注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

美味しいカレーライスの作り方教えて🍛

回答9 + お礼0 HIT数 2280 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
10/10/26 10:41(更新日時)

おはようございます。
少しでも親に恩返しをしたくて それで初めて料理を作ろうと思ってます😃
それでカレーを作ろうと思ってます。
両親とは普段あまり一緒はいられません
小さい時から凄く迷惑をかけてきました
だから少しでも恩返しをしたいと思ってカレーを作って食べさせたいと思いました!
美味しいカレーの作り方教えてくれてませんか?
ちなみに僕は料理は全くできません

No.1450947 10/10/26 05:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/26 06:25
通行人1 ( 40代 ♀ )

バターを入れニンニクと玉ねぎを柔らかくよく炒めるだけでかなりおいしくなりますよ😃
あと野菜を入れる時に水ではなくコンソメスープを入れて煮るとこくがでておいしい😊

No.2 10/10/26 06:31
悩める人2 ( 20代 ♀ )

最初に玉ねぎを10分位焦がさないように炒めてから、後は普通にカレーを作り1時間位じっくり煮込むとお店のカレーみたいになります。 煮る時間が短いと水っぽくてまずくなるので気を付けて下さい。 あとすりおろしりんごを混ぜたりウズラの卵を入れたりしてもおいしいです(・ω・)

No.3 10/10/26 06:34
通行人3 

またカレーですか😓
“カレー”でスレタイ検索してください

たけしと所プロデュースの「有機カリー」を作ってあげてはいかがでしょう?
クソ旨いですよ😆

No.4 10/10/26 08:12
2号 ( 30代 ♂ Go5qc )

カレースレは多いですね~
まぁそれだけカレーが美味しいって事ですね。

主さんは料理が出来ないとの事ですので、特別な事をせずカレールーの箱に書いてある通りに作って下さい。

野菜と水の量、火を止めたり付けたりのタイミングをキッチリ守るだけで、信じられない位美味しくなります。
慣れないうちは目分量は禁物です。

美味しいカレーを作って親孝行して下さいね😃

No.5 10/10/26 08:38
通行人5 ( ♀ )

お料理初めてするのなら、余計な事はしないで、お好みの市販カレールーを買って、箱の裏側の作り方見て材料揃えて、分量と作りを正しく実行すればOKです。
心を込めて作ったら、世界で一番美味しいカレーになるよ。

No.6 10/10/26 10:06
通行人6 ( ♀ )

絶対分量守ってね😊

No.7 10/10/26 10:18
悩める人7 ( 20代 ♂ )

一回冷やして温め直す

No.8 10/10/26 10:28
通行人8 ( 30代 ♂ )

初めての料理なら7さんの案が一番だと思います

後は簡単に作るなら
玉ねぎは市販のソテードオニオンを買ってくる

極端な事言えば
肉焼いて、ソテードオニオンと水とカレールゥ入れたら出来る
一回冷ますと味が馴染むので
一度冷ました方が美味しくなる

No.9 10/10/26 10:41
通行人9 ( ♀ )

市販の顆粒オニオンスープの素をいれたらタマネギだけ炒めたりしなくてもコンソメとオニオンがどっちも入ってるからうまいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧