注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同僚友人とのケンカ

回答1 + お礼1 HIT数 1365 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
10/11/05 00:58(更新日時)

自分は昔、イジメられた経験から、人から捨てられたらどうしよう。拒絶されたら…との思いが強く少しの事でも敏感に感じてしまいます。同性の仲の良い同僚から無視されてる気がして質問した所その事に嫌気がさしたらしく、「そんなに俺の事が信用おけないのかよ!」と怒ってしまいました。口もあまり聞いてくれません。精神的にショックを受けすぎてしまい、うつ病になってしまいました。自分としては友人として仲直りしたいのですが、距離を置いて自分を見つめる時間や相手の気持ちを考える時間が必要だから焦ってはいけないと思いながらも、本人を前にすると不安と焦りから、感情コントロールが出来なくなります。擬似恋愛的になっていて、友達の声を耳で探し、姿を目で追ってしまいます。 捨てられたらとの不安から相手の気持ちが見えず依存していたなと自分の悪かった点を反省しながら、友達と自然に笑顔になれるかと悩んでます。 何か良い解決方法があれば相談にのって頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

No.1456395 10/11/03 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/04 05:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

友達、友達、友達❗って思いすぎてないで、別に友達いらないし~ぐらいに思ってた方がいいですよ。

追われると逃げたくなるのが人間心理だと思います。

それに、余裕のない人に人は惹かれませんからね。リラックス、リラックスです😄

そうすれば、自ずとまわりがよってきたりしますよ☆

No.2 10/11/05 00:58
お礼

ありがとうございます。

確かにゆとりが無いとダメですよね。

追うと離れてしまう。距離を考えないとと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧