家計を助けてください💦

回答12 + お礼9 HIT数 3606 あ+ あ-


2010/10/30 05:04(更新日時)

貯金したいのですが、上手くいかないので相談します(;_;)
夫 月24万(ボーナスなし)、私 パート6,3万、子供 3歳児一人です。
家計内訳家賃7万+水道2300円保険料3人分23000円電気ガス代8000円 旦那小遣い ガソリン代(カブ)昼食 タバコ代込み 35000円(現金で1日千円(22日出)とカードで500円くらいを補っています💦)託児所代 日数によるが だいたい20000円ベネッセ 2075円 カードから ケータイ代×2台で18000円くらい ネット代 9800円 ローンが月一万(残り5年)現金が足りなくなるのでカードで食費を一回3000円使う。月3万くらいです。になります。続く…

No.1452920 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 ありがとございます☆
元をたどれば、出来婚で 当時夫の給料が安定していなくてほぼ貯金ナシ 私が妊娠を機に辞職。私の貯金を足して生活していました。 産後9ヶ月で働き出したが、マイナスを補う生活から脱け出せず今に至ります。児童手当て(3万)や新婚補助金(6万)も足しますがマイナスが補えずカード払いになり、赤字。私もストレスからつい服を買ったり、デザートを買ってしまいます💣ここは反省⤵⤵ドツボにハマって脱け出せないのでいい方法が知りたいです。出来婚が👊とか誹謗中傷は止めてください。 よろしくお願いします。

No.12

>> 3 ちょっと携帯代が高いかも! 携帯会社で料金見直ししてみては?私の場合パケホーダイと無料通話\1000分付いて\6000位です。 連絡事項はな… ありがとございます。
家族割にしたいんですが、お互い他社を使っています⤵夫の携帯が壊れ、解約、購入で安くつくのがドコモだったことを優先に決めました⤵当分はこのままになるので使用料に気を付けて行きます!

No.13

>> 5 携帯代とネット代が高いかな。 ネット代ってプロバイダ使用料ですよね? うちは光ファイバーですが\4000くらいですよ。 ありがとうございます。 夫がネット命で回線が早いやつ、
とテレビ+電話+CATVをセットにしています。
これは夫と相談してみます😥

No.14

>> 4 削れそうだと思ったのが、携帯かな?😔半分くらいになると少し楽かな?😊 うちも、主人が機種変更して、まだローン支払い中(笑) 頑張らないと… ありがとうございます。
スーパーのデザート、お菓子を買わせてもらって⤴⤴
携帯代 がんばろッ💦💦

No.15

>> 7 保険と携帯とネットですね 保険は必要最低限にしてみたらどうですか? 携帯とネット、どっちも高いです。どっちもそんなに使うのでしょうか… ありがとうございます。
保険が高いのは
今 貯金が出来てないことや
お互いの両親が脳梗塞とガンになった心配からです。
安くても更新がいればより高くなるので
一生涯を選びました。
どうでしょうか😥⁉

No.16

>> 6 二人の収入合わせて30万くらいですよね。 で、上記の家計費足して、多目に見ても24万くらいだけど、他に何か使ってるんですか? ありがとうございます。
スレ立ててから
考えてました。
上記の他に子供と2人で
スーパーのゲーセンやマクド系、
先月買えなかった物や私も友達と
遊びに行ったり
夫も飲み会が月1~2回あり
万札持って行くことが
あるなと反省しました⤵⤵
現金残したいなぁ😠

No.17

>> 8 わが家は保険は3人で1万円です‼県民共済にしてます。旦那を手厚く私と子供は安く。ちなみに旦那収入17万円と私のバイト代3万円の計20万円の生… ありがとうございます。すごい⤴⤴
家計のやりくりが
お上手ですねぇ☆

お弁当は週2~3日は
作っています。
が…夫は足りなくて
カップ麺や飲み物を
買い足します😠
禁煙は言い過ぎて
煙たがられてます⤵

No.18

>> 9 家賃が高いので、市営などに申し込んでみては? 後はみなさんおっしゃるように、携帯とネット代。 同じ会社の携帯にして、家族割にすれば1万くら… ありがとうございます。
週1計算ですか😲
良さそうですね⤴

足りない分が
カード払いにならないか
だけが心配ですが😥
5000円がガソリン代として
1000円だけで終わる日が
作れないか相談したいと
思いました。

No.20

>> 10 2人の収入合わせて30万程ありますよね 家賃支払っても残りで十分やっていける金額だと思いますよ 先取り貯蓄と500円玉貯金でかなり貯金出来ま… ありがとうございます。
今の給料で本当なら
貯金出来てるのにと
悩む日々です。
私の無駄遣いがあったり
するなと反省中…
新婚当初、夫の転職で17万スタート。
借り入れを毎月2万とか→返済してきてやっと今の給料。

500円貯金😲
一歩づつ始めたいと
思います❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧