注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友達が欲しい気持ちと拒絶する気持ちの葛藤

回答4 + お礼0 HIT数 1146 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
10/10/24 07:51(更新日時)

私には12年間友達がいません。

高校1年の頃、ある日突然仲良くしていた5、6人の友達から無視されるようになり学校では誰も一緒にいる人がいなくなってしまいました。それから怖くて学校に行けなくなりました。

親に打ち明ける事も出来ず学校に行くフリをして(電車通学だったので)駅のホームで1日時間を潰したりお店をフラフラして帰宅時間になったら家に帰っていました。

結局、高校を中退してしまい引きこもりのような生活を4年位していましたが、このままではいけないと思い働き先を見つけて就職してから7年が経ちます。しかし親しい人は1人もいなく毎日が寂しいです。思い切って話しかけてはみるものの会話が続かず相手に気まずい思いをさせてしまいます。

私自身、友達が欲しいと思いながらも、人を信用出来ないという意識もあることを感じています。友達なんていらないと思いながらもひとりぼっちの孤独を感じて涙が出てきたり…。

一体私は何をどうしたいのか分からなくなり、どんどん気持ちが沈んでしまい解決法も分からないのです。私のような自分自身の気持ちも分からないしょうもない人間に生きる価値はあるのでしょうか?

No.1448650 10/10/22 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/23 00:21
悩める人1 ( 20代 ♀ )

お気持ちお察し致します。 余り自分を責めないで下さい!

私の場合は、高校時代は、虐めに有っても、助けてくれる人がいたけど、 看護学校に進学して同級生に、虐められ暴力にあい、教師や学院長に相談しても助けて貰えず、私が悪いの一点張りでした。

でも頑張って卒業して資格試験にも合格しました。でも内申書は悪く書かれ放題の様です!

就職しても、又虐められてます! ブラック世界です。胃潰瘍や胃腸炎になりながら働いてます。やはり誰も助けてくれない!

今は、英会話を習いそこで友達を見つけました。 誰でも、そんなに急に親しく慣れません。 逆に初めから馴れ馴れしい人は、要注意の時も有ります。 人にもよりますが、人を騙したり、裏切るから……

私もトラウマだらけですから初めからそんなに急に親しく慣れません。 多少ぎこちない方の方が誠実な印象です。 気遣ってるいるのが、伝わります。


沢山の方と接する事により気の会う友達も出来ると思います。 私も引きこもり気味ですが…… だから他所で友達作ろうと思いました。

No.2 10/10/23 00:25
悩める人1 ( 20代 ♀ )

追記です。

主さんの勤務先の方、話せる方なら仲良くされては、どうでしょうか⁉

話せる人いるだけで仕事に行くの楽しくなりますよ✋

私は、他部署の人でそれ程、親しくないけど、話す程度の友達⁉はいます。

私も対人恐怖症になりがちですが、お互い克服出来るよう頑張ってみませんか👊

No.3 10/10/23 01:47
悩める人3 ( 20代 ♀ )

初めまして
私も主さんと同じ様な感じです
一人ぼっちな自分に涙が出てきます

No.4 10/10/24 07:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

話を続けるのは表面的な技能なので、自分の人間性を責めることなんかないです。
職場では今更話せないというのがありますよね。
一人の時は周りの人の話に耳を傾け、その人が何に興味があるのか、どんな話ならしてくれるのか調査し、
話しかけやすい暇な空気になった時に、何か質問してほどよく同意して、また質問してを繰り返し、負担に思われない程度で話を切り上げれば自然だと思います。
最初は自分のこと話すのが好きな人を選んで聞き役になり、徐々にいろんなタイプの人や話役になることを目指すと良いと思います。
いつか合う人と友達になるきっかけを作りやすい性格になると思います。
話すようになれば共通の趣味や共感できることが発見されるかもしれないです。
ひきこもりから就職したのは凄いことだし、主さんは人の痛みも理解できる必要とされる人だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧