注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

親と弟うざい

回答8 + お礼2 HIT数 3390 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/10/01 16:39(更新日時)

親と弟がとてもうざいです。死んでほしいくらいうざいです。将来親や兄弟と縁を切りたいのですが。。。 親や兄弟と縁を切ったという人はいませんか?

タグ

No.145802 06/09/30 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/30 16:23
通行人1 ( ♀ )

何があったかはわかりませんが、「死」なんて言葉を使わないで下さい。
しかも肉親になんて…

No.2 06/09/30 16:31
通行人2 

理由は何なのかわかりませんが、親と弟から何か受けてるんですか?
その年齢なら、その気持ちも一過性のものだと思いますけれどね。
あと20年後に同じ事を思っていたらどうぞ、戸籍から抜けるなりなんなりして下さい。

No.3 06/09/30 16:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

2さんと全く同じ意見です

No.4 06/09/30 16:46
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も15歳くらいの時はそんな事思ってたかも。ちょっとした事がウザかったりして。だけどその時の私の態度は家族を傷つけたと思う。今はそういう風に思えるし、家族みんな仲良しですよ。時が経てばあんな事思ってたな~って思えるようになりますよ。

No.5 06/09/30 20:58
匿名希望5 ( ♀ )

もしかして親御さんが弟ばかり可愛がってるとかですか?

No.6 06/09/30 23:42
お礼

そんな感じなんです。弟が服や漫画や鞄を放置してても怒らなくて、逆に私が怒られます。私は、物をその辺に放置したりしていないのですが、親は私だけに文句を言ってきて、しまいには家の手伝いをしろ!と言って来ます。私は、受験生なのであまり家の手伝いは出来ませんが、出来る限りはしています。なのに、全く何もしていないかのような言い方をして来ます。そして、弟も弟で調子に乗っています。

No.7 06/10/01 02:49
匿名希望5 ( ♀ )

じゃあ私と一緒ですね。特にお母さんに対して色々思ってました。
マジでこの家の子じゃないとまで考えましたよ。
主さんは居場所がない感じがして淋しいし辛いよね。今受験だったら余計に分かってほしいよね。
たぶんね母親なんて男の子のほうが可愛いんですよ。仕方ないのかもしれない。
仲良し親子見ると寂しくなるけど、仕方ないよ。親は一人しかいないから。
私は甘えたい時は友達に甘えてました。

主もこれからどんどん社会が拡がって人間関係も拡がれば、周りの大人や友達や彼氏に甘えられる人が出てくるよ。
ニコニコ笑って人に優しく素直に接していればたくさんの人と必ず出会えるからね。
道徳的には間違ってるけど、家族が絶対的な安らぎではないから。
親でも人間、未熟な人を反面教師にあなたは周りに幸せあげてもらっていけばいいと思います😃
いつか必ずきますが。自分の力で優しさを集められた時、その時家族を許してあげられますから。
優しい人になって、たくさんの笑顔を周りにあげて下さい。
絶対幸せになるから、負ないで自分の幸せ増やしていってね😃
応援してます。

No.8 06/10/01 05:08
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じでした。
私の物が弟に壊されると母は『置いている方が悪い』など理不尽でした。
個人的に「死」という言葉が嫌いなので死ねとまでは思いませんでしたが、いつか家を出て連絡はしないつもりでした。

家を出て一人暮らしをしてみれば親の有り難みが分かると思うのと、弟がもう少し大きくなれば考え方も変わってくると思いますよ。


親と絶縁状態になった人は大体はまともな人生じゃないですよ。
結婚だって満足に出来やしません。

No.9 06/10/01 07:01
通行人1 ( ♀ )

うちは2人姉妹だったけど、お母さんはかなりうるさかったですよ。
たぶん女の子は家事の手伝いが出来て、しとやかにしてないとダメって考えだったんでしょうね。
お姉ちゃんは要領よく逃げるし、とばっちりは大抵私にきてました。
主さんちの場合は、男の子と女の子だから、女の子の主さんに細かい事を言うのじゃないかな。
それに一般的にどこの母親も男の子に甘いですよ。
お母さんは、主さんに意地悪とかしてる訳じゃないと思いますよ。

No.10 06/10/01 16:39
お礼

みなさんありがとうございます!私の気持ちを理解してくれる方が居てとても嬉しいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧