてましたが今は輸入に頼りっぱなし。
もう一回自給自足しないと全部の国が輸出を禁止したらヤバいかも😨

No.26 10/10/21 16:23
通行人26 

5さん、。韓国は唾を入れていますよ、しかも日本向けだけに。

No.27 10/10/21 16:41
通行人27 ( ♂ )

考え方によっては多少はいいのかも知れない。
オレんちの周りにしても高齢化や他色々な事情でほったらかしで荒れた田畑が実に多く、実状とは裏腹に宝の持ち腐れ的になってる現実が存在する。

No.28 10/10/21 16:44
通行人28 ( ♂ )

ありえますね

日本は中国どおこう言うのもいいが、自国の食糧は自国で生産しないと昉

中国けなしてばかりも進歩がない

東シナカイの油田もとっとと日本も掘ればいいだけの話しだ

お粗末すぎる

No.29 10/10/21 17:02
通行人29 ( 20代 ♀ )

米を食えばいい。農家も助かるっしょ。

No.30 10/10/21 17:41
お礼

有り難うございます。

時給率を上げようとする程、馬鹿げた事はありません。

理由は、国内で農作物を作るのには、肥糧や石油を結局は輸入しなければ成り立たないからです。

それが止まれば、日本の農業はスットプします。

No.31 10/10/21 17:57
板わらし ( 50代 ♂ SpJ2w )

しかし、中国産不買運動とかしたら貧乏庶民は困るだろうな。

MADO IN CHINAは日本経済の要だからな。

No.32 10/10/21 18:06
匿名 ( WlOrc )

中国は今世界で最も嫌われている国らしいですよ、オリンピックと上海万博による自信過剰と共産党の軍事力拡大、ただ無視できない大国なのは事実、しかし中国人口は13億人、インド11億人、インドが数十年後に中国を抜くかもしれないそうです、おそらく食料問題は輸入どころか、世界が食料問題をどうするかにかかっていると思います。今世界は60億人、あと50年後90億人になるらしい。すごいことだ、日本は逆に1億人以下になるらしい。ということは、

No.33 10/10/21 18:08
通行人15 

30お礼が決定打だな😔

もう誰も言葉は出ないよ。

前もそう😩エネルギー問題の話題になったら言いようがないはな🙅


日本は地下資源が乏しい。
だから先の戦争も引き起こしたのです。

太平洋戦争(大東亜戦争)は、油田や石油備蓄基地狙いで東南アジアまで進軍したのが実態です。

アメリカからエネルギー資源の供給停止を世界に呼びかけられて戦争になり、
また負けたのです。

石油や鉱物資源がないと、武器すら動かせないし、農業漁業もダメ。製造業も終わりです。

石油ショックは怖いよね。


だから中国に依存して来たのが悪いのではなく、

こんな突然変異で誕生した島国日本なんて大陸に頼らないと成立しないのだから仕方ないのです。

食糧自給は大事だけど、農業だけで食べていくのは難しいですよ。

ベトナムみたいに力の弱い国になって良いなら問題はないでしょうけど。

No.34 10/10/21 18:38
通行人34 ( 30代 ♂ )

手はあるよ。

クローン技術。

背に腹は代えられない。

No.35 10/10/21 19:07
通行人21 

(笑)サヨこそが中国と同じ頭の中だが。だからサヨは媚中なんだし。そのサヨたちの集まりが民主党だ。

国民が国家を作り上げるべく協力していこうってのがウヨだと言うならば、世界はウヨの国ばかりだな。オリンピックで日本選手を応援するのもウヨになるんだろう。
しかし中国は違う。中国共産党が自分たちの私利私欲のために存在してるだけで、国家の体をなしてても国家ではない。民主化の空気になれば弾圧する。運動家を犯罪者だと言う。サヨがウヨだウヨだと言うように。

もう、今さらどうあがいても中国の正体は国際社会に知れ渡ったし、それを崇めたサヨの正体も気付きはじめたよ。
国民が自分の国に誇りを持ち、協力しあい国家を築こうってのは普通の感情だ。家族が家庭を築こうってのと同じだ。これをウヨだと批判するようなのがいるから日本は家庭が壊れ、社会が壊れ、わがままなモンスターがあちこちで産まれたんだ。
モンスターの態度こそ、中国の態度と同じでしょ。自分の権利や利益ばかりを主張し、わめいてでも相手に通そうとする。

自分の国がまとまろうとすることの何がウヨなんだか。みんなも気付き始めたよ。サヨのメッキははがれはじめたよ。

No.36 10/10/21 19:21
通行人36 

中国製の食料が無くなっても~日本が終わる事はない!中国も日本に輸出出来なければ困るんだよ~日本国の非常時における、対応能力を甘くみたら駄目
田中さんがヤッタ~日中国交正常化以前は~中国の存在なしでも?日本国は正常だったよ

No.37 10/10/21 19:32
通行人37 ( 40代 ♂ )

食料品は中国以外から買えばよろしい。その方が安全。外食産業は今でも沢山潰れてる。一部売り上げを伸ばしてる企業でも現場の従業員の時給は雀の涙。これではいけない。中国製品が来なくなればデフレ脱却も実現できる。自国産業保護の為に普通は関税をかけて当たり前だが政府は何してるのか。日本に手を切られて本当に困るのは中国。日本が弱腰だから強気に出ているけど経済、技術支援未だにやってるし。中国の弱味をしっかり知って有利な交渉をすれば良い。世界じゅうから嫌われた中国恐るるに足らず、って辣腕政治家がいればいいんだけどいないんだよね。

No.38 10/10/21 19:32
通行人38 ( 30代 ♂ )

輸出しないからと脅しに怯えるのは単純過ぎるね。困るのは中国も同じ、資源国の経済は資源を売ることよ、輸出先の転換もコロコロ簡単に出来るものではない、貿易とはそう言うもの。日本にだってカードはあるのよ、今までODA絡みの輸入なのよ、中国が輸出を断ち切る、それこそ国内で反政府デモかクーデター?。

No.39 10/10/21 20:43
通行人39 

むしろ 中国からの輸入は控えてほしいくらい。
中国人も食べない日本向けの 農薬たっぷり汚染された野菜などいらない。
中国人が汚染された緑色の川の水を農作物にまいてた映像見たことあります。
現地の人は野菜を何時間か水にさらして農薬出してからでないと使わないらしい。
鰻、餃子事件、ダンボール肉まんなどなど聞くととてもじゃないけど中国産買えない。

中国のお金持ちの人は 中国の魚介類は食べないらしい。汚染された海だからって 輸入物だけ!って。
いろんな問題あるんだろうけど 食べ物は 検査基準を上げて 輸入してほしいです。

No.40 10/10/21 21:04
通行人40 

うちの食卓は既にチャイナフリーです

No.41 10/10/22 02:43
お礼

有り難うございます。

そもそも、中国って農村戸籍ってのがあって、農家に生まれた子供は農業しか出来ないそうですよ。 それが7億人居て、非常に貧しい生活をしてるそうです。

その人達が、普通の生活を望んだら、日本に売る食料なんて無くなりますよ。

しかし、21さんの解答は素晴らしいと思います。

モンスターと中国なんて発想は及びもつきませんでした。
非常に的を得ていますよね。

No.42 10/10/22 06:03
お助け人1 ( ♂ )

意外に本気で言っているんだね。品目を考えてますか。中国の品質の悪い食料のおかげで、外食産業の低コスト化が実現しているのは確か。しかし、餓死はしないですよ。中国産の米を食べてるわけではないから。

No.43 10/10/22 06:06
通行人43 

( ^ω^)っ―🔥🇨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧