注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

境界例…脱価値化されました

回答8 + お礼4 HIT数 13978 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
10/10/27 09:31(更新日時)

初めまして。宜しくお願いします。

境界例の方と社内恋愛していました。
激しい理想化の末、現在、些細なきっかけから脱価値化され、手のひらを返したようにこき下ろされている所です。
具体的には、挨拶無視、事務会話は敬語、すれ違う時は飛び退く、悪口を言い回る…

ただ、私の職場は障害を持った方が多く、いくら彼が私の悪口を言い回っても幸い(?)相手がそれを理解出来ない為、彼の期待する状況にはならず、私は相変わらず職場では人気がある状態です。
続きます

No.1449986 10/10/24 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/24 22:47
通行人1 

どうぞ

No.2 10/10/24 23:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

もっと判りやすく書いて欲しいです…

脱価値化❓理想化❓人気がある…とかも余計かも。

賢く思われたいだけで、読む側の事を考えてないような印象ですね。

No.3 10/10/25 00:15
悩める人3 ( ♀ )

うっわー💨ボーダーと付き合ってたんですか⁉スゴいですね😨私なら絶対無理です💧精神科病棟でボーダーに苛められ➰こっちが精神的にヤラれました😔

No.4 10/10/25 04:27
通行人4 ( ♂ )

難しい言葉と、自分は人気があるというスレをみてボーダーは主のことだと勘違いしました。

いくら格好いい文章を書いても全く伝わらなかったらただのチラシのウラで終わりです。

No.5 10/10/25 05:26
通行人5 

文章よくわかんないし、なんでこんな人が職場で人気なのかもわかんない(笑)

No.6 10/10/26 01:35
お礼

>> 1 どうぞ 1さんありがとうございます。続きです。

で、結局彼としては、自分の思い通りにならず(私を孤立させることができず)、ますます苛立っている状況です。
私はターゲットにされやすい性格です。脱価値化された時も、彼に「理由は分からないけど、なにか傷つけたんだね、許してくれないかな」と言ってしまいました。

今回聞きたいのは、
境界例の彼との上手な付き合い方とか、自分を守る方法ではなく、
「理想化と脱価値化は繰り返されるのか?それとも脱価値化されたらもうそのままか」ということです。

タイトルに「境界例」と入れた通り、分からない方には分からないスレです。パーソナリティ障害に詳しい方、レスお願いします。

No.7 10/10/26 10:43
通行人1 

境界例はそんなに詳しくないですが、理想化とこき下ろしは繰り返されるもののようですね。
散々言いたい放題言ってたくせに、ある時コロッと「やっぱり一番の理解者だから」とまた態度変えられたり。

そのままになるかどうかはその人による…としか言えないです。すみません。
主さんは知識をお持ちのようなので、本やネットで詳しく調べてみてはいかがでしょうか。

ちなみに社内恋愛とありましたが、彼にまだ未練はありますか?

No.8 10/10/26 10:55
通行人8 ( ♀ )

自分から離れる場合はこき下ろしで終わり、相手から離れようとした場合繰り返す。ようは相手に依存してる間は繰り返すがいらないと思ったらほんとに必要ない。彼の場合は繰り返すと思います。

私もボーダーです。

No.9 10/10/26 14:04
オカリナ ( 20代 ♂ z8T0w )

こんにちは(^^)
境界例は人格障害だったかと思います。
つまり、病気のように確定した体因による嫌われと言うより、単純に「合う、合わない」レベルだと思います。
一度嫌いになった人をまた好きになる。境界例の人とか限定しないで考えても、キッカケがないとなかなか難しいことですよね?不可能ではないけど、難しいと思います。
えっと、感想としては、その人のことを「人」というより「境界性人格障害者」と見てるように感じました。そう考えてる間は更に困難だと思います。
あくまでも個人的な意見なので参考程度で。

No.10 10/10/27 09:16
お礼

>> 7 境界例はそんなに詳しくないですが、理想化とこき下ろしは繰り返されるもののようですね。 散々言いたい放題言ってたくせに、ある時コロッと「やっぱ… #7さん、お返事ありがとうございます。
ご質問にあった未練、ですが、それはないんです。
他の人には人気がある、と最初に書きましたが、その「他の人」が全員軽度知的障害者です(そういう施設で働いているんです)。なので、人気と言っても異性的人気なものではなく、職員として…という意味でした。
このままこき下ろしが続いた場合、いつか周囲も流されるのかな?と気になりまして。
やはり仕事がやりにくくなるのは辛いですから。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。

No.11 10/10/27 09:22
お礼

>> 8 自分から離れる場合はこき下ろしで終わり、相手から離れようとした場合繰り返す。ようは相手に依存してる間は繰り返すがいらないと思ったらほんとに必… #8さん、お返事ありがとうございます。
彼からは、汚物を見るような目で見られていて近づくのも怖いのですが…昨日の朝、こき下ろしに負けず話しかけ、優しい言葉をかけてみたところ、急に態度が軟化し、また私の周りをうろつき始めました。
理想化されていた時の態度とはまた違いますが、少しは会話出来る状態になりたい。普通に、友達として仲良く付き合っていきたいので、このまま戻れないか…と願います。
また理想化されるのは怖いですが…
ご意見大変参考になりました。#8さんには不愉快なスレだったかもしれません、なのにご丁寧なレス感謝します。ありがとうございます。

No.12 10/10/27 09:31
お礼

>> 9 こんにちは(^^) 境界例は人格障害だったかと思います。 つまり、病気のように確定した体因による嫌われと言うより、単純に「合う、合わない… #9さん、お返事ありがとうございます。
そうですね、私も、「ここまで嫌われたら普通、もうダメだろ」と思うのですが、
理想化と脱価値化は繰り返されないか…という期待と、
理想化と脱価値化の変化があまりにも急激、突然だったから逆も突然なのか?…という期待を捨てきれずにいます。
なんといいますか、普通の「好き嫌い」とは違うものがありました。ターゲットにされた人にしか分からないのかもしれません…多分周囲は、私と彼がこんなことになっているなんて気づいていません。そのくらい彼は上手く立ち回っています。上手く説明出来ず申し訳ないのですが…「普通の好き嫌いじゃない」が一番的確な言葉というか、他に思いつきません…

彼は人間的に大好きです。せっかくの仲間なので仲良くしていきたいのです。
ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧