注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

昔の音楽Ⅱ

回答16 + お礼17 HIT数 4219 あ+ あ-

通行人( 45 ♂ )
10/11/08 08:13(更新日時)

以前「昔の音楽」というスレを立てた者です 最近パチンコ台のタイガーマスクのCM見てあぁいぃ音楽だなぁ~懐かしいなぁ と思いユーチューブで見ました また最近もNHKで佐々木功さんが宇宙戦艦ヤマトの主題歌 歌われていて 合わせて👿デビルマンの曲も見ました いやぁ~涙もんですね あの曲のメロディーといい歌詞といいやる気が起きて闘争心を掻き立てられます 今日も中国船のビデオ流出トップニュースでしたが 今の民主党員さんにも聞いて欲しい素晴らしい音楽と改めて感じました タイガーマスクの「ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ」「フェアプレーで切り抜けて男の根性見せてやれ」まさにその通りです 皆さんの好きな古い曲は何ですか? また現代の音楽事情はどう感じていますか?

No.1458386 10/11/06 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/06 00:28
悩める人1 

マジンガーZのイントロはヤバい!

音楽業界の方々が、エイベ○ックスが出て来て以来の音楽はコンビニ音楽だ!って言ってましたよ。
意味はわかりませんが?

そうじゃない本物のアーティストは売れないらしい。

No.2 10/11/06 00:38
お礼

>> 1 1さん早速ありがとう マジンガーZも懐かしくいいですねぇ よく子供の時友人の超合金で砂場に基地を作って あの登場シーン真似して遊んでいました エイベ〇クス以来コンビニ音楽 ん~何かうなずける気がするような 手軽 要は重みが無い と私は見た どうもでした!

No.3 10/11/06 00:47
通行人3 ( ♂ )

「狼少年ケン」

ロッテのフィッツ(ガム)のCMソングの元ネタですね。

No.4 10/11/06 04:04
通行人4 ( ♂ )

1番さんの言う通りですね💦
今の音楽は、どんな、ジャンルも、軽い😫。
アーティストも
ほんの、ちょっと、ボイストレーニングして、すぐデビューだから、すぐ売れなくなる💧
一瞬だけでも、莫大な利益を生み出せたら、それで良いのが、エイ〇〇クス。
だから、アーティストが育たない😫
ビジネスミュージックに、成り果ててるよね💧。
本物指向の楽曲や、アーティストが売れない時代が残念💧

No.5 10/11/06 11:08
お礼

>> 3 「狼少年ケン」 ロッテのフィッツ(ガム)のCMソングの元ネタですね。 3さんありがとう 狼少年ケンは私が生まれた年までの放送でしたね ロッテのフィッツCM初めて見ました 元ネタになったのですね 狼少年ケンの時代は記憶に無いのですが 古い写真にテレビもあったから親は目にしていたと思います どうもでした!

No.6 10/11/06 11:20
お礼

>> 4 1番さんの言う通りですね💦 今の音楽は、どんな、ジャンルも、軽い😫。 アーティストも ほんの、ちょっと、ボイストレーニングして、すぐデビュー… 4さんありがとう まさしくビジネス商法によって本物志向が薄いですよね ちょっと出てすぐ歌姫歌姫 そしてまた違う歌姫 ウンザリします 確かに歌は上手いんだけど心に残らずすぐ飽きますね 作詞や作曲にしてもここ15年ぐらい飛躍し過ぎて駄目になったような‥ 小室ファミリーが全盛の頃も全部同じに聞こえウンザリしてました やはり70、80年代のサウンドはギターもボーカルもロックしていてポップスも味わいがありました やはりあの年代の曲が日本人には一番適しているのでは と思います どうもでした

No.7 10/11/06 11:21
通行人7 ( ♀ )

ガッチャマンも好きです✨

No.8 10/11/06 12:37
お礼

>> 7 7さんありがとう はいはいガッチャマンいいですよね~😊 カラオケでも歌いましたよ~ 「命を賭けて飛び出せば‥」のあたりの曲の展開あのメロディーラインなどすごく美しく感動しますね 何か男のロマン美学を感じまます 昔の曲は例えば番組の短いテーマソングにしてもぞくぞくしたものです 以前スレ立てた時は「驚異の世界」の番組曲についてお話ししたのですが ウルトラ横断クイズなどもグローバルな雰囲気まんまんで 格好良かった 賛同いただき嬉しいです どうもでした!

No.9 10/11/06 13:28
通行人9 ( ♀ )

あしたのジョー
『情熱ガンガン』⬅(合ってるかな?)パチンコで知った歌だけど…『やまない雨はないさ 明けない夜はないさ~』聞いてて泣けた (ノ△T)
パチ屋だから心の中で…

No.10 10/11/06 13:56
お礼

>> 9 9さんありがとう あしたのジョー 9さんの曲はちょっと不明でした 今度検索してみます あしたのジョーと言えば尾藤イサオを思い出します 「叩け叩け叩け~おいらにゃ~獣の血がぁ~あ騒ぁあぐ~」と地底から這い上がってくるような歌い方が忘れられません かなり哀愁のある曲でした パチンコやパチスロで負けててガンガン逆転勝ちして行く時に流れる曲はより感情移入しやすくてよくわかります 猪木のテーマソングやルパンの「男には自分の世界がぁある‥」これが俺の世界だぁ なぁ~んて一人陶酔してましたね(笑) よその人から見たら大笑いのような ロッキーのテーマソングなんかも射幸心仰ぎまくりでした 逆に共感いたしました(笑) どうもでした✌

No.11 10/11/06 15:13
通行人11 ( ♀ )

昔のアニメソングは楽しいですね。
「妖怪人間ベム」とか「マッハGO GO GO」アニメじゃないけど「風雲ライオン丸」のテーマソングなんか聞くと何かテンション上がります😊

No.12 10/11/06 15:19
通行人11 ( ♀ )


風雲→怪傑の間違いでした🙆

No.13 10/11/06 15:45
お礼

>> 11 昔のアニメソングは楽しいですね。 「妖怪人間ベム」とか「マッハGO GO GO」アニメじゃないけど「風雲ライオン丸」のテーマソングなんか聞く… 11さんありがとう マッハGOGOGOはパチスロで知りました 妖怪人間ベムは確かドロドロ溶け出したものが妖怪人間ベムになるんでしたよね(主題歌が流れるオープニングシーンで)あそこが凄い記憶があります でももしかしたら再放送か何かで見てたのかも。私が2、3才の頃ですからね 「早く人間になりた~い」の台詞が印象的です あの当時のテーマ曲は忘れていた眠っていた潜在意識をくすぐられるものがありますよね! どうもでした

No.14 10/11/06 15:53
お礼

>> 12 ↑ 風雲→怪傑の間違いでした🙆 怪傑ライオン丸懐かしい響き 今携帯で主題歌見ました あのギターはベンチャーズ譲りのサウンドで 子供向けにしては地味な時代劇のような雰囲気かんじます

No.15 10/11/06 15:54
通行人15 ( ♂ )

タイガーマスク良いですね。

私はオープニングの歌も好きでしたけど、エンディングの寂しい歌も大好きでした😃
「…ひねくれて星を睨んだ…」こんな歌詞も入っていたかな?

No.16 10/11/06 16:14
通行人16 ( 40代 ♂ )

私はゲッターロボですね。
日曜夜のテレビ番組ブラックバラエティーでイントロを聴いて思い出しました。

あとバビルⅡ世も好きでした。

No.17 10/11/06 17:38
お礼

>> 15 タイガーマスク良いですね。 私はオープニングの歌も好きでしたけど、エンディングの寂しい歌も大好きでした😃 「…ひねくれて星を睨んだ…」こん… 15さん ありがとう はいタイガーマスクのイントロ入った瞬間にウォッってなります エンディングゴメン今思い出せない😠 でも寂しげな雰囲気だったような あの幼稚園の優しいお兄ちゃんだった事を隠して卑怯な悪党を倒すさまは涙ものでしたね 今度検索してみます どうもでした

No.18 10/11/06 17:45
お礼

>> 16 私はゲッターロボですね。 日曜夜のテレビ番組ブラックバラエティーでイントロを聴いて思い出しました。 あとバビルⅡ世も好きでした。 16さん 同世代のレスありがとう ゲッターロボ懐かしいです それからバビルⅡ世も 「バビルの塔に住んでいる」の所が好きでよく口ずさんでました 私の家は貧しい家庭でしたが 写真にテレビが写ってあった事が驚きです こちらも検索して懐かしんでみます どうもでした!

No.19 10/11/06 18:29
通行人9 ( ♀ )

>15さん
『強ければ それで良いんだ 力さえあれば良いんだ ひねくれて星をにらんだ ぼくなのさ』ですね。
主さん横して ごめんなさい

No.20 10/11/06 18:56
お礼

>> 19 9さん横ありがとう 9さんのおかげで思い出しました タイガーマスクって孤児だったんでしたね あの寂しげな曲はアニメ界において類を見ないものがありますね 名曲だと思います

No.21 10/11/06 20:24
通行人9 ( ♀ )

横してありがとうなんて言われたの初めてです。主さんの優しさが伝わってきます。こちらこそ ありがとうございます。

No.22 10/11/06 21:00
お礼

>> 21 いえいえどういたしまして でも普通横レスって返事しないものですかね(笑) 9さんの情熱ガンガンも検索しました あれは最近のパチンコのタイアップ曲ですよね 昔のアニメもそうだけど 修学旅行のお土産にも努力とか根性とかの活字がよくありました 高度経済成長真っ只中で世相を物語っていたと思います 現代も同じだと思うのですが。どうもです✌

No.23 10/11/06 21:43
bottleship三笠 ( ZBScCd )

ブントの人達がすきなうた⇒旧ソ連民謡や⇒インターナショナル❗

No.24 10/11/06 21:58
通行人24 

キャプテンハーロックやな✌

No.25 10/11/06 22:09
通行人25 

ムトが😓キュティーハニー見ながら😆しごいてたな

No.26 10/11/07 02:08
お礼

>> 23 ブントの人達がすきなうた⇒旧ソ連民謡や⇒インターナショナル❗ 23さんありがとう ?😔スミマセン ブントって解らないです ソ連民謡聞いてみたいです どうもでした

No.27 10/11/07 02:09
お礼

>> 24 キャプテンハーロックやな✌ 24さんありがとう キャプテンハーロック聞いた時ありますが今思い出せないです 今度検索してみます どうもでした

No.28 10/11/07 02:13
お礼

>> 25 ムトが😓キュティーハニー見ながら😆しごいてたな 25さんありがとう ムトって誰ですかね キューティーハニーっていつ頃の放送でしたっけ? マイッチングまちこ先生もありましたね 懐かしいです どうもでした!

No.29 10/11/07 16:33
超貧乏ドライバー ( 40代 ♂ kR3Zw )

私はパチンコはやりませんが、デビルマンのエンディングテーマ(『今日もどこかでデビルマン』だったと思う)が好きですねぇ😁


高校生の頃、この曲の替え歌が流行りましたよ😁


①本当の歌詞

🎵誰も知らない知られちゃいけない
デビルマンが誰なのか
何も言えない
話しちゃいけない
デビルマンが誰なのか…


②替え歌

🎵誰も知らない知られちゃいけない
デビルマンがホモなのを
何も言えない
話しちゃいけない
デビルマンがホモなのを…


ヒドい歌詞でスミマセン💧🙇

No.30 10/11/07 18:00
お礼

>> 29 29さんありがとう デビルマンのEDテーマ忘れました 今度検索してみたい 子供の頃って替え歌やりましたね それだけ馴染み易いものだったのでしょう どうもでした

No.31 10/11/08 02:03
通行人31 

アニメのデビルマンをリアルタイムで観てました。しかし、漫画家の永井さんの漫画本のデビルマン読んで、かなり衝撃受けました。漫画とアニメの余りのギャプに愕然。それと、タイガースマスクのエンディング曲で何時も泣いてました。私も施設育ちなので。親の顔知りません。施設は、甘くない世界です。お陰で逞しい女になりましたよ。

(;_;)でも、正直男性に甘えたいし、男性を頼りたい。しかし、男勝りなので男性から頼られる~

(;_;)はぁ~
主さんありがとう抦懐かしい思い出よみがえりました

m(__)m

No.32 10/11/08 02:25
お礼

>> 31 31さんありがとう デビルマンの歌聞くと勇気や、やる気 力が湧いて来る気がします それはタイガーマスクにも言える 昔のアニメソングの完成度の高さに素晴らしさを感じます タイガーマスクってどこか寂しげさを子供心に感じて見てました 31さんは大変な人生でしたね でも親は恨まないで頑張って下さい 31さんはきっと強い方だと思います 辛い思いした分優しく出来る人だと思います タイガーマスクと同じ境遇だからよけい感情移入したのではないでしょうか 今ポテトチップスのCMでも流れますね 頑張って下さい こちらこそ有難う御座いました どうもでした💪

No.33 10/11/08 08:13
お礼

主です 皆さんレス有難う御座いました 私は昔バンドを経験し現在も一人でギターを弾いたりします 今回はアニメソングのスレを立てましたが ハードロックやフュージョン系 ブラックソウル等が好きで 現在は昔の洋楽を好んで聞いてます パチンコやパチスロもたまにやり アニメの音楽もなかなか何て感じていました 子供がプリキュアが好きで主題歌や内容も良く 現代ものを否定するわけではないのです。 31さんの辛さや苦労は並大抵ではないと思い 想像の域を超えて 経験者にしか解らないものがあると思います 月並みなコメントになり自分がその立場だったらと思うと言葉が見つからなかったです。 次回パートⅢスレ立てするかもしれないので良かったら皆さんまた見に来て下さい👋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧