注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

今日バイト先でお客さんに…

回答15 + お礼4 HIT数 1457 あ+ あ-

みぃ( 23 ♀ 8ffpc )
06/09/30 17:50(更新日時)

今日バイト先でお客さん(おじさん)にレジで会計していたら「君はいつもそんな風にありがとうございましたぁ~(語尾を延ばした感じで)っていうの?友達とそんな風に話さないでしょ?何でそんなしゃべり方するの?」と笑いながら(ニヤニヤ)イチャモン付けてきたんです。私は普通に接客してるし、頑張ってるのにそんな事初めて言われたので少しショックでした😢むしろ接客がいいとよくお客さんに言われます。後ろに並んでるお客さんがいたので焦ってて、そのお客さんには「申し訳ありません。」としか言えませんでした。次に並んでたお客さんには「あの客、酔っ払ってんじゃないの?気にしなくていいよ!」と言ってくれました。
確かそのおじさん前にも来て、私に文句言ってきた気がします。
今度何か言われたら何かいい返したいです!皆さんならこの場合どう対処しますか?そして何と言ってやりますか?

タグ

No.144772 06/09/29 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/29 23:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

その人来たら上司呼びに行ったらいいと思います。
接客とはいえ 嫌な客いますよ。
もし運悪く出会ったら さっさとレジ通して 「ありがとうございます。」(語尾のばさず)っていって 次の客のレジしましょう。

No.2 06/09/29 23:55
亜未 ( 20代 ♀ jbpo )

私なら言い返しはしませんね(^_^;) ムカツクとしてもお店のお客様だし… 以前、態度の悪い常連さんに休憩中に会い、私が手に持ってたケータイを取り上げられ「おもちゃみたいやなぁ!」とか言われたけど笑ってごまかしてました。なかなか返してくれなかったら「返してください」って言ったけど。「またお越しくださいね。お待ちしています!失礼します」とその場を離れました。

No.3 06/09/30 00:00
クロスケ ( 40代 ♂ T4Qpc )

確かにムカつくけど、接客業では、言い返さない方が良いよ!特に、いちゃもん付けてくる酔っぱらいにわ!俺なら『おかしいですか?この方が言いやすいんですよ』って笑って言うかな?

No.4 06/09/30 00:06
お礼

>> 1 その人来たら上司呼びに行ったらいいと思います。 接客とはいえ 嫌な客いますよ。 もし運悪く出会ったら さっさとレジ通して 「ありがとうござい… お返事ありがとうございます。
私いつも一人でお店やレジを回していて、店長がいるのはほぼ無いです。ですから私一人で対処しなければいけません。そのお客さんは何が言いたいのか分からないし、接客が悪いと思うならハッキリ言って欲しいんです。「私に何か至らない所がありますか?」と聞いたらマズイですかね?

No.5 06/09/30 00:09
通行人5 ( ♀ )

皆さんの言うとおり、言い返すのは厳禁です。トラブルになって、あなたがクビになる可能性もありますから☝私だったら、頭がおかしいフリしますかねぇ💧私も接客業やってますので、そういうお客さんは相手にしているようでしない!待たせてしまったお客さんには申し訳ない顔をして「大変お待たせいたしました」の一言で👍

No.6 06/09/30 00:13
お礼

>> 2 私なら言い返しはしませんね(^_^;) ムカツクとしてもお店のお客様だし… 以前、態度の悪い常連さんに休憩中に会い、私が手に持ってたケータイ… お返事ありがとうございます。
うちのお店に来る常連のお客さん(近所の方)はいい人ばかりなんですが、たまにいるんです変なお客さんが…

No.7 06/09/30 00:20
お礼

>> 3 確かにムカつくけど、接客業では、言い返さない方が良いよ!特に、いちゃもん付けてくる酔っぱらいにわ!俺なら『おかしいですか?この方が言いやすい… お返事ありがとうございます。
そのお客さん、酔っ払ってる感じではなかったです。(本当のところ分かりませんが)
私をからかって面白がってるとしか思えません。

No.8 06/09/30 00:23
お礼

>> 5 皆さんの言うとおり、言い返すのは厳禁です。トラブルになって、あなたがクビになる可能性もありますから☝私だったら、頭がおかしいフリしますかねぇ… お返事ありがとうございます。
相手にしないのが一番ですかね?
あのお客さんだけはもう来てほしくないです。

No.9 06/09/30 00:56
匿名希望9 ( ♀ )

いろんなことありますよ。そんなのに いちいちムカついてたら接客業出来ませんよ!言い返すなんて最悪です。

No.10 06/09/30 00:57
通行人10 ( 10代 ♂ )

棒読みで『ハイ。あ、そうですか。一応参考にしますわ。』って言うね。俺は警備のバイトしてて、電話してるオバサンがいてその電話内容が迎えにきてみたいな事を言っていたので『車の駐停車できませんよ。』と最初は優しく言ったけど相手が調子こきだして、『なに?ここで電話しちゃダメなの?電話くらいいいしょ💢』と逆ギレされたので、そこはキレずに棒読みで『車がきたら排除しますからそこのところお願いします。』って言ってその場を離れたら、『あんた警察でもないのにそこまでやる権利あるの?💢』とか言いながらどっかに行きました。その時結構気分よかったですよ。長文になってしまいましたが、キレずにチクッとすることを言ってやると気分がいいのでぜひやってみて下さい。

No.11 06/09/30 01:31
通行人11 ( 20代 ♀ )

しっかり目を合わせる。決して睨むのではなく、顔を見る。見据えるといった感じかな…堂々と、でも無表情に覚めた目つきで顔を見る。反抗的な目をするのではなく、イラ立つ感情をムキ出しにするのではなく、絶対に睨んだりせず、しっかり顔を見て言葉だけ「申し訳ございません」「分かりました」「ありがとうございました」など失礼のないように淡白に返す。言い方も感情を出さない。とにかくじっと目を見るのは効果的ですよ。

No.12 06/09/30 02:23
匿名希望12 ( 10代 ♂ )

トイレの便器を洗うブラシを口に突っ込んで、泡吹かせてやれ、もしくはスリッパで頭を思いっきり、はたいてやれ❗😁

No.13 06/09/30 04:36
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私も言われたことあります…。
確かにムカつきますよね(Pд`q)

私だったら、これでもかっ!!ていう位の満点笑顔&テンションできっちり応対して向こうに『こんな接客の良い子…。なんか悪いな』って思わせる!!

No.14 06/09/30 09:06
通行人14 ( 20代 )

余計な質問はシカトする。
淡々と会計だけ済ませる。そして、有無を言わさず「ありがとうございました」で締める。
受け答えしないのが一番ですよ。
からかって、困っているのを見て楽しんでるんじゃないの?

No.15 06/09/30 15:40
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

私も接客業やってるから気持ちはわかるけどムカツク客に対して言い返すのはちょっと…(^_^;)学生時代にコンビニでバイトしてた時も、当時の店長から、100%お客さんが悪い時でも、相手はあくまで客なんだから反抗してはダメって言われました。私もその通りだと思います。でも客でも何でもムカツクもんはムカツクから、私はそういう客にはあえて超満面の笑みで「申し訳ございません」って言うよ。相手はこっちをムカつかせるのが楽しいんだから、怒ったら相手の思うツボだしね。以外とスッキリするので是非試してみて下さい。

No.16 06/09/30 15:49
通行人16 ( 30代 ♀ )

私なら「そうですか? 気が付きませんでした。気を付けますね」とでも言うかなぁ。言い返すのは良くないと思いますよ。言っても相手にされないって思わせるのが一番だと思うけどどうでしょうか? いろんな人が居るから 接客業は大変だと思いますが頑張って下さいね。感情的になるねが一番良くないと思いますよ。

No.17 06/09/30 15:51
通行人17 ( 30代 ♂ )

仕事に自信持って下さい😊お客さんは様々ですからその程度でへこたれてたらきりがないよ😃言い返したいならその人だけに語尾をのばさずに『これからはお客様だけには普通に接します。』とくらい言っちゃいなさい😊

No.18 06/09/30 15:56
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

接客業はお客に何言われてもニコニコ笑ってたほうが無難ですよ(^^;)ストレスたまるけど…

No.19 06/09/30 17:50
通行人19 ( 20代 ♀ )

私も接客業やってますが、確に嫌なお客様はいらっしゃいます。
嫌な時はたまに態度に出てしまったりします;
お客様からしてみれば、ただ絡んで欲しいだけなのかもしれないので、私の場合は笑顔で「すいません癖なもので」とでも言ってお客様と和解しようとしますね;;
ただクレームを趣味にしてらっしゃる方もいるみたいなので、気を付けた方がいいかと思います;;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧