注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

お祭りのお囃子

回答12 + お礼5 HIT数 5276 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
10/11/07 15:32(更新日時)

我が家の近くでお祭りがあったんですが、朝6時からお囃子が鳴り響いて起こされました。家の前でずーっと、朝6時から夜10時までです。
しかも1つじゃなくて、たくさんのお囃子グループがありたくさん鳴り響いてうるさいです💦

めでたい事だし、年に数回の事だから許してやれっていわれそうだけど、中には休日でもお祭りでも普通に仕事の人もいるし、夜勤明けで寝てる人もいるわけでして…

別にお囃子鳴らすなってわけじゃないんです。でも6時からって早過ぎませんか?
それも休日となれば寝てる人の方が多いと思うんですが…
これが朝8時とかなら何とも思わなかったけど、時間帯が非常識だと思います。早朝の騒音は明らかに迷惑行為だと思うんですが、お祭りだからって非常識な行為は許さないといけないんでしょうか?
皆さんはどう思いますか?

No.1459193 10/11/07 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/07 06:49
七紙 ( hApyCd )

主さんは地元の方では、ないのですね。お囃子は昔からの習慣。所謂、伝統行事という事。諸外国(先進国でも)では、お祭りの為、会社も学校もお休みしちゃう程、伝統行事を大切にしています。そんなに迷惑ならば、主さんが移動せねばなりません。後から来て、文句を言う輩は、村八分です。

No.2 10/11/07 06:56
お礼

レスありがとうございます。
外国ではお祭りで学校とか休みになるって言われてもここは日本ですよね?まぁ祝日もありますが祝日の早朝からお囃子なんてしませんし。

文化や伝統があるのはわかります。
でも伝統だったら朝早くから騒ぎ立てていいのでしょうか?
悪い伝統だってありますよね。お囃子が悪いとは言わないけど、朝6時からというのは、まだ電気が普及してなくて日の出と共に起きるような生活だったら当たり前かもしれないけど、今の世にはそぐわないから直した方がいいと思いませんか?


別に文化や伝統を否定してるのではありません。
ただ文化だの伝統だのの前に常識的な時間帯ってあるでしょう?って話です。

No.3 10/11/07 07:05
通行人3 

それは早過ぎるわ💧

早起きが必要な祭なの?
「悪さをする鬼を早朝に叩き起こして驚かそう」とかいう祭で、早朝から祭を始める事に意味があるとか?

そんなわけじゃないなら迷惑甚だしいね。

自分は夕方からの仕事なんで8時~9時からでも十分迷惑だが、「世間的には起きて行動を始めてる時間だしな…」と渋々ながらも我慢する。
でも6時はヒドイ💧

主が日頃から地域の行事に参加したり協力してるのであれば、町内会長さんに相談くらいはしていいと思うよ。

行事になんも協力や参加をしてなくて「文句だけは言う」ってのは波風立つ恐れがあるから、まずは地域の人達と親睦を深めるとこからスタートだね⤵

No.4 10/11/07 07:08
通行人4 ( ♂ )

私も主さんの意見に賛成です。

伝統や文化を守るのは確かに大切な事だけど、時代の流れと共に変えていくべきですよね。

なくすと言う訳ではなく、あくまで他人に迷惑がかからない範囲で行うべきだと思います。

No.5 10/11/07 07:09
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も1さんに同意です

私の地域は お祭りの為に 1年頑張るというほどの お祭り好きです

朝6時とは 言わず 一晩中 お祭り騒ぎです

文句を言う人はいません

なので 6時という時間は 別に非常識だとは思えません

毎日なら 非常識ですが 年に1度のお祭りは 大事ですから・・・

今は 運動会の 花火にも文句言う住民がいます なんか 心が狭いですよね

日本の風習 素晴らしいと思います それが嫌なら 海外で暮らしたらいいのでは?

No.6 10/11/07 07:57
通行人6 

5番さん「海外で暮らしたら?」って本気で言ってるの?馬鹿なのか?
皮肉ならわざわざ言わなくてもいい事を言うなよ!

私は主さんに同意。どんな祭りか知らないけどそこまで早い時間にけたたましくする必要ないと思う。
5番の地域にだって朝早くから迷惑だと思ってる人は絶対にいると思うけどね。
ただ文句を言ったら5番みたいに馬鹿な住民に、嫌なら海外で暮らせとか理不尽な事言われるから泣き寝入りしてるだけだと思う。
苦情が来ないからといって全員が納得してるわけないよ。ただ他の住民の目を気にして言えないだけ。何も言えないのをいい事に、やりたい放題やられたらたまらない。
主さんは言えるなら言った方がいいよ。悪い習慣は見直していくべき。

No.7 10/11/07 08:08
通行人7 ( ♀ )

主さんが言いたいこともわかるけど…
それはここで言っても仕方ないかな~
町内会館などに抗議してみては?

私の地域もお祭りは盛大です。
朝6時どころか一晩中ですよ。
それをただの常識知らずと思うか
年に一度の祭りごとと思うかはその人次第。


内心うるさいと思う人もいると思うけど、人間…困った時の神頼みってこともあるから粗末にはしたくないって思いもあるんじゃないかな~

私はいいと思いますよ😊
何もかも近代化してきた今の世の中だからこそこういう行事が新鮮に思え、純心になれるひとときだと思います。

No.8 10/11/07 08:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

6さんこそ 馬鹿ですか?

私は主さんに行ってますから(笑)

文句があるなら 市役所にでも行ったら!?ここでグジグジ・・・・

花火うるさい お囃子うるさいって 自分勝手です

みんなそうやって生活して来てるのに・・・・

No.9 10/11/07 08:28
通行人9 ( ♀ )

6時からなら別に…非常識ではないと思う。
健康的な時間だと思いますよ坥
………深夜で馬鹿騒ぎ&爆音ならす車&バイクこれが毎日で苦情言っても改善なし…
そんな状態よりかめちゃくちゃいいと思います湜

No.10 10/11/07 08:44
お礼

主です。町内会長に苦情をいいにいこうと思ったらポストにお祭りのお詫びのチラシが入ってました。
私は今年引っ越して来てお祭りは今年が初めてだったので知らなかったんですが、チラシによると毎年8時頃からお囃子が始まるのに、今年は勝手に6時に始めたようです。

騒いでいたのはその地域に昔から住んでる年配の方で、年配の方に若い人が苦情をいい、年配の方が俺達が昔から住んでいる地域だし、昔からの伝統なんだから嫌なら引っ越せと言ったそうです。


それに対し若い人達が800近い署名を集め役所に提出し、早朝からのお囃子は非常識だと抗議したそうです。
来年からはお囃子は9時からスタートになったようです。


さすがに6時は非常識ですよ。

当たり前だとか伝統だとか言ってる人は伝統をはきちがえていると思います。

自分達がよかれと思っても、他人に迷惑をかけてるかもしれない自覚をもってほしいです。どうしてもしないといけない事ならともかく、お囃子なんて何時からでもいいようなどうでもいい物で迷惑をこうむりたくはないです。

皆さんレスありがとうございました。

No.11 10/11/07 09:06
通行人11 ( 40代 ♀ )

うちの地域も同じです。でも古くから住んでいる人ばかりなので、非常識も関係ないって様子です。他地域から引っ越してきた私は、街を上げての盛り上がりっぷりが理解できず、ましてや別名「喧嘩祭」などと鼻息荒くしている大人にビックリです。
ただ、郷に入っては郷に従えです。

No.12 10/11/07 10:40
通行人12 

町内会の方に相談して話すれば少しは解ってくれますよ、
外国と比較する事は無理ですが
お互いの気持ち理解出来るのでは。

No.13 10/11/07 10:47
通行人13 

私が住んでる地域、岸和田のだんじり祭があるところです
朝6時から夜10時頃まではそりゃスゴいですよ

でも何百年も前からある伝統祭 嫌なら住むな って言うのがこちらでは当たり前です

そこに住むって言う事はそういう事もわかっておかないといけないと言う事だと思いますよ

No.14 10/11/07 13:33
悩める人14 ( ♀ )

お礼も含めて読みましたが、運動会でも朝6から朝花火を連発打ち上げでも常識なので、お囃子は迷惑では無いです。1年に1度の娯楽、有り難い祭だから、ウルサイはバチが当たりますよ?お囃子聞いたら嬉しくなるので、解らない人には伝わらないですね。主さんみたいにウルサイって言うから盆踊りも廃止して風習が消えてしまいます。悲しい。外国だって祭が有って騒いでると思うけど、余程静かで祭無い田舎だったのでしょうね。

No.15 10/11/07 15:21
お礼

皆さん勘違いしてます。
私はお祭り否定してません。お囃子?盆踊り?花火?大いに結構です。年に一度なんだからはしゃぎましょうよ。

でもね、自分が楽しいから、年に一度だから、伝統だからって他人に迷惑かけていいの?って言いたいんです。

休日の朝6時なんて寝てる人がまだまだいる時間です。お囃子は朝6時から鳴らさなくても昼からでも楽しめるでしょ?
お祭りで楽しいから早朝から鳴らしたいっていうのは自己中じゃないの?早朝からじゃなくても出来ますし盛り上がれますよね?
どうして何時からでもいい事をわざわざお祭りだから、伝統だからとそれらしい理由を付けて、他人をたたき起こすんですか?
全員が全員お祭りに興味あるわけじゃないし、理解があるわけじゃないですよね。お祭りだから、と言う人は周りの人の迷惑は考えないんですか?

No.16 10/11/07 15:24
お礼

一日中お囃子鳴らさず静かにやれとはいいません。ただせめて9時ぐらいからに出来ませんか?どうしても多くの人が寝てる6時にやらないと駄目なんですか?
6時からやりたい人も、早朝は迷惑な人もお互いに譲り合いませんか?
6時はさすがに迷惑だからやめてください。でも一日中鳴らすなとは言いませんからせめて9時すぎからお願いします、と言ってるんです。

これならお互いに譲り合ってますよね?
朝6時からお囃子を鳴らすのを認めない私は伝統を軽んじ、理解のない堅物なんでしょうか?



あと運動会の花火は、地域によるかもしれないけど開催か中止かの連絡の意味も含まれている場合がありますよね。
ちゃんと意味のあるものだし、その時間に連絡しないといけないものだからいいと思います。

でもお囃子は早朝に鳴らす意味合いはありません。ただお祭り好きな人達が先走ってるだけです。
楽しみを待てずにフライングして他人に迷惑かけるのはどうなの?って話です。

No.17 10/11/07 15:32
お礼

ともあれ解決しましたので、皆さんレスありがとうございました炻

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧