注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

離婚を考えています

回答4 + お礼0 HIT数 2209 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
10/11/08 14:52(更新日時)

離婚を考えていて色々と自分なりに調べていますが、わからないので教えて下さい。


離婚原因は1番に妊娠前まではDV(証拠はありませんが、母が毎回かけつけてくれていました)今は物に当たったり、こどもに向かって物を蹴る事です。

子どもは1才になったばかりです。
旦那の給料は約30万です。


慰謝料、養育費はだいたいいくら請求できるのでしょうか?
私の親から旦那は借金もしています。


後、旦那の会社は何度聞いても社会保険にしてくれません。
労働法?よくわかりませんが、決まっていますよね?
まだ時間がかかると言われてからは1年たちました。
給料明細も欲しいと言うとパソコンで打った簡単過ぎる明細で手当ては一切ありません。
こういう会社でも、養育費など払わなかった時に差し押さえできるのでしょうか?


よろしくお願いします。

No.1460048 10/11/08 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/08 12:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

慰謝料は無理でしょうね
養育費は月2~4万くらいかと

No.2 10/11/08 12:37
通行人2 ( ♀ )

なんのための慰謝料でしょうか?
養育費はともかく慰謝料の意味がわかりません。
それにあなたの親から借金ってそれは結婚してからですか?
ならばそれは夫婦としての借金だし、あなたが自立して毎月一万ずつでもいいから
自分の親に返してあげるべきでは?
旦那個人が使ったにしろ結婚してから借りたものなら夫婦として自立してない証。
あなたにも責任はあるよ

No.3 10/11/08 12:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

証拠がないと慰謝料はとれませんよ。お子さんに辛くあたるならビデオで隠し撮りするなり、暴言があれば録音しないと。
養育費はとれます。ただ、本人が逃げてしまったり、収入がなければ無理です。

No.4 10/11/08 14:52
通行人4 

その程度のDVなら、夫婦喧嘩の延長としかみてもらえません。
慰謝料は取れて数十万です。
悔しいけど、裁判にしてまでとるほどの金額ではないと思います。
養育費は相手の収入と主さんの収入でみる暫定表があります。

しかし、表通りに渡される人はあまりいないようです。
期待はできないけど、ちゃんと貰う権利はあるので諦めずに調べてみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧