注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

一万円出しますか?

回答19 + お礼2 HIT数 2664 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
10/10/21 23:28(更新日時)

お財布に一万円札と100円玉が2枚しか入っていないとします。
ウーロン茶を2本買おうと思いましたが実際は1本しか買いませんでした。
皆さんなら一万円を崩しましたか?
又、少額商品に一万円を躊躇わず出しますか?

小心者の私ですが宜しくお願いしますm(_ _)m

No.1447771 10/10/21 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/21 19:37
通行人1 ( 20代 ♂ )

気持ちはすごくわかる(笑)

どうしても必要なものなら崩す!

No.2 10/10/21 19:41
通行人2 ( 30代 ♀ )

一万円札で払います。
むしろ財布の中に小銭が無くなる方が、何かの支払いの時に不安になるので。
おずおずと一万円札を差し出しながら、「すみません。大きいお金になりますが、いいですか?」という一言は必ず添えて。

No.3 10/10/21 19:41
通行人3 ( 20代 ♂ )

小銭があるなら小銭を使う
一万しかないなら一万だすよ

No.4 10/10/21 19:44
通行人4 

1本だったら小銭で出す

No.5 10/10/21 19:46
通行人5 ( 30代 ♂ )

迷わず1万円札で払う
躊躇する理由はなんで?

No.6 10/10/21 19:49
通りすがり ( 40代 ♂ flAsCd )

躊躇せずに1万円札出すよ!

出さない理由は?

No.7 10/10/21 19:51
通行人7 ( ♀ )

悪いな~と思ったら「大きいものでごめんなさい」って一言言いますよ。
後々のために崩しときたい時もありますしね。

No.8 10/10/21 19:53
通行人8 

小銭で1本だけ買って後1本は買いません、1万円札をつぶすとすぐなくなりそうな感じがして出来るだけ我慢してつぶす日を延ばします(私はケチなんです)。

No.9 10/10/21 20:13
通行人9 ( 20代 ♀ )

1本だけにするか、大きくて済みません、と言って、1万円札で払うか、状況(天気や体調など)によると思います…。そういう時は、プリペイドカード払いにしてしまうかも

No.10 10/10/21 20:14
通行人10 

主さんわかります(笑)
本当は2本買いたいのに
大きなお札が出せないんですよね⤵
わたしもです!小心者だから😂
レジの人にビビってます😂

No.11 10/10/21 20:22
通行人11 ( ♀ )

1万円出します。あとで小銭なくて困ったら嫌なので。っていうかこの掲示板で前に万札に関するスレをみた事あります。そのスレ主はレジの人で《万札で安い物買うのは非常識…》みたいな事言ってました。私はその時、万札だと店側が迷惑だという事を初めて知りました。それまで万札出したほうが売上金を数えるのが楽だろう…と思ってたので😂ま、それを知ってからでも万札出しますけど😁

No.12 10/10/21 20:24
通行人12 ( ♂ )

スーパー、コンビニみたいな所じゃ別にいいでしょ。

それとも、万札を崩したくないと言うケチな心の質問ですかね?

No.13 10/10/21 20:25
通行人13 ( ♂ )

その時、どうしても必要なら1万円冊ど~んと使いますよ😃

お釣りは邪魔になるから受け取らないね!

……なんてあり得ない💦やっぱり主さんと同じようにするでしょう。(笑)

No.14 10/10/21 20:26
お助け人14 ( ♂ )

2番さんに同意です。

千円札や小銭で払うと相手が「助かります」と
言う場合がありますし。

No.15 10/10/21 20:33
通行人15 ( ♀ )

「細かいの無くて1万円でも良いですか?スミマセ~ン」と言いながら申し訳なさそうに出します😃別に謝る必要ないけどね😁芝居しちゃう

No.16 10/10/21 20:45
お礼

皆様色々なご意見を有難うございます😃

レジの前には『両替お断り』のポップを出しているお店が有りますよね。両替と思われるのが嫌で一万円札を思い切って出せれません💧
誰か私に勇気?をください。

後、一万円札って崩れるとあっという間に無くなっちゃいますよね💦

すんなり一万円札を出せる男性の方が羨ましい💧

No.17 10/10/21 21:02
通行人15 ( ♀ )

たとえウーロン茶1本でもお店の売上げに貢献してるのだから堂々と万札だしましょうよ!びくびくするなかれ!何故そんなことくらいで悩むのかがわかりません(?_?)
店員さんが「お客さん本当は両替したいのでしょ?困るんだよね」と過去に言われた経験でもあるのですか?
もしそう言われたならそんな店で買わなきゃよいのですよ!!主さん頑張って!!

No.18 10/10/21 21:12
通行人18 ( ♀ )

あぁー、わかるわかる😂
1万円出し辛いですよね💦特にレジが混んでるときとか😱

早くお客さんを捌きたいのに、9、900円のお釣りを確認させる手間が申し訳ない😢
昔レジ打ちやっていたので、店側の気持ちもわかる😢

No.19 10/10/21 22:53
通行人19 ( ♀ )

いやいや、男性じゃなくとも、普通に一万出しますよ✋😃

買いたい物は買いましょうよ😊 



あと、あの、『両替お断り』というのは、両替はお断りって意味ですよ? 物買ってるんだから両替にはならないよ👍
両替とは、一万円札なら千円札10枚という様にお金だけの交換の事ですからね。

No.20 10/10/21 23:24
お礼

2サンの意見は納得です。
皆さん強気?で一万円札を出されているんですね。
私も出してみようと思います。
一言『一万円ですいません』と言った方が良いですよね?

No.21 10/10/21 23:28
通行人21 ( 20代 ♀ )

崩すならと他にも適当に買っちゃいます💦

お茶だけでは崩さないかな💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧