注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

暴力旦那

回答7 + お礼1 HIT数 1135 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/08/30 18:36(更新日時)

結婚三年目、子供が一歳になります。最近些細なこと(寝起きに旦那の股間を踏んでしまい)喧嘩になりました。突然怒り出して顔に頭突きをされ出血し、それだけならまだしも引きずられ殺される勢いでした。私の両親も駆け付けて何とか事は収まりましたが、以前にも三回ほど旦那が手をあげ(首を締められました)、その度に許していました。旦那は反省してもう二度と手を上げないと約束するからと言いますが、また手を上げられるのも嫌だし、何よりこの暴力が子供に向かったらと思うと不安で…他界した旦那の父親もDVがあったらしいです。
このまま続けるべきか、別れるか。アドバイスよろしくお願い致します。

タグ

No.145615 06/08/30 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/30 00:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

DVは暴力の後に極端に優しくなります。ただお子様が心配…母親が父親に暴力受けるのを見たら情緒不安になりますし、子供も将来DVをする可能性は高くなります。
それとだんだん暴力はエスカレートするので、暴力受けて怪我したら病院に行って診断書もらったほうが後々役立ちます。とりあえずお子様連れて別居したほうが良いかと…DVは一種の病気なので、旦那がカウンセリング受けて治さないと一生続きますよ(>_<)

No.2 06/08/30 00:45
通行人2 ( 20代 ♀ )

確実なDVですね。引きずられるとか殺されそうになるとか恐いですね。

私なら恐くて一緒に生活できないな。 そんな些細なことで暴力ふるう男なんていらない。

私も旦那と大喧嘩するけど殺されそうになったりはないよ。

No.3 06/08/30 00:53
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

DVする男性は、必ず繰り返します! 断言します。お子さんがいらっしゃるなら、お子さんに暴力ふるうまえに別れることをおすすめします。DVは、連鎖するそうです…。お子さんにとって、そういうお父さんが近くにいるのは、これからのお子さんの人生に悪い影響は必ずでるし、お母さんの方も心配です!DVする人は、暴力のあと反省したり謝るらしいですが、また必ず暴力を繰り返します!友達の彼氏がそうでした!早く信頼できる人を、間にたてて別れた方がいいですよ。旦那さんは絶対暴力を、繰り返しますから…。

No.4 06/08/30 01:55
通行人4 ( ♀ )

私もDVで今 別居中です。DVで骨折させられ病院で診断書をもらいました。娘がいますが、見ていたので、本人は凄く怖がって、トラウマになっているって言います。離れていれば被害ないですよ。何とかなりませんか?DVがあると法律的にも別居する理由に充分なりますので。ただ診断書は取っていて下さいね!

No.5 06/08/30 02:48
通行人5 ( ♀ )

主人も私が気を失う程往復ビンタしてきたり色々ありました。ですが、
原因が必ずあります。
主人は母親の愛情不足…父親の溺愛でなったみたいです。
主人は賢いからプライドが高く、気難しい人でしたが、何とか穏やかになってきました。
私がやってきた事は、
とにかく
抱き締めて穏やかに話すこと…
すると、私や子供に対しての暴力が減りました。
何度別れよう…悩んだかわかりません…
私の父親も酷かったですよ。今は恐ろしく穏やかなじいさんになりました。
後、トイレとか ホッ とする場所へ
弱いのはイライラする気持ちに負ける自分自身…とか
怒って過ごすのも1日、笑って過ごすのも1日…どうせなら笑っとこ…
と書いて貼り付けたらある日
そうだなぁ…って思ったよ。ありがとう…と言われ、不気味やけど嬉しかったですよ。

No.6 06/08/30 06:09
匿名希望6 ( ♀ )

私の父も母に手をあげます。浮気も数々。父だけかも知れないけど、新婚から変わってないらしいです。暴力と女癖は、一時期治まっても性格なので無くならないと思います。子供さんの心や体が傷つけられない様に守ってあげて下さい。

No.7 06/08/30 08:01
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

別れて下さい!私も今の旦那と結婚する前に付き合ってた男が暴力男でした。暴力は絶対治りません!!断言できます!私も何度死ぬと思った事か…。最後は警察沙汰になってやっと別れられましたが家を知られていたので別れてから1年くらいは電話や嫌がらせ続きました(-_-メ) その男はバツイチで前の奥さんも暴力で別れたらしいです。子供もいた様ですが、まだ首も座ってない頃に包丁向けたらしいです。

No.8 06/08/30 18:36
お礼

お礼》みなさん、親身にお答え頂きまして、ありがとうございますm(_._)m
正直悩みます。旦那は反省してもう二度としない、今度したら離婚でいいから。といい、土下座しました。これからは襟を正して自分の親父に似た悪い部分を治すと。

でもそういったトラウマはなかなか治したくてもすぐ治せるもんじゃないと思いますし、余程本人に治す気力がないと無理かと思うのです。

旦那の事はまだ好きですが、時々調子よく乗せられてるんじゃ?と思う事があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧