注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

繰鬱病です…

回答9 + お礼9 HIT数 3250 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
06/10/02 22:15(更新日時)

先週、心療内科に行って診断を受けてきました。
薬のお陰と、軽い症状の為か引きこもったりも少ない日数ですんで、職場に復帰しておりますが…やはり、職場でも繰鬱の症状が出て気になります。
友人も、焦らなくてィィからゆっくりね♪って言ってくれるのは嬉しぃのですが…不安で↓

タグ

No.145603 06/09/30 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/30 15:18
通行人1 ( 30代 ♀ )

大丈夫😊
ゆっくり自分のペースで歩んで行ってください。

No.2 06/09/30 17:36
お礼

>> 1 ありがとうございますm(__)m 自分でも、分かってはいるつもりなんですけどね…つぃつぃ、人の輪に入れなぃ時とか『あたしが、ここに居なかったら気を使ゎれる事もなぃだろぅし、もっと楽しめるんちゃうかなぁ』って思ぅ事が多々あったりするから不安なんです…

No.3 06/09/30 17:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

私もよくありますよ。女性の多い職場だから特にかなぁ。でも親しい友人もいてくれるんであまり気にしないようにしてます。お互い自分のペースで頑張りましょうね😊

No.4 06/09/30 18:51
通行人4 ( 30代 ♂ )

俺も躁鬱病で仕事してます。症状は重く危険なのですが一家の大黒柱なものですから薬で抑え騙し騙しだよ😥俺のは鬱の反対の躁なんです。落ち込みや暗くはならないけどよく喋り明るすぎて気分が高揚しすぎると感情的で危ないです。だから最近は仕事中以外は人から離れて一人でトイレにポツンといるんだ~。君の場合もなるたけトイレ時間とか利用したり昼休みなんかは寝たりすると良いですよ。または同じ病気の人などを作り会話してください。会社には安心して行って下さいね。

No.5 06/09/30 19:41
お礼

>> 3 私もよくありますよ。女性の多い職場だから特にかなぁ。でも親しい友人もいてくれるんであまり気にしないようにしてます。お互い自分のペースで頑張り… ありがとうございますm(__)m

あたしも、女性ばかりの職場です。 過去には、鬱になった友人も居てて少し助けられてます(;^_^A
やはり、人より過剰な心配症になったりするんでしょうかね…

No.6 06/09/30 19:48
お礼

>> 4 俺も躁鬱病で仕事してます。症状は重く危険なのですが一家の大黒柱なものですから薬で抑え騙し騙しだよ😥俺のは鬱の反対の躁なんです。落ち込みや暗く… ありがとうございますm(__)m

あたしは、まだ軽い方なのでィィかもしれませんね!! でも、1人暮らしなので生活の為には働かなければなりません(;ω;)
ゆっくり、でも早く症状が和らぐ事を祈る日々です。今朝、階段を踏み外し転がり落ちてしまぃ…このまま、頭でも打ち記憶が無くなれば楽になるかな?と、思ったりしました…

No.7 06/09/30 20:49
ゆみ ( 30代 ♀ LMgo )

わたしもいろいろあったので気持ちがいたいほどわかります。

No.8 06/09/30 21:59
通行人4 ( 30代 ♂ )

確かに楽になれるような、つまらん事を考えたりしちゃうよね~😔歩いててひいてくれないかなぁとか酒飲んでそのまま永遠の眠りにつきたいとか…etc😔君は今、一人暮らしなんだ~😔俺も家族はあるけど…俺と違って寂しくて大変だね😔やっぱり鬱は鬱にしか分からないから治療する薬や先生だけでなく…いろんな悩みサイトで探してごらんよ😃ちなみに俺は8カップルを幸せにさせたよ😊うち6カップルはゴールインだよ😃凄いっしょ😊一言、言わせてくださ~い。決して希望を捨てないでなね☝😉道は開けます😃

No.9 06/10/01 10:43
お礼

>> 7 わたしもいろいろあったので気持ちがいたいほどわかります。 ありがとうございますm(__)m
天気が悪ぃと余計に憂鬱になりますね(;ω;)

No.10 06/10/01 10:54
お礼

>> 8 確かに楽になれるような、つまらん事を考えたりしちゃうよね~😔歩いててひいてくれないかなぁとか酒飲んでそのまま永遠の眠りにつきたいとか…etc… おはようございますm(__)m

ホントに車にひかれる事を願ってしまぅ…保険金も入るし、親も老後の生活には困らなぃかと↓
それと、あたし…職場で繰鬱病って昨日話ししたら、鬱病の人は自分から鬱って言ゎなぃょ!!って言ゎれてしまって…(;ω;) でも、分かって欲しかったんです。 薬の副作用でふらつきがあるのと眠気に襲ゎれるを…昨日は、駅の階段を降りてる途中にふらつぃて、まるでドラマのよぅに階段をコロコロ落ちました(*_*)痛

No.11 06/10/01 17:38
通行人4 ( 30代 ♂ )

分かってもらえなかったのは残念だけど君の勇気に拍手します😊副作用ですが体が慣れないうちは仕方ありませんよ☝😃一つ注意事項なんですが…君は酒は好きですか❓酒を飲む時は薬は飲まないで下さい酒が倍に利いてしまいますので…くれぐれもご注意を😉例えば大生5杯なら10杯になりま~す😃

No.12 06/10/02 00:09
お礼

>> 11 ありがとうございますm(__)m

あたしは、お酒大好きで…今までは笊の如く飲んでましたが、量を減らし、1杯のみにしました(;´ω`)
医療費が掛かるので、嗜好品を少なくするのも手かと思いました…(^-^;

No.13 06/10/02 17:08
通行人4 ( 30代 ♂ )

酒はかなり好きだったんだねぇ😊まあ適量なら大丈夫だよ😉医療費だけど役所に申請して安くすませた方が良いですよ😃1回500円程度ですみます☝😃

No.14 06/10/02 17:25
お礼

>> 13 そぅなんですか? 安く出来るの?…(>_<)
ちなみに、あたし大阪で事情により住民票が移動出来なぃので実家のままでも大丈夫なんですかね?

No.15 06/10/02 17:55
通行人4 ( 30代 ♂ )

大丈夫だよ😃医療費の負担は大きいからねえ😱あとは等級によってかなり施設の利用なんかでメリットありますからどんどん利用しなきゃね😊

No.16 06/10/02 18:38
お礼

>> 15 親切にありがとうございますm(__)m
等級は、誰に決めてもらぅんでしょうか?(^-^;
無知ですいません↓

No.17 06/10/02 18:59
通行人4 ( 30代 ♂ )

多分主治医じゃないかなぁ😃先生に手続きを依頼して相談してみよう😉

No.18 06/10/02 22:15
お礼

>> 17 明日、病院の日なので聞ぃてみたぃと思ぃます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧