注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

子供の名前で…

回答3 + お礼1 HIT数 1225 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/10/29 08:05(更新日時)

もうすぐ娘が生まれます🙌✨
予定日まであと2週間ほど。


名前を考えて もうほぼ決定だったのですが

その名前が今年 某アーティストが出したCDのタイトルと同じだったんです。確か6月くらいに発売され、今度のアルバムにも収録されるとか…

(明日のMステでも歌われると思います…)


名前を決めてから知ったことなんですが
このまま付けたらこの曲から取って付けたと思われるかなって思ってしまって…

アーティストの印象や曲の内容は悪いものではないと思うのですが😥


「あの曲から取ったんだな」「単純だな」と思われたりするんでしょうか😢

昔から女の子なら付けたかった名前で、気に入ってるのでそう思われたりしたらちょっと嫌だなぁと思って…


皆さんならそのまま名前として付けますか?

またそのような名前だと聞いたら、曲から取って付けたと思いますか?

タグ

No.1452813 10/10/28 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/10/28 22:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

気にしないです😊自分が気に入ってあたためてきた名前なら付けるべきです✨

No.2 10/10/28 22:44
通行人2 ( ♀ )

そのまま付けます

きっとお子様が名前の由来を意識する頃には風化されている曲でしょうから…

(万が一さくらみたいに教科書に載るくらいな名曲になってたらすみません💦)

No.3 10/10/28 22:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

んなもん気にしたアカン💦

なんでそんなこと気にしないとアカンのかなぁと思った⤵

自分の付けたい名を付けてあげて…


あたし
付けたかった名前付けれなくて
大後悔しました😢

No.4 10/10/29 08:05
お礼

おはようございます
123さん、レスありがとうございます✨


私が思ってるより気にならないみたいですね💦💦

リリースされて数年経っていれば気付く人も少ないだろうけど、最近の話なので周りに突っ込まれたら嫌だなぁと思ってしまいました🌀🌀

でも皆さんのレスを読んで
やっぱり後悔しないように、自信を持って名付けてあげたいと思います✨

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧