カツゼツが悪い…

回答7 + お礼4 HIT数 1340 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
10/10/27 22:37(更新日時)

私かなりカツゼツが悪く
よく噛みます

ゆっくり話しても噛みます😫

ケーキの名前…
サーティワンのアイスの名前…
横文字だらけの店は苦痛です


前なんてタピオカの
ピーチティーを頼もうと
したら…

【ピーチチー】と言って
しまいました

こんな簡単な単語さえ
言えないんです😭

カツゼツが良くなる方法
ありますか?

もっと喋りやすく
なりたいです(>_<)

No.1451775 10/10/27 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/27 13:06
通行人1 ( ♀ )

発声練習かな😃

早口言葉も効果ありますよ😃

私もカタカタが苦手です。

『レミオロメン』と言えません😥
『メリオモレン』とか言っちゃう☺


主さん言えますか?
『レミオロメン』

No.2 10/10/27 13:11
お礼

早口言葉
たまにやってます(^o^)/

カエルぴょこぴょこなど…

ですが、ぴょこぴょこが
ポコポコやピコピコに
なっちゃいます💧

レミオロメンは不思議と
言えます😭✨

他の方が噛んだりしても
可愛いと思えるんですけどね❤
自分自身となるとイラつきます😫✋

No.3 10/10/27 14:19
通行人3 ( ♀ )

私もかなり悪いです😭

接客業にて「いらっつぁいませ」 「ありがとうございまつ」と言ってしまうことが多々あります😭
ほかにもいろいろあります


これは遺伝なのかなと思いました

父と父方の人間 皆同じ喋り……

No.4 10/10/27 14:23
通行人4 ( ♂ )

究極の直し方はアナウンス学校に通うことです。
自分の父親は民放ローカル局の元アナウンサーで、現場を離れた後はアナウンス学校で講師をしていました。
生徒さんはアナウンサー志望の方ばかりではなく、正しい日本語を話さなくてはならない茶道・華道の先生方、高級倶楽部のママさんや女将さんと多種多様だそうです。
アナウンス学校は各地にあります。
綺麗な日本語の話し方を基本から教えてくれますよ。

No.5 10/10/27 14:23
お礼

可愛いですね☺
そんな接客されたら
萌えちゃいます
↑私語ごめんなさい

遺伝だとしたら
私、両親共カツゼツ
悪いです(>_<)

No.6 10/10/27 14:26
お礼

お父様すごいですね‼

アナウンス学校は
アナウンサー希望の方だけ
と思っていましたが…

いろんな方がいらっしゃる
んですね☺

お金に余裕があれば
ちょっと考えてみます✨

No.7 10/10/27 15:23
通行人7 ( 20代 ♀ )

かつぜつの悪い人の特徴(私調べ/笑\(^O^)/)に*口がしっかり開いてない*腹筋つかってない*声を発するだけで言葉を伝えようとはしてない。 が、あります。
鏡で自分の口元みて下さい。多分、思ってる以上にかつぜつ良い人より口開いてません。
声が出るのは喉ではなく、腹から。と意識して下さい。
言葉というのは、発するので終わりじゃありません。伝える為に発するんです。

と、やってみるのはどうでしょう❓(*^o^*)

No.8 10/10/27 16:18
お礼

まさにその通りです!
発するだけで伝えようと
していません😭

愚痴など言いたい事を
言う時はハッキリ話せる
のですが…

意識して話してみようと
思います😫

No.9 10/10/27 16:27
マァム ( ♀ Z7n8w )

実は医学的に声は腹からじゃないらしいです
関係ないらしい

のど(咽頭)からのものだそう

だからのどで声を出すよう意識すると良いのだそうですよ

No.10 10/10/27 17:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

可愛いし大丈夫(*´ΨΨ`*)✨✨

私は滑舌はそんなに悪くないですが、よくかむんです(笑)
ちゃんと考えて言ってもかむ…治らない(笑)

自分自身脳の問題かなと…バカだと自覚して諦めてます。

No.11 10/10/27 22:37
白歯のナイト ( ♂ N8XRw )

舌小帯癒着症かも?😜アカンベ出来ますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧