職場復帰しにくい

回答3 + お礼3 HIT数 1142 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
10/10/28 09:16(更新日時)

今、育児休暇中で、来年4月から仕事復帰の予定です。

職場は、子育て支援をしている福祉施設です。
経営が苦しいみたいで、産休にはいった私の穴埋めはされていないみたいでいろんな人にしわ寄せが来ているそうです。
職場のプレイルームに子供を連れて遊びに行ったとき、職員に『子供可愛いでしょ?仕事辞めたら?』と言われました。
私が仕事辞めたら家計がかなり厳しくなるので辞めるわけにはいきません。
その旨を伝えると『大丈夫よ~今も生活してるじゃない』と返されました。

以前、上司に『(上記の話をした)○○さんが陰で貴方が辞めればいいのにと言っていた』と言われたことがあります。この話もどこまで本当の話か解りませんが、こんな話を聞いた後の“辞めたら?”の発言に落胆しております。

私に仕事辞めるように促してるんですかね?

No.1451895 10/10/27 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/27 17:38
通行人1 ( ♀ )

その方は辞めて欲しいのでしょうね💧
でもわざわざ上司もそんな事伝えなくてもいいのに💦
なんかやな感じですね😥

No.2 10/10/27 17:54
お礼

>> 1 レスありがとうございます

子育て支援してる職場なのに身内にこうあると本当に“子育て支援”なんかできるのかと思ってしまいます。
残念です。

No.3 10/10/27 20:17
通行人3 

随分と失礼な人だな。
上司もそんなの本人にいちいち伝えるのもどうなの?と思いますね😠

でも生活かかっていて、安易に辞める事はできないなら、多少の嫌味などはさらっと受け流すぐらいじゃないと、この先仕事していくのはキツいですよ?

何処にでもいますから…理解のない人間は。

No.4 10/10/27 20:26
通行人4 

残念な話ではあるけど

子供出来たなら仕事辞めればいいのに
ってのは個人の見解だからなんとも言いようがないと思いますね
どのよあな意味での発言かも真意は分かりませんし

気にする必要はないですよ
育児休暇は当然の権利ですから

でも、今も生活出来てるんだから出来ない事はない
というのは一理あるような気もしますね

No.5 10/10/28 09:01
お礼

>> 3 随分と失礼な人だな。 上司もそんなの本人にいちいち伝えるのもどうなの?と思いますね😠 でも生活かかっていて、安易に辞める事はできないなら、… 理解のない人間が蔓延っているから子供が産めないんですよね…

ありがとうございます

No.6 10/10/28 09:16
お礼

>> 4 残念な話ではあるけど 子供出来たなら仕事辞めればいいのに ってのは個人の見解だからなんとも言いようがないと思いますね どのよあな意味での発… 仲間だと思っていた相手からの一言だったのでがっかりしました。

知らん顔して予定通り職場復帰することにします。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧