注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

産後の生理

回答4 + お礼0 HIT数 1784 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/10/26 02:11(更新日時)

帝王切開で出産し産後1年3ヶ月でまだ母乳を飲んでいます!

産後7ヶ月に生理再開しましたが2回程きて止まりました。
それでずっときてなくて最近、半年ぶりに生理きました。(今回で産後の生理3回目)

3回とも、2日で終わってしまいました。
量も少なくです。
妊娠前は5~7日あったのに不安です。
母乳のせいかな?と思い気にせずいましたが病院に行った方がいいのでしょうか?(:_;)

No.1450371 10/10/25 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/25 14:16
通行人1 ( ♀ )

帝王切開じゃないから参考にならないかもしれないけど、整体に通ったら、生理がちゃんと来ましたよ
良かったら試してみてくださいね😃

No.2 10/10/25 14:58
3児のママ ( sInyCd )

私は3人、自然分娩で産みましたが3回とも産後3か月で生理再開でした。

個人差があると聞くし…専門家(病院)に聞くのが一番安心できるのではないでしょうか🍀

No.3 10/10/25 18:38
お助け人3 ( 20代 ♀ )

無排卵月経(生理)だとおもいますよ!!

母乳だと、排卵をおさえるホルモンが分泌されるのでまだ心配はないと思います💡💡

もちろん人によっては母乳なのに数ヶ月で排卵がある人もいますが💡

母乳をやめてもそのままなら次の妊娠が不可能なので病院で治療になるとおもいます。

母乳育児って素晴らしいですよね❤

すごくたくさんのメリットがあって、こどもにとっては本当に大切なもの😌✨

夜中など大変なときもあるかとおもいますが、授乳ライフを楽しみましょーね💓

No.4 10/10/26 02:11
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も帝王切開で産み、今だに母乳あげてます💦1年半たちましたが生理2回しかきていませんよ😄
1回目は今年の8月で2日で終わり、9月は4日で終わりました‼
それから1ヶ月半たちますが、まだ生理きてません😄一応、妊娠検査薬も使って妊娠の可能性も調べたんですが妊娠してませんでした💧
母乳あげてる事でホルモンのバランスが整ってないとよくあるみたいですよ😄
大丈夫だとは思いますが心配なら産婦人科で診てもらうといいと思います🎵

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧