注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

生意気な子供の話

回答19 + お礼7 HIT数 3718 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/10/24 02:20(更新日時)

長いです💦ちょっとムカついた話です💦今日の帰り道、人が作ってしまった垣根?の間の道を通っていたら後ろからチャリチャリ鳴らしてきた小4位の男の子がいました。70近い母が鳴らされました。
「こんな所自転車通るの?」と言ったら(自転車が鳴らして人をどかしてまで通る道ではないと思ったので💦狭いし💦)
子供は低い声で
睨んで「ハァ?」と言ってきたので、私も「は?」と聞き返しました。
そしたら子供がなんかゴニャゴニャ叫びながら自転車で走って行ったので「なにいってるか聞こえないよ!」と言い返したら
子供が「うっせー身障!死ね!死ね!死ね!死ね…」と大きな声を出してこいでいきました。子供が後ろを向いて叫び続けてるので
「事故れば」と私も応えたら「死ねー!*****(何言ってるかわかりません💧)」
を5回位叫びながら立ちこぎしながら消えてきました。
あんな生意気な子供初めて見た…

No.1449323 10/10/23 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/23 23:54
通行人1 ( ♀ )

どうかと思うけどあなたも相手にせず大人な態度で接した方がいいよ
言われたら言い返すじゃなくてね
カッコ悪いよ

No.2 10/10/23 23:56
通行人2 

質問は何でしょうか??

そして貴女大人げない。

No.3 10/10/23 23:56
通行人3 ( 40代 ♀ )

すみません💧

注意をするどころか『危ないよ!』じゃなく『事故れば!』ですか💧?

確かにおかしな子供ですが 大人としてその対応はどうなんでしょうか😅?

子を持つ親としては どっちもどっちなレベルに思いました。

No.4 10/10/23 23:59
通行人 ( 30代 ♀ fPM7w )

大差ないよ。あなたは大人でしょ。

No.5 10/10/24 00:00
通行人5 

子供相手にムキになって大人げないですね。

しかも自転車が通る通らないを主さんが決めつけるのって何で?

主さんは道路交通法の番人?

No.6 10/10/24 00:01
通行人6 ( ♀ )

主、大人げない‼‼
まぁ、その子どもが大人になると主みたいになるんでしょうね。

良識のある大人なら狭くて危ないから、この道では自転車は乗らない方がいいよ。と言いますけど

No.7 10/10/24 00:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

子供もしつけがなってないけど、まず、あなたがおとなげないと思った…

No.8 10/10/24 00:09
通行人8 

なによりガキんちょが頭おかしい💧

主が言いたくなる気持ちも分からなくもない👍

批判してる人もきっといざ言われたら「くそガキがぁ💢」と言ってしまうはず…

No.9 10/10/24 00:11
通行人9 

その子供、親からろくな教育を受けてないんだろ~ね✋捕まえて注意!
それでも暴言吐くなら、名前と学年聞き出して学校に連絡すれば良かったんですよ!

No.10 10/10/24 00:11
通行人10 

いいじゃねえの

生意気なガキにゃ「あんま生意気言ってっとブッ殺すゾ!糞小僧!」ぐらい言ってやったって

No.11 10/10/24 00:11
通行人11 

たかが10歳の子に💦
威嚇して暴言吐いたのは主も同じだね✋

身障発言は本当ならびっくりだけど…⤵

狭い道でも自転車通行可の歩道はあるし
子供は車道走らない方がいい
譲り合いでしょ💦

No.12 10/10/24 00:13
お礼

質問ではなく愚痴だと前置きさせてもらってます💧
文章では日頃の自分を忘れて皆いい人になるので必ず大人げないと書かれると思ってました。
実際私生活一度も大人げない行動や発言をしたことない人いますか?
言っても言い過ぎたなと思ってます。
自分を否定した人を身体障害者呼ばわりしたり死ねと連呼する子供を育てる親もいます。
いい話や釣り話悲しい話でも自分の事は棚にあげて貶したり否定したり。ここは完璧ないい人ばかりなんでしょうか?
愚痴だと前置きしたので見なければいいのに。

No.13 10/10/24 00:18
お礼

>> 11 たかが10歳の子に💦 威嚇して暴言吐いたのは主も同じだね✋ 身障発言は本当ならびっくりだけど…⤵ 狭い道でも自転車通行可の歩道はあるし … 身障って叫んだのは本当です。
それでムカついたんです。
道路ではなくスーパーの周りにある花や木が植えてある垣根の間の人が通りすぎてできた道をです。

No.14 10/10/24 00:19
通行人 ( 30代 ♀ fPM7w )

どこに愚痴って書いてんの?見なくていいなら、タイトルに書きなよ。

No.15 10/10/24 00:21
通行人10 

ガキはチャリに乗ってて何かあっても速攻で逃げられる そこまで計算づくで人を舐めた口をきいている

頭ガシッと塀に押し付けて轢き回してやる位が社会勉強んなってちょうどいい

No.16 10/10/24 00:25
お礼

すいませんね。愚痴って書いて消してました。
ここは人の粗探し揚げ足とりの場所みたいですね。
完璧な方かもしれませんが、あなたも嫌な人です。

No.17 10/10/24 00:27
通行人7 ( 20代 ♀ )

だけど、そういう所を子供は通りたがるものだよ。だからまず「今、お年寄りが歩いてるんだから待ってて」って言えば良かったかもね。「こんなところとうるの❓」に子供は「お前の道か?」って腹がたったのかもね。身障や死ね死ね言うのは最低な事だけど、たかが小四。考えなしに言ってしまったりすることもあるよ。大人になった時、自分の行動を恥ずかしいと思うか思わないかは親のしつけ次第…まず、大人のあなたが、子供と同等な物の言い方をするべきじゃないよ。その子はまだ、おバカさんなんだから、頭を使わなきゃ。

No.18 10/10/24 00:28
通行人18 ( ♀ )

そうね、高齢のお母さんに当たったら大変ですよ
もし小さい子供を連れてたら、怒鳴り散らすママ多いだろね

私は多分主さんと同じ対応をしますね。怒ってやらないとわからないからね今の糞ガキは。

No.19 10/10/24 00:34
通行人9 

主を批判する人達…もしも自分の子供が他人様にそんな暴言を吐いていたらどう思いますか!?!?!?


そんな子供だと近所中に知れ渡ったら…親の躾がなってないと白い目で見られ恥をかくのも親ですよ💧

世間はそんなに甘くない…しっかり叱って下さいと親なら思いますけどね✋

No.20 10/10/24 00:40
お礼

>> 17 だけど、そういう所を子供は通りたがるものだよ。だからまず「今、お年寄りが歩いてるんだから待ってて」って言えば良かったかもね。「こんなところと… ありがとうございます。私も反省しました。事故ればはムカついてもよくないなって。
背が小さそうだったので小4位かと思ってますが声が低かったのでもう少し大きい子かもしれません。およそなのでわかりませんが…
いつだって急に何があっても冷静な大人でいるのは案外難しく思いました。後で考えればもっと対処はあるのに。
気付かせてくれる冷静なコメントありがとうございます。

No.21 10/10/24 00:49
お礼

>> 19 主を批判する人達…もしも自分の子供が他人様にそんな暴言を吐いていたらどう思いますか!?!?!? そんな子供だと近所中に知れ渡ったら…親の… 偽善じゃない大人な冷静なコメントくださった方々ありがとうございます。私の書いてない気持ちも察してくださった方もありがとうございます。
大人げないと思い反省しました。言いすぎたと。
ここで大人げない書き方してる方はいつでも冷静な大人なんでしょうか。

No.22 10/10/24 01:08
やっぱり ( 30代 ♂ FwNCw )

主を批判されてる方は子供を叱りつける事が出来ない大人ですか?

自分も生意気なガキでしたが、子供時分
近所には叱ってくれる(本気で心配)大人が沢山いて、今になってみると、ありがたい事だったなぁ。

大人の対応って何だろ?悪い事を声も荒げず注意する事?優しく諭す事?


成長して他人の気持ちが分からない人や叱れず、又、他人の痛みを知らない大人になるんだろうね。

No.23 10/10/24 01:10
やっぱり ( 30代 ♂ FwNCw )

再レス失礼します。

但し、「事故れ」は無いよ…。

No.24 10/10/24 01:32
お礼

>> 23 はい…思いました。反省してます。
ただ信じていただけないかもしれないし、言い訳と捉えられるかもしれませんが、両側が垣根の通りを後ろみて叫んでいてハンドルぐらぐら運転で垣根に突っ込みそうだったので、そこに突っ込んで転けろって内心思って言いました。
車や人にぶつかれとは思ってないのだけご理解ください。

No.25 10/10/24 01:39
通行人11 

再レスです

そういう道⁉だったのですね、主さんの文から読み取れず失礼しました。私も冷静になれず子供にムカついた事数知れずあります…ただこういう場で感情のまま書くとどうしても批判もでるかと思いますが⤵

どんな場面でも冷静になるようにしないと足元掬われますね。
そういう意味でここは教訓になります。

私も二児の親ですが、死ねや身障なんて言葉使ったら殴りますよ。

人が歩くなら自転車も通っていい解釈なのでしょうからそれは気になりませんが、こちらが普通に注意したのにその暴言なら即ひっとらえて名前学校名聞きます。
多分暴言はその子だけじゃないので、学校全体の問題として言葉の暴言の深さを知って頂きます。

No.26 10/10/24 02:20
お礼

>> 25 一応垣根と書かせて頂いていましたが見にくかったですね💦すみません。
そしてありがとうございます。
こういった文章で他人事は誰でも正論は言えると思います。いざ自分がその瞬間に出くわすと立派な大人の対処ができる方はごくわずかだと思います。
本当に冷静心は学びたい所です…まだまだ大人になりきれない自分にガッカリな1日でした。

垣根なんですが車の駐車場から垣根で山なりになっていて歩く人しか見た事なく垣根の隙間ですし自転車がチャリチャリ鳴らして人をどかしてまで優先して堂々と通る道でもないとその時思ってしまったんです。上手く説明できなくてすみません。
学校やご両親の教育もありますよね💦

うちの近所で知らない小学生に「こんにちは!」と挨拶された時びっくりして、また大人げなく挨拶が遅れてしまいましたが嬉しかったです(^-^)またそれ以降数人に挨拶され、すぐ挨拶できるようになりました(^_^)学校の教育でしょうか私も学ばせてもらえました。
上手くお礼レスできずすみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧