注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

いじめ(長文です。)

回答13 + お礼7 HIT数 2251 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
10/10/25 19:10(更新日時)

私は今専門学校生です。
私は中学時代虐められました。
暴力でなく精神的ないじめです。
幸い友達が居て支えてくれて不登校には成らずに済みました。

そんな私が今はクラスの人を虐めてます。具体的には、無視です。
言い訳になりますが私が虐めてる人(以後A)は
・みんなが覚えた作業をまだ覚えない。
・他人からの指示が無いと動けない。
・出来ない作業を避けた結果特定の作業が全く出来ない。
・作業中にいらない事(殆ど私語)を喋るetc… です。

とうとうこの前作業中にいらない事をしつこくしつこく聞いて来た(私には喋り掛けてませんがあまりにもしつこくて)みんなもかなりAのしつこさにイライラしていて遂に私が机を叩いて怒ってしまいました。 Aはびっくりして話すのを止めて違う作業に移りました。

自分は虐められていた為「いじめなんて良くない。例えどんな理由があっても」と思ってます。 それなのに今の自分は中学時代のいじめっ子と同じです。
これからどの様にAに対して接していくべきか良かったらアドバイスお願いします

タグ

No.1449414 10/10/24 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/24 01:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

辛さがわかるなら、本人のために言ってあげましょう❓

理由もわからず急に無視されたらさすがに可哀想

私もいじめられた体験があるので、そうします

実際に、周りに総スカンくらいそうだった職場の友人にも、伝えました

自分が悪者にはなりますが、理由も告げずポイ❗は性にも合いません


結果、友人は理解してくれました


つらい経験を人にさせたくはないですよね❓

正直に伝えましょう

No.2 10/10/24 01:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

いじめだけゎ、絶対にしちゃいけない。
そのAさんと話し合うか、注意してやめてもらうと良いです。
それを条件にこれからも友達として続けるといいんじゃないですか😌

No.3 10/10/24 02:00
通行人3 ( 10代 ♀ )

大人気ない
それでも19ですか?
そんな事するのは、中学とか高校生みたいですね💧
その孑を無視とか無視してる時点でガキだなーって同い年でも思います!私のクラスにも無視まではいかないけど、友達にハッキリ言えず責めたり素っ気ない態度とったりしてる孑います。周りから嫌われだしてますよ
何故優しい言葉でダメだよ?とか分からないなら教えるよ!とか言えないんですか?周りもその孑にイライラしてるから主が怒鳴るとか・・・もっと大人の考え持った方が良いですよ!今後また主がいじめられないように

No.4 10/10/24 02:00
お礼

>> 1 辛さがわかるなら、本人のために言ってあげましょう❓ 理由もわからず急に無視されたらさすがに可哀想 私もいじめられた体験があるので、そうし… 意見ありがとうございます。
私も直接話そうと思いましたが勇気が中々出ません。 話してもキチンと通じるか不安で実行していません。(Aを馬鹿してるのでなく私が話下手なので。)
あととても矛盾した感情なのですが出来ればAは一切口を聞きたくありません。しかし直接言わないと伝わらないそんな感情がずっと心の中にあります。

No.5 10/10/24 02:04
お礼

>> 2 いじめだけゎ、絶対にしちゃいけない。 そのAさんと話し合うか、注意してやめてもらうと良いです。 それを条件にこれからも友達として続けるといい… 意見ありがとうございます。
全くその通りです。
やはりAさんと話しをする事が大事ですよね。只あまり馬が合わないので仮に和解しても友達として付き合う自信はありません

No.6 10/10/24 02:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

再スレです😌

主さんが友達でいたくないのであれば、それゎしょうがないです。
話してみるだけでも、主さんの気持ちも違うと思いますし、Aさんも自覚すると思います😄
そして、主さんが離れていきAさんゎ後悔しますね😣

主さん頑張ってください😌✨

No.7 10/10/24 02:12
お礼

>> 3 大人気ない それでも19ですか? そんな事するのは、中学とか高校生みたいですね💧 その孑を無視とか無視してる時点でガキだなーって同い年でも思… 意見ありがとうございます。
全くその通りです。
只私はあまりAと作業したことが無く人から聞いた話しですが、キチンと教えても(勿論授業でもやりました)出来なく、出来ない作業をやらせようとしても本人がやりたがらず自分が出来る作業しかやらないそうです。
あと書き方が悪くてすみません。私は怒鳴ってません。机を一度だけ叩いただけです

No.8 10/10/24 02:13
お礼

>> 6 再スレです😌 主さんが友達でいたくないのであれば、それゎしょうがないです。 話してみるだけでも、主さんの気持ちも違うと思いますし、Aさんも… 意見ありがとうございます。
こんな短時間にありがとうございます。
とりあえず友達としては無理ですが話す程度はなんとかなりそうです。

No.9 10/10/24 02:34
通行人3 ( 10代 ♀ )

再レスです
勘違いしてしまいすみません。友達になる気がないのなら、あまり話かけない方が良いですよ!その孑と関わりないならそのままで良いんじゃないですか?主が入っていってもしややこしくなってもめんどくさいでしょ。友達になる気ないなら優しくしない事です!その孑が可哀想ですから
友達になれるなら助けてあげれば良いです

No.10 10/10/24 02:44
お礼

>> 9 意見ありがとうございます。
大変紛らわしい書き方をしてしまいすみません。
Aとは友達にはなれません(人の話しに突然入ってきたりして好きになれません。)しかしこのままでは私個人がすっきりしません。正直今はAを傷つけてしまい死にたい気持ちに近いです。

No.11 10/10/24 05:56
通行人11 ( 20代 ♂ )

無視はよくないですよ。作業が出来ない子なら出来るように指導なり協力してあげないとその子はこの先ずっと成長しませんよ。そうしたら主さんの苛立ちがいつまでも続きます。私語はよくないですが、無視する必要はないですよね。注意すればいい話なんだし。
イライラしてもそこは堪えて。

もっと大人の対応を。

No.12 10/10/24 11:32
通行人3 ( 10代 ♀ )

机を叩いて怒ってしまった・・・その孑は主が怒った理由知ってますか?その孑の態度が普通なら普通にしていいと思いますが、その孑と気まずい雰囲気なら[怒ってごめん。Aに直して貰いたいし、頑張ってもらいたいから]とそこは優しく言えば良いと思いますよ?スッキリすりまで話てみては?
でも何回も言いますが、仲良く出来ないなら話が終わった後はあまり関わり持たない方が良いです。その孑が話かけてきたら普通の態度で居てあげて下さい。

No.13 10/10/24 15:26
通行人13 ( 20代 ♀ )

主さん。本当にAさんをいじめないようにしようって気持ちがあるなら、「周りの友達が‥」と、周りの友達を引き合いに出すのはやめましょうよ😥

Aさんを傷つけたかなって気持ちがあるなら、『周りが‥』と言うのは卑怯でしょ。

人間、いきなり大人になんてなれないんだし、キレたり怒鳴ったり机叩いたりくらいはいくらでもしていいけど、そうした理由を相手に伝えなきゃ意味ないし。

言葉にしなきゃ人間には伝わらない。
本気で死にたいくらいAさんに悪いと思ってんならできると思います。

No.14 10/10/24 22:08
お礼

>> 11 無視はよくないですよ。作業が出来ない子なら出来るように指導なり協力してあげないとその子はこの先ずっと成長しませんよ。そうしたら主さんの苛立ち… 意見ありがとうございます。
無視はいけないとはわかっていますがAと話すと凄くイライラするので無視して(事務的な事は話します。)いる状況です。
はっきり言えば「生理的に受けない」ですでもこのままではいけないのはわかってます。違う人がAに教えてるのを見てると、教えると無駄なリアクション(「あっそうやるんだ~私わからなくて馬鹿だよねアハハハハ」とか大声で行ってました。)が多いので更にイライラします。

No.15 10/10/24 22:14
お礼

>> 12 机を叩いて怒ってしまった・・・その孑は主が怒った理由知ってますか?その孑の態度が普通なら普通にしていいと思いますが、その孑と気まずい雰囲気な… 意見ありがとうございます。
何回もありがとうございます。
Aが私が机を叩いた理由を知っているかはわかりません。すみませんややこしくて。Aにその様に聞いた後の事のAとの関係がどうなるか予測出来ない状態なのでAと話し合いをするのが怖い状態です。

No.16 10/10/24 23:52
通行人16 ( 20代 ♀ )

社会人になったらaはいじめられるんだろうな。。
aからしたら気分悪いでしょうけど、せめて作業のこと以外のネタで笑い者にすることだけはしないであげてくださいね。
いじめではなく、あなたと同じように怒ったり、必要以外は話をしない。
私も物覚えが悪くてaのように文句言われてますが、私よりもっと物覚えがひどい人が職場にいて、みんなはその人の特徴をあげて(障害やしゃべり方、彼女の家族の悪口)陰で笑いものにされてましたね。その人のことを「良く生きてるね」とか「あの人の存在価値は何?」とまで言われてる始末です。
最後はちょっとしたミスでもaは必要以上に責められ、誰からも口を聞いてもらえず、孤立してました。
それに比べたらまだあなたのは可愛い方なんでしょう。
でも社会に出たらaのような人は誰からも同情されません。利益優先の企業では仕事ができないaが全て悪いとされますからあなたが責められることはないです。

No.17 10/10/25 00:06
通行人17 

関わりがないなら関わらないのが一番だと思います。

俺からみたら主さんがAを虐めてるようには見えないからさ
ただ話し掛けられたら相槌帰す程度でいいと思う


優しい言葉かけれないの❓とかあるけど

言えるわけなかとよ

人の目線、好き嫌いがあるのにわざわざ関わって優しく俺なら出来ないね。

っていう意見でした

なんか間違ってたらごめんなさい

No.18 10/10/25 06:19
通行人18 

やっぱり 相手がなんで怒られたかわかってなければ直りません。ちゃんと 相手に質問しながら、答えを自分で言わせましょう~

No.19 10/10/25 18:21
お助け人19 ( 20代 ♀ )

あなたがここに投稿してる時点で少なからずいけないと思っています。

人をいじめるということはどんな理由でも許されません。

広い気持ちで、接しましょう。
いじめられた経験があるあなたが人をいじめて、なにになりますか。そんな時こそ優しいことばをかけて、自分自身ちいさい人間からぬけだしましょう。

No.20 10/10/25 19:10
通行人20 ( 30代 ♂ )

特にイジメとは思わないけど、先に切れた方はバカです。

これから社会にでてもイライラすることは必ずあります。しかし絶対に切れたらいけません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧