注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

まともな文章にしてください

回答4 + お礼1 HIT数 1169 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
10/10/25 20:12(更新日時)

会社の研修のアンケートを書かなくてはならないのですがなかなかうまくちゃんとした日本語にできません
下記のことを伝えたいのですが

*接客の対応の仕方によってお客様の受け方が違う
*接客にあったて1つ1つの言葉遣いが大切


的なことを1つの文章としてまとめたいのですがどうもおかしくなるんです

誰かまともな文章にしてもらえませんか?

お願いします

タグ

No.1450490 10/10/25 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/25 17:53
通行人1 ( ♀ )

接客の対応のしかたによってお客様の受け取り方も違ってきますので、その際の言葉使いは大切です。

No.2 10/10/25 17:57
お助け人2 ( ♂ )

接客対応の仕方によって、お客様の感じ方が
違うと思いますので、接客に当っては一言、一句の
言葉遣いが大切だと思います。

こんな感じで繋げてみましたが、どうでしょう?
1つ、1つを勝手に一言、一句に変えてごめんね。

No.3 10/10/25 18:26
通行人3 

接客において重要なのは何より言葉遣いであり、それによってお客様のお店に対する満足度も違ってくる。

No.4 10/10/25 18:36
通行人4 ( 30代 ♂ )

前後をどういう文章にするかわからないけど

接客の対応によってお客様の受け方が違ってきますので
接客には何よりも言葉使いが重要だと思います

でいいと思うけど

接客業を長年やってる私に言わせると
接客に一番大切なのはお客様の立場にたって考える事が一番大切です
言葉使いは大切ではありますが、マナーとして当然の事で接客云々言う以前のレベルだと思います

お客様の立場にたって考えられれば言葉使い立ち振る舞いが自ずと決まってきますよね

No.5 10/10/25 20:12
お礼

レス有り難うございます


おかげさまで文章まとめることができました
よかったです💡

ホンマに有り難うございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧