交通事故

回答11 + お礼3 HIT数 1402 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/08/31 00:35(更新日時)

私は3ヵ月前に交通事故に遭い、現在も入院中ですが…
運転していて、お店から出て来た車にぶつけられて(未確認)、横転して、かなり重傷な怪我をおってしまいました。右腕の肘、手首、指がうごきません…骨、皮膚も移植し見た目も悪いです。
みなさんは、障害者ってどう思いますか? やはり、変な目で見てしまいますよね…

タグ

No.145729 06/08/30 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/30 01:58
お助け人1 ( 20代 ♀ )

そんな事ありませんよo(^-^)o私は変な目なんかでは絶対に見たりしません。人間だれしも同じ考えを持ってはいないですし中には中傷するような方がおられるかもしれませんがそのような方の言う事には耳を傾けずに前向きに一度しかない人生を楽しまなくてはいけないですよ。主さん、今凄い辛い思いをされているとおもいます。でも私の知り合いの方にも指を無くされたかたがたがいますが偏見で見る人は誰もいませんし、その方も前向きに人生を送られています。あまり思い詰めずに無理しないで下さいね。

No.2 06/08/30 02:09
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

大変でしたね(;_;)私も障害によっての偏見はありません。ただその様な方もたまに見掛けることがありとても悲しく腹だたしい気分になります。しかし助けたいけどどうすればいいのかわからないから心配で見つめてしまうと言う人もいるみたいです。私は福祉の勉強をしていますが、やはり障害に対しての差別はこれからもずっと問題みたいですね。なので主さんを理解される方がたくさんいることを忘れずにいてほしいです。偏見に負けないで頂きたいたいです。

No.3 06/08/30 02:12
お助け人3 ( ♀ )

大丈夫ですよ☆病気や障害はなろうと思ってなる訳ではないのですから。もし、偏見で見る人がいたら逆に心が狭い可哀想な人だなって心で笑っておけばいい。本当の辛さは本人にしかわからないのですから…。ちなみに私は精神障害2級ですよ。言わないとわからないけど、沢山の偏見と戦い続けて16年が経っています。あえて言いませんけどね。でも辛いのは私しかわからないんですから。だから負けずに一緒に頑張って行きましょうo(^-^)o

No.4 06/08/30 02:34
お礼

みなさん、ありがとうございます。今は、自分の怪我と向き合い、現実として受け入れてやっていこうと頑張っています。
入院生活ってほんとにつらいですね…一人でいるから、ついつい余計なこと考えてしまったり。。
もう1つ…遠距離の彼氏がいますが、彼は私とこれからも今までと変わりなく付き合って行くと言ってます。右腕が動かないのはかなり不便で迷惑をかけるようになると思います。遠距離だから事故をしてから、まだ2回しか遭ってなく、彼は私の怪我をあまり重く考えてないような気がします…メールや電話で状況は説明しますが、伝わりにくいですよね。みなさんは、もし彼氏彼女が何等かで障害者になってしまったら、付き合って行けますか?私は遠距離がうまくいき、いずれ同棲でもしたときに、彼に負担がかかりすぎて、別れてしまうのではないかと不安です。。

No.5 06/08/30 03:35
お助け人1 ( 20代 ♀ )

もし自分が逆の立場ならどうでしょうか?きっと好きな人ならばその人の中身さえ変わらないならば気持ちも変わらないのでは無いのでしょうか。私は好きな人が辛い思いをしていたら手となり何とでもしてあげたい、一緒に居られれば幸せだなと感じられると思いますよ。個人的な意見で申し訳無いのですが…今は入院をされてて心が寂しさとショックなのと彼への心配やこれからの事を自ずと考えてしまいますよね…でもマイナス思考から少しずつでも焦らず良い方に考えてみたら如何でしょうか。本当に良いアドバイス出来ませんがプラスに考えるのを少しでも出来るように、周りの方などに辛い時は構わず甘えてみたらどうでしょう。今は無理をなさらないようにして下さいね。

No.6 06/08/30 04:12
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は福祉を学んでいるせいか、身体に障がいがある方をみかけると、大丈夫かなぁと心配してしまいます。まだまだバリアフリーになっていないところがあるし、買い物をするのとか大変そうだなぁと思って何か私に出来ることはないのかなぁと考えてしまいます。偏見する人がいると思いますが、そうじゃない人の方が多くなって来てると思いますよ。手が動かないことを受け入れるの辛かったと思います。これからの生活も大変なことが多いかもしれません。でも、支えて応援してくれる人はたくさんいますよ。彼氏さんには、障がいのこときちんと話した方がいいと思いますよ。障がいがあっても本当に主さんのことを好きなら、ずっと一緒にいたいと思うはずですよ。私は、今付き合っている彼氏が障がいを持ったとしても、結婚してずっと一緒にいたいと思います(*^-^*)入院生活は、退屈だし、暗い気分になりがちだと思いますが、リハビリとか前向きにやって行って下さい。頑張りすぎずにマイペースでがいいと思います☆はやく退院出来る日が来るようお祈りしています。お大事に☆☆☆

No.7 06/08/30 07:57
匿名希望7 ( ♀ )

あなたは今まで障害者を見る時変な目で見ていたんですか?
彼が事故にあって腕が動かないから迷惑だなって思うんですか?
事故にあって悲観する気持ちもわかりますが、余計つらくなりませんか?

No.8 06/08/30 09:55
通行人8 ( ♀ )

私の主人も付き合っていた頃にバイク事故で 右腕を粉砕骨折してしまい 体中骨折して右腕は動きませんでした。左手で食べる練習をしたり厳しいリハビリの姿を見る度に 彼の前では明るく振る舞ってましたが 家で毎日泣いていました。彼の母親からも「今迄の仕事も辞めたし これからは障害者として暮らして行くから 貴方も無理に来てくれなくてもいいよ。別の人を探した方がいいと思うよ」って言われて涙が止まりませんでした…でも私は 障害よりも彼を愛してたので結婚して今は可愛い子供にも恵まれています。主さんも つらい時だと思うけど きっと彼は主さんの心の支えになってくれるはずです。病院に居ると つい悪い方へ考えてしまいがちですが 頑張ってね

No.9 06/08/30 10:47
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

私のお母さんもタクシーに乗ってて10トントラックに突っ込まれてあばら骨12本折ったり体中にガラスはいったり↓今でも傷があります でもかなりお母さんは明るくて毎日騒いでますo(^-^)o早く退院できるといいですね

No.10 06/08/30 11:09
通行人10 ( 30代 ♀ )

私は、小さい頃に大火傷をして何度も皮膚移植手術をしています。入院中に知り合った子で、指が6本ずつ有る子がいました。ちゃんと動いているのに、奇形として切断手術。見た目普通の子と同じなのに…。主さんも色々大変だと思いますが、心に迄障害を持たずに居て欲しいです!

No.11 06/08/30 14:48
お礼

みなさん、ありがとうございます!みなさんも、身近なところですごく大変なことがあったんですね…温かい言葉を頂き、少し元気になりました。
彼氏のことも信じて頑張ってみます。
まだまだ先ですが、退院したら、彼氏が両親に紹介したいと言ってきました。
怪我と向かい合って、彼氏のご両親とも真剣に話をしたいと思います。

No.12 06/08/30 15:39
通行人8 ( 20代 ♀ )

頑張って!!レスしたみんなもあなたの幸せを願っているからね!

No.13 06/08/31 00:20
匿名希望13 ( 10代 ♂ )

頑張れo(^-^)o

No.14 06/08/31 00:35
お礼

ありがとうございます!!!みなさんに、話を聞いてもらえて良かったです☆
実は明日、手術があります。明日の手術は1時間程度のものですが、まずは目の前のことを1つずつ乗り越えて行こうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧