注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

このサイトの仕様変更について

回答19 + お礼19 HIT数 2199 あ+ あ-

通行人( 36 ♂ )
10/10/29 14:06(更新日時)

レスは50くらいでいいと思います。
悩み相談という性格を考えれば、数を増やすより一回のレスで書き込める文字数を増やした方が、ずっと使い易さが増すと思います。一人からのレスが無制限というのも、荒らされる可能性が増すし、レスが100個ついても、似たような中傷がズラッと並ぶだけの様な気がします。
システムとの兼ね合いもあると思いますが、注目のスレといい、この頃の仕様変更は、利用者の利便性の向上に繋がっていない気がしますが、どうなんでしょうか?

No.1452699 10/10/28 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/28 19:56
通行人1 

男は黙って書き込み❗

No.2 10/10/28 19:59
通行人2 ( ♀ )

レス者同士の意地の張り合いのような言い合いを助長するね😒
レスをたくさん読むのが面倒になる
スレ内容によっては良い変更にもなり得る

No.3 10/10/28 20:02
お礼

>>1
へい親分、ガッテンだ~

No.4 10/10/28 20:07
お礼

>>2
レスありがとうございます。
レスに対するレスはダメですよね。私もなるべく控える様にはしていますが、仕様変更で脱線の余地が拡がりましたね。AさんとBさんのレスで、50づつという事態も、可能性としては有ります。

No.5 10/10/28 20:11
悩める人5 ( 20代 ♀ )

仕様変更されたんですか?何処をみたら わかるのですか?前はレス5回までだったのが 何回も出来るとう事ですか?

No.6 10/10/28 20:15
通行人6 

今日以前のスレにも適用されるのはおかしいだろって思う。

No.7 10/10/28 20:39
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は、レスが付かないとスレ本文の続きが出来ないのは駄目だと思います。
よく、どうぞ。が二つも三つも下手するともっと付いていて嫌だなぁと思う事があります。

No.8 10/10/28 21:13
お礼

>>5
お悩みトップの🐤をご覧下さいね。

No.9 10/10/28 21:17
お礼

>>6
レスありがとうございます。
えっ、そうなんですか?
50レスがまた、燃え上がるのですか?
その為の注目スレッドだとしたら、凄いシステムだと思います。

No.10 10/10/28 21:25
通行人10 ( ♀ )

注目のスレは本当にいらないと思う。

あれができてから注目入り狙ってるようなつまらないスレが増えたような気がします。

No.11 10/10/28 21:25
お礼

>>7
レスありがとうございます。
私はよく回答で、分割払いになってしまうのですが、どうぞ🎵レスは気になりません。
似たようなレスが60も70も並んだら、誰もスレを開かないんじゃないか?って思ってしまいます。

No.12 10/10/28 21:28
通行人12 ( ♀ )

レスを読むのが大変になってレスしづらくなる💦
それに一人のレス数が無制限じゃ荒れる元でしょうね

No.13 10/10/28 21:30
通行人13 ( ♂ )

運営に言うべきじゃないの

No.14 10/10/28 21:34
お礼

>>10
レスありがとうございます。
私は全然狙ってないのに、0レスで流れる様なスレを立ててしまいます。
注目スレッドは基準が良くわかりませんが、短時間でレスが集中したら、乗るのでしょうかね?
たいてい50レスだし、まず書き込む気になりません。意見が出尽くしているか、荒れてるかのどちらかですから。

No.15 10/10/28 21:34
悩める人5 ( 20代 ♀ )

ホントだぁ

また 前スレが 炎上してますね~

No.16 10/10/28 21:41
お礼

>>12
レスありがとうございます。
注目スレッドと、無制限レスは、荒らしシステムとして作動しないか心配です。その前に削除でしょうけど。

No.17 10/10/28 21:46
お礼

>>13
レスありがとうございます。
賢明な運営様のなさることなので、私の一存では…というのはさておき、このスレッドが注目行きになれば、運営様の目に留まるか、私が投稿禁止になる気がします。

No.18 10/10/28 21:49
通行人18 ( ♀ )

横レスを禁止にしたら良いと思います。また、注目スレの欄は、要らないと思います。

あと、「全レス読んでからレスしてください!」という逆切れスレ主(事情をあと出しするタイプ)が時々あらわれますが、そんなに暇がある人ばかりじゃない、ということがわからないんでしょうか。

No.19 10/10/28 21:49
お礼

>>15
再レスありがとうございます。
私は基本的にどうでもいい様なスレは、黙って削除に一票です。
このスレは、大事にされたいと思っていますが。

No.20 10/10/28 21:59
お礼

>>18
レスありがとうございます。
携帯サイトは基本的に暇潰しの色合いが強いですが、悩み相談なら中途半端な気持ちで書き込めません。
スレッドの文章の作り方が下手な人もいますが、的確に自分の気持ちが表現出来るなら、最初から悩まないでしょうし、ルールを設けるにしても、基準が難しいですね。

No.21 10/10/28 22:56
通行人21 ( ♂ )

あなたもタグの使い方下手くそですね😃
文章下手とか偉そうに言えちゃうもんなのかな‥

さて本題。
どんどんミクル化していってお悩み独自の良さが消えてくのが残念でならない。主の言ってることに同感。

No.22 10/10/28 23:08
通行人22 ( ♀ )

主さんの意見に同意です

100はいらない…

だって、大抵は同じ意見の繰り返しか…横レスばかり。

無駄ですよ。

お礼も大変そう…😚

No.23 10/10/28 23:15
通行人23 ( ♀ )

レスを書き込む文字数を増やすのは概ね反対✋


自分のスレじゃなくても見ていてウンザリしてしまう。

むしろこちらもスレたてる際に、レスは1人1レスハンネ出しとか条件をつけられるようにしてもらいたい。レス無制限で条件なしなんてつらい。もしかりたらそれもかわりました?

No.24 10/10/28 23:37
通行人24 ( ♀ )

お礼が大変になるし、レス数無制限だったら荒れるよね😢 そろそろ卒業しようかなぁ~😁

No.25 10/10/28 23:37
お礼

>>21
レスありがとうございます。
なに~やっちまったな、俺。
そうです、タグって意味がわかってません。タイトルと本文だけでも、検索できたらいいのにな~。注文の多いスレ主、2010。

No.26 10/10/28 23:43
お礼

>>22
レスありがとうございます。
10~20番ぐらいの皆さんレスありがとう✌
みたいな感じでどうでしょう。一括お礼した後で、また50レス付いても、スルーしたらいいんです。他人のことは、何とでも言います。

No.27 10/10/28 23:54
お礼

>>23
レスありがとうございます。
悩み相談だから、スレもレスもどうしても長くなっちゃうんです。正確な説明や回答でないと、相談すること自体が、無意味になってしまいます。数の多さではなく、内容のあるレスが求められている気がします。
レスに対しての条件は、だいたい守られていると思います、お願いの仕方にもよりますが。中身の選別は、閲覧者がこまめに一票を入れるしか無いでしょう。

No.28 10/10/29 00:03
お礼

>>24
レスありがとうございます。
スレ主も、荒らさせない工夫が必要ですよ。このシステム変更は、炎上スレの火柱が、より高くなる変更になると思います。
適当にレスが集まったら、一括お礼してスレを閉鎖しちゃいましょう、そうでもしないとキリが無い。こうなると、閉鎖スレが一目でわかる機能も必要ですね。

No.29 10/10/29 00:08
通行人23 ( ♀ )

再でーす✋


私はこの掲示板の人はむしろ正しいだけの回答解答は求めていないように思えます。

欲しいのは話相手であり同調者だと思います。

真剣に悩みを抱えている人もいます。
しかし実際に同じ立場になった方の意見でなければ何を言ってもスレ主には響かない。諭そうとすることもまたレス者の自己満足であることも事実です。

レス100は単に読むのが疲れる気がします。

No.30 10/10/29 00:42
通行人30 ( ♂ )

ほんっとに、運営やっちまったな~ですね😱

今までレスするときは全レス読んでからをモットーにしてたけど、流石に面倒で読む気になれません😞

レス回数制限なしも、言いたがりが増えるだけだし⤵

一気にここへくる気持ちが失せてきました💧

そろそろ潮時かな…

No.31 10/10/29 00:52
通行人31 ( ♂ )

私も今日、似たようなことを思ってたのでスレを立てました。
悪い意味でのミクル化現象が続いていますね。

この掲示板を利用したなは使いやすさと見やすさだったのですが運営側が見事に壊してくれました。

残念です

No.32 10/10/29 01:06
お礼

>>29
再レスありがとうございます。
私は正しく無いことには、同調も、同情もしません。厳しい回答だったのに、こちらが肩透かし食らうくらい、理解して貰えることも、まれに有ります。
でも、深刻なスレばっかりだと、サイトは間違いなく過疎ります。あなたの意見はもっともだと思います。

No.33 10/10/29 01:15
お礼

>>30
レスありがとうございます。
おそらく、注目スレッドの満スレ書き込不可、回避の為の処置の様な気がしますが、そもそも注目スレッドが要らない子だった筈です。
荒れてるだけのスレは、ページを開く気持ちにすらなりません。

No.34 10/10/29 01:25
お礼

>>31
レスありがとうございます。
サイトの運営って微妙なんだと思います。ただ、だからこそ、本当の知恵が必要なんだと思います。安易な改良は、利用者の減少に繋がりかねません。
私も、手軽さ、分かりやすさは大事だと思います。

No.35 10/10/29 01:41
通行人35 ( ♀ )

注目のスレッドは必要ないよねェ


それと
スレにレスが付かないと
続きが書けないのを何とかして欲しいなァ~!

No.36 10/10/29 12:24
悩める人36 

主さんの考えに対して、妙に納得してしまった!

確かに、100レスにするより、1レスの文章を沢山書けた方が良いかも☺

一時期は、アクセス数16万だったのが 最近は、減って減って減って⤵⤵⤵

『58000』アクセスになってしまったので、掲示板離れ対策?として変更したのでしょうかね。

No.37 10/10/29 14:00
お礼

>>35
レスありがとうございます。
注目って言われても、普段全くのぞかないカテゴリーの悩みだったりします。
どうぞ🎵レスを見ると、今日も日本は平和だなって思います。

No.38 10/10/29 14:06
お礼

>>36
レスありがとうございます。
やっぱりアクセスが減ってるんですね。
携帯掲示板は栄枯盛衰ですね。ここはPCにも対応でしたかね。
やっぱりMとかMとかGとかに流れて行くのでしょうかね。気楽に使えるサイトも、必要だと思いますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧