注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

中学二年の喫煙

回答31 + お礼6 HIT数 10558 あ+ あ-

匿名( 42 ♀ nHt9w )
10/11/06 20:48(更新日時)

中学二年の息子がタバコを吸ってる事がわかりました。夏休み前から寝れないと朝方まで起きてたり、寝れない事にイライラしたりしてたので私も心配になり学校のカウンセリングの先生と話をして心療内科に連れてった方がいいんじゃないかと真剣に話してた所、タバコを吸ってた事がわかり、寝れない、イライラするはタバコのせいなんじゃないかと結論になりました。どうしてもやめさせたいです。でも他の子供のお母さんに相談した所、無理にやめさせて隠れて吸ったら火事になるわよと。でも私はやめさせたいんです。同じ状況の方、又経験ある方、アドバイスお願いします。

No.1457805 10/11/05 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/05 01:57
通行人1 ( 20代 ♂ )

ん~(^。^;)中学生ぐらいの男の子が興味を持ち始めると言えば、『性欲』なので『タバコ➡性欲』へ日々の不安や鬱憤といったフラストレーションを自慰で解消するように持っていってあげるのも1つの方法かな❓😺と私は思いますよ🙋

自慰なら火事にも身体に害も無いですからね😺

ただし、自慰を進めるに当たり、『自分でするのは良いけど女の子には手を出しちゃ駄目🙅』とかいうルールと性教育を一通りして、なおかつオープンで家庭内で性の話を出来るようにしておく必要がありますが…💧

タバコよりも女性に興味を持たせれば自ずと自らタバコから身を引くと思いますよ🙋

No.2 10/11/05 02:33
通行人2 ( 20代 ♂ )

中二の男子なら格好つけてタバコくらい吸いたくなる年頃ですよ。

自分が中二の時は学年200人中50人以上隠れ喫煙者でした。

自分は小6⃣から毎日タバコ吸っていますが、タバコが原因で寝れない事はありませんでしたよ。

中二くらいなら反抗期と思春期で精神的に不安定な時期なので、社会や家庭に対する不安や不満がたまって、考え過ぎたりすることで不眠になっているのだと思います。

うちの姉は中二の時にはレディース(暴走族)に入ってて、事件起こしたり…中学卒業まで音信不通状態でしたからタバコくらい可愛いものです。

カウンセリングなんかより様子見て遠くから眺めてるくらいが良いと思いますよ。

タバコ高くなったし、大人でも買えないくらいだし自然にやめますよ…

No.3 10/11/05 04:55
匿名 ( ♀ ktBnCd )

部活はやってないんですか?
部活入ってれば朝練あるしくたくたですぐ寝ちゃうと思うけど、
たばこの前に 服装の乱れとか生活面で 荒れてはいないのですか?

No.4 10/11/05 05:05
お礼

ありがとうございます。息子はバスケに入ってましたがやめてしまいました。今は毎日遊んでばかりいます。皆さんの回答を読ませて頂き、わかっているんだけどやはり吸ってるのを見た時はショックでした。家は母子家庭なので相談する父親もいず、一人で悩んでしまいました。

No.5 10/11/05 05:24
通行人5 ( ♀ )

反抗期だと思います。
うちの子供は、彼女が「タバコ吸う人がカッコイイ!!」と言ったので吸い始めたらしい。
「やめろ!!」と強く言うと、自分も彼女も否定された様に感じてしまうため私は「背が伸びなくなるね。○○が吸うのは勝手だけど、彼女や友達を巻き込んだらダメ!外で吸うと友達も疑われるから、一人で家で吸いなさい!」と言いました。
まだたまに吸うみたいですが、反抗的な態度はなくなりましたよ。
タバコも徐々になくなると思います。

No.6 10/11/05 05:52
匿名 ( ♀ ktBnCd )

中学生がぐれはじめるのは、部活やめることからはじまりますよね。
部活やめて そのうち学校もいかなくなり 他校の不良と遊びだす。
診療内科の先生じゃなくて学校の担任と生活指導の先生から話しはなかったですか? そちらの学校は部活は強制じゃないのですか?中学だと部活やめたらどこか他の部活に入らなければいけないところが多いはず。何かほかに夢中になれるものがあればいいのだけど、、
喫煙は百害あって一利なし。大人でも やめる方向にしてる人が増えてるのに、、成長期の喫煙が体に一番よくないことは話しましたか?

No.7 10/11/05 06:09
お礼

家の中学は部活は強制ではなく入ってない子大半です。実際おっしゃる通り他校の生徒と遊び始め、不良に憧れがあるように感じます。学校の先生からはカウンセリングや心療内科を勧められました。私はこのまま飽きてやめればいいですが、やめられなくなってからでは遅いと思っています。身体に悪い事、背が伸びない事、身体にはいい事は一つもない事も話しました。

No.8 10/11/05 07:14
通行人1 ( 20代 ♂ )

主さん😺ごめんんなさいね(^_^;)私、別にふざけて女性に興味を持たせてタバコをやめさせると行ったのではなく、性に興味を持たせればタバコを息子さん自ら止めるんじゃないかな❓と思って意見させて貰ったんです😺

性欲って人間の三大欲求の1つなのでタバコよりもかなり強いと思うんです😃

そりゃあ、女の子相手にセックスしたら妊娠の危険あるけど、女性への性欲を自慰で解消なら世間に迷惑かからないし学校からのおとがめ無いし、警察のお世話になる心配や身体に害も無いので主さんも安心かな❓😺と思ったので😺

タバコ無理矢理止めさせても何か強めの他の発散方法が無いとまたタバコに絶対に戻ります😠その点、自慰なら快感伴うので自慰を発散方法に息子さんが代用してくれたらタバコに戻る心配は無いんじゃないかな❓と思います😺

No.9 10/11/05 07:18
匿名 ( ♀ ktBnCd )

学校の先生は公務員だからだめかぁ~ 親が悪いぐらいにしか思ってないのかもね💦💦
見つけたら捨てる
を 繰り返したらどうかな? 隠れて吸うと思うけどとにかく厳しく捨てる。
たばこ吸い始めると飽きるとかなしに やめないと思いますよ。
私も子供が中高生のうちは 絶対やめてほしいな!

No.10 10/11/05 07:21
お礼

通行人1さん。ありがとうございます。確かに私も他に発散しないとと思ってます。運動とかしてくれればいいんですけど。 息子は女の子に興味ないらしく、この間彼女らしい子が出来たらしく、(告白された)でもすぐに別れたんです。別れた理由を聞いたら手繋ごうって言われたからと。ボクシングをやりたいと言ってるんですが部活に戻って欲しいです。

No.11 10/11/05 07:29
通行人11 

煙草くらい みたいな意見を多々見られますが 未成年者喫煙防止法に触れています つまり犯罪です。知っている限り止めさせなければなりません、親に迷惑がかかる と諭してみては?

No.12 10/11/05 07:34
通行人12 ( 40代 ♀ )

ボクシングやらせてやれば?
トレーニングはキツイから、煙草吸ってるともたないんですよね。肺活量なくなるから。
夢中になってくれたら、煙草も自然とやめます。

お金は、自分でバイトして捻出しなさいと言う。

No.13 10/11/05 07:49
通行人13 

私も中2ですがすってるひとはまわりにいます。
私はアルコール派なんで吸いませんけど煜
シンナーとかやってそうな人もいますよ。

イライラとかは他に原因があるんじゃないですかね
だからタバコも吸ってみた
みたいな。

冷静になっていろんなことを客観視してみるのもよいかと。
きっと男の子にとって頼れる存在が父親であってほしい筈です

No.14 10/11/05 07:53
お礼

中学二年で友達にお酒も飲む子いるみたいですが、私はお酒、タバコ、ましてやシンナーなどもっての他だと思っています。そんな事でイライラを発散出来ない子供が可哀想です。私は母親、父親の役目もしなくてはいけないのでどうしたらいいか悩んでます。

No.15 10/11/05 07:54
匿名 ( ♀ ktBnCd )

1番さん!自慰をすすめる親なんていないですよ💦💦そんなことは自然に覚えること。
親としては、部活続けてもらいたいですよね~~💦🏀でも本人がボクシングやりたいというなら 習わせるのもいいんじゃないですか?
ただし、たばこなんか吸ってたらボクシングみたいな激しいスポーツは無理だからと、やめさせることを約束させて!

No.16 10/11/05 08:20
悩める人16 ( 30代 ♀ )

🚬かあ…。実は、私も中3の時から吸ってます。


今、煙草高いですよね。続けて吸うには、中学生だとバイトも出来ないし、どうやって煙草代をつくるのかなあ?と、思いました。


お金の怖さを教えてあげるとかは無理ですか?


後、私が一度、家を出て行く!と言って、荷物をまとめて部屋を出ようとしたら、母親が『私を殺してから出て行きー』と、かなり慌てた様子で言われて、その母親の真剣ぶりに『ぷっ』と笑ってしまって、出て行くのをやめた事があります。 やっぱり、真剣に向き合ってくれるのは、その年頃には嬉しいもんです。


お母さんの気持ちを伝えるのが一番だと思います。なんやかんや言っても、自分の為に、必死になってくれる親の姿って、その年頃には嬉しいですよ。主さんの前では見せないかもしれませんが、友達には『俺の母ちゃんが…』みたいな感じで、面白おかしく言ってたりするんですよ😊。


頑張り時だと思います💪。

No.17 10/11/05 08:34
通行人17 ( ♀ )

見ても反応しない、かまわないことが一番だと思います。
何を言っても逆効果で増長させるだけですから。
ご両親がマトモな方ならそのうち、タバコを吸うことがいかに恥ずかしくてみっともなくて貧乏くさくてダサいことか気づくと思いますので、その日まで我慢しましょう。
それに気がつかず、吸い続けるようなら救いようのない馬鹿だったと諦めるしかないと思います。
調子にのって吸い始めたもと喫煙者より。
今はタバコが意味嫌われる時代だと言うこと、あなたの感覚は昭和で遅れてると言うことだけは教えてあげてください。

No.18 10/11/05 08:37
通行人18 

家の中だけって条件で「電子タバコ」にすれば良いんじゃね?
体に害はないし・・・

外で吸うのは誤解される面もあるから家の中限定で自由に吸わせてあげれば良くね?

止めろ止めろと言われても、そう簡単に素直に聞くとは思えないし・・・

No.19 10/11/05 09:02
通行人19 ( ♀ )

禁煙外来に来ている高校生いますよ。保険はきかないと思いますが本気でやめさせるにはコレしかないと思います。

No.20 10/11/05 10:17
通行人20 ( ♀ )

今は何を言ってもきかないだろうけど、疑問なのはタバコを買うお金があるってことでしょうか?


私も母子で育ったけど、友達はお小遣いやお金を持ってて、買い食いしてる中私はお金を持ってなくて買えなかった覚えがありますよ。


タバコなんてまず高くて吸う気もなかったけど買えないです。

No.21 10/11/05 10:42
悩める人21 ( 30代 ♀ )

17さんに同意です。
喫煙者は低学歴低所得者ばかりと気付くまでは放っておくしかないかも。

No.22 10/11/05 10:58
通行人22 ( 20代 ♂ )

タバコ吸う人ってのは二十歳過ぎてからってのはあまりいないね
大体学生時代から始めて依存性になるパターン
ボクシングやるならタバコは必然的に止めると思うからやらせては
まあ、ただ格好良さそうでポーズだけなら難しいが

No.23 10/11/05 11:27
通行人23 ( 30代 ♀ )

私も中学の時にタバコを吸っていた事が親にバレ、それを知った親は私に灰皿を与えて「火事はおこすなよ(母)」って一言だけ言われました。
その母親の行動が胸に刺さり、灰皿を御守り代わりに何とか時間をかけてタバコはやめました😂
主さん、無理に「やめろ」と言っても陰で吸うだけだと思う。
どうしても止めさせたいなら息子さんの性格に合った方法を、母親であるあなたが探してみて下さい😊
自分の子の事は自分の方が他人より分かると思います。

No.24 10/11/05 18:28
通行人24 ( 30代 ♂ )

見るだけ言うだけ無駄ですわ。若気の至りで後で後悔しまっせ。教えまひょ。小遣いを上げない、何をしても補ったらかして助けない。警察沙汰になっても。親が甘いからガキが付き上がる、知らぬは親だけ、知るは世間でっせ。世間は無い事有る事、何でも言うてくれるから耳にした時は流しなはれや。

No.25 10/11/05 20:03
お礼

今まで私はガミガミお母さんでした。でも私なりに考え、今回はあえて無視する事にしたんです。只ご飯は作り、置いておき、後は自分の部屋にこもる。息子にはあれから一言も話をしませんでした。そしたら自分から謝ってきました。タバコは友達からもらった。皆吸ってたから吸った。でも背が伸びなくなるのは嫌だからやめる。そう言う友達と付き合わないと。私は一言、そう。と言いました。息子が本当にやめてくれるのを願っていますが。

No.26 10/11/05 20:14
通行人26 ( 40代 ♀ )

息子は今17歳で1年ちょっと前から母子家庭です。
息子も中学から興味本位からタバコを吸い始め今も吸っています。
主さんのように、初めて息子がタバコを吸っていると知った時はショックでした。何度となくガンになって早死にする確率が高いことを言って来ました。しかし、息子は全く聞く耳持たず…でも、高校を中退しアルバイトをしながら、少しずつ自分の収入の内どれほどタバコ代が占めているかを悟り、量的には減っているようです。

私は思うのですが、いわゆる思春期の子供は親や周りがどれだけ頑張って何を言おうと聞きません。本人が本当にそう思わなきゃ何も変わらないと思います。

ただ、息子さんからは目を離さないで下さい。シンナ-や薬物には手を出さないか…そして、息子さんと話しをして友達関係を把握して下さい。もし、息子さんが非行に走った時、友達関係を把握していることは大きな強みになります。

タバコ一つでガダガダせず、お母さんがどっしりしていて下さい

No.27 10/11/05 20:18
通行人1 ( 20代 ♂ )

15さんへ😺

私が言ってるのはタバコの変わりに自慰を用いてはどうか❓という意味です😃タバコと違って自慰は健康を害さないので(^_^;)

主さん😺女性への興味じゃなくて、女性の性への興味という意味です😺恋愛はタバコの代わりにはなりませんから😹フラれたらまたタバコに戻りますしね(^_^;)息子さん、自慰した事無いんじゃないですか❓😃

No.28 10/11/05 20:37
匿名 ( ♀ ktBnCd )

27 おかしいんじゃないの?
たばこやめて代わりに自慰しなさい という母親はいない!

No.29 10/11/05 21:01
通行人29 ( 30代 ♀ )

やっては いけない事は いけない と言い続けるのが 親の役目かと思います。毅然とした態度と一貫性を持って。
他人なら 多少砕けている大人の方が子供は心を開き安い気がしますが、親は別だと思います。
まだまだ成長途中の子供の体の事を考えても、やめさせる方向に持って行った方がいいと思います。

No.30 10/11/05 21:11
通行人30 ( ♀ )

不眠症、イライラはうつ病などの症状ですよね。
私が人格障害とうつになったとき、成りはじめは、イライラや空虚感を紛らわしたくてお酒を飲みたくなったりしました。
タバコ→不眠
ではなく
不眠症→タバコ
だと思います。
診療科にかかったほうがいいと思います。

No.31 10/11/05 22:06
通行人31 

反抗期の子供には、何言ってもムダ🙅ダメです
厳しいでしょう💧

No.32 10/11/05 23:52
通行人32 ( ♀ )

私も喫煙者ですが、タバコは依存症になりますから意思とは関係なく、止めることはとても難しいです。
タバコは覚醒作用があるとは言いますが、不眠症は関係ないと思います。
息子さんは何か大きなストレスを抱えていませんか?
主さんが息子さんへの愛と涙を見せるのが効果的ではないかと思います。

No.33 10/11/06 08:24
通行人33 ( ♀ )

本気なら通報すればいいんだよ。

No.34 10/11/06 09:01
通行人20 ( ♀ )

皆さん、25のお礼でほぼ解決だと思いますが💧

主さん、息子さんが自分からそういったのなら少し安心ですね✨

No.35 10/11/06 10:26
通行人35 ( ♀ )

友達から貰ってたたばこならどうせ喫煙習慣の維持なんか出来なかったんじゃない❓
それとも窃盗したり、たばこと引き換えに犯罪でもするのかな。
 
無視して謝ってくるお子さんなんて もともと素直な善悪の判断が出来る子だったんですね~

No.37 10/11/06 20:48
お礼

皆さんありがとうございます。タバコを吸い続けると言う事は身体にも勿論害はありますが、そのタバコをどう調達するのか心配だったからです。そこから犯罪や悪い友達との付き合いに繋がるのではと不安でした。私は普通に接していますが、見てないふりして息子を見てます。 只学校の先生に話した所生徒の半数が吸ってるらしいと聞きびっくりしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧