注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

PMSが辛くて、病院で漢方薬を処方して欲しい。

回答3 + お礼3 HIT数 1875 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
10/11/04 00:57(更新日時)

PMS(月経前症候群)で悩んでいます。今までは、通りすぎるのを我慢していたのですが、病院で漢方薬を処方してくれると聞いたのですが、その際、内診もあるのでしょうか?
問診だけで処方しては頂けないのでしょうか?
知っている方、教えてください。宜しくお願いします。

タグ

No.1456718 10/11/03 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/03 16:05
通行人1 ( ♀ )

産婦人科以外は内診はしないと思います。

No.2 10/11/03 16:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

内診はしませんでしたよ。

No.3 10/11/03 16:12
お礼

>> 1 産婦人科以外は内診はしないと思います。 レスありがとうございます。婦人科に行けばいいんですね。あまり、婦人科に行く機会がないので無知でした。
ありがとうございました。

No.4 10/11/03 16:30
お礼

>> 2 内診はしませんでしたよ。 教えて下さりありがとうございます。
気持ちが軽くなりました。

No.5 10/11/03 23:43
悩み人 ( ♀ 6fujCd )

私も同じくPMSに悩み先日やっと病院に行きました。
婦人科でしたが、内診ありましたよ。
子宮と卵巣に異常がないかを確かめた上で漢方薬を処方されました。

同じ症状で子宮内膜症が疑われるそうなので内診した方が安心ですよ👍

No.6 10/11/04 00:57
お礼

>> 5 丁寧に教えて下さりありがとうございます。
内診は受けた方がいいのは頭ではわかってはいるんですが、二の足を踏んでしまいます💧
でも、毎月毎月この症状も辛いし、周りにも迷惑をかけてしまうし、そんな事言ってられませんね。
PMSだと思い込んでいるかもしれないし…。
アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧