注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

新婚の友人から…

回答5 + お礼1 HIT数 844 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
06/10/01 13:21(更新日時)

滅多にメールしない友人から
「親といると、どことなく嫌感じがしてさあ何を話していいのかって感じ。ご飯とか食べに来ても会話に入れない」とメールが来た。 結婚前にもご飯食べに行ってたので心配しメールしたら 「普段の自分でいられない…(笑)多分、自分が気い遣うんだろうけどね!」と… 結婚してない私に対してのノロケ?自慢?
凄い心配して 損した…

タグ

No.145599 06/09/30 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/30 14:04
通行人1 ( 20代 ♀ )

私が結婚したとき、性格の悪い意地悪な親戚から

「幸せなのは分かるけど、最低限のことはしなさいよ」

と突然言われました。私、何かしたっけ?
その親戚はシングルマザー。嫉妬でした。

スレと関係なかったですね。結婚して幸せボケしてるんでしょう。スルーしとけばいいですよ。

No.2 06/09/30 16:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

友達の返事の何が嫌味なんですか?

No.3 06/09/30 17:04
通行人3 ( ♀ )

自慢じゃなくない?
普通の会話メールだと思うんだけど…(^∀^;)

心配するしないは主さんの勝手だけどね。

No.4 06/09/30 17:12
お礼

レスありがとうです。
結婚前にも彼の両親の家に行き ご飯も食べてるのに 何故今になってこんなメールをしてくるのかが不思議で… あたしは彼の両親が友達の事を嫌っているのか?って思ったのです。

No.5 06/10/01 05:54
通行人5 ( 30代 ♀ )

相手の両親とか恋愛してる時と嫁いできた時の見方や接し方は変わるものだし 友達も恋人から嫁となり少し見方や接し方は変わったりするだろうから そんな戸惑いや不安でメールしたものの…でも大丈夫みたいな空元気に返事したんじゃないかな?私も結婚して数ヶ月 独身目線と違う現実 を目の当たりにしてみて、初めて分かる事もあったし 言葉じゃうまく言い表せない、その立場になってやってみないと分からない事があるもんなんだよ。

No.6 06/10/01 13:21
通行人6 ( 10代 ♀ )

ノロケではないと思いますよ💦

結婚して、環境が変わって、色々気をつかってしまいつらいことがあるんじゃないでしょうか。

でも心配させないように、まぁ大丈夫✨みたいな✉を返したんじゃないかなと思います😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧