注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

クレヨンしんちゃん

回答41 + お礼2 HIT数 5909 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
10/11/11 23:23(更新日時)

よく「クレヨンしんちゃん」は下品、、、とか言う人を見かけます。
実際私の母親も「クレヨンしんちゃん」を下品と言って昔から見せてもらえませんでした。
ビデオ屋でも親が子供に「下品だから借りちゃいけません。」とか言ってたり、、、


私は一昨年まで見たことなくてやっと見てもいいと言われ1話〜現在までほぼ全部借りて見ました。



確かに下品?な所は多々ありました。
けどしんちゃんが風間君を助けたり、、、泣ける位良い所も多々ありました。



なのに何故、下品だの何だの言う人がいるのでしょうか……。

この間「クレヨンしんちゃん」を下品だと言っていた友人に無理やり見せました。そしたらゲラゲラ笑ってました。


見た事無いのに下品だと言っている人っているのでしょうか?
友人は母親が下品と言っていたから下品と思っていたと言いました。


気になったので投稿しました。

タグ

No.1460569 10/11/09 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/09 00:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

クレヨンしんちゃんは男性誌で連載されたのが始まりです。そのときは男性誌なので、今よりもっと下ネタいっぱいでした。だから下品と言われているのだと思います。単行本やアニメにするにあたって下品な部分がある程度削除されました。なので今発売されている漫画やアニメはあまり下品ではありません。クレヨンしんちゃんは良い話しばかりなので、下品と思わずもっとみんなに見て欲しいですよね😃

No.2 10/11/09 00:52
通行人2 ( ♀ )

もともと大人向けの漫画雑誌でしたからね~子供が見るにはお色気や下品もあるかなって感じだけど。ほのぼのしてるし私は大好きですよ☺
何年か前にイタリアですごい人気で、旅行行ったときにイタリアの子供たちがしんちゃんのリュックしょってて笑えました‼アニメもイタリア語で面白かった😁世界の漫画ですね✌

No.3 10/11/09 00:59
通行人3 

ケツだけ星人🍑
は、お下品よ

でも好きなキャラです

No.4 10/11/09 01:02
お助け人4 ( 30代 ♀ )

私も、クレヨンしんちゃん、大~好きです。


主さんの言う通り、感動する場面いっぱいあります。涙あり、笑いありで、ドラえもんとクレヨンしんちゃんは、毎週ビデオ撮ってます😁。


主さんの質問ですが、多分、大人はそこまで真剣に見てる人が少ないと思います。だから、インパクトのある『ブリブリーとか、ぞうさん…』などで、判断されて、うちの子が真似したら駄目だからっていう理由かなあ?って思います。



クレヨンしんちゃん嫌いな方、是非一度、騙されたと思って、真剣に見てみてほしいです。きっと、好きになりますよ。

No.5 10/11/09 01:02
通行人5 

私も途中から『くれよんしんちゃん禁止』されました😚
うち母は
・あの独特なしゃべり方
・母親を『みさえ』と呼び捨てにする
・オチ●チ●やお尻をふざけて出したりするのを毛嫌いしてましたwww
私は好きなので今は子供と一緒に見て楽しんでます😃

No.6 10/11/09 01:29
悩める人6 

お坊ちゃま君ならわかるけど、クレヨンしんちゃんは、そんなに下品じゃないですよね😥

No.7 10/11/09 01:33
コクリコ ( 30代 ♀ FG6Aw )

何日か前、主人と
「クレヨンしんちゃんはある意味教育上悪いなぁ。」
と話してました。やっぱりお色気とかのシーンが出てくる所です。

現在24歳の従兄弟が幼稚園の時に放送開始されました。叔母は、下品よりも何よりも、幼稚園の同じクラスの子の間で、しんちゃんの口真似が流行って困ってると言ってました。

下品については、子供は下ネタ好きだから仕方ないのかなぁと思います。でも、オープニングの「ナンパをするなら任せておくれよ♪」
というフレーズで、現在26歳の方の従兄弟が小学生の時に、
「ナンパって何?」
と聞かれた時は困りました。

まだ子供の居ない私ですが、私の子供がもし「クレヨンしんちゃん」観たいと言うなら観せたいです。

という私も、e2の番組で「クレヨンしんちゃん」の再放送観てます。

No.8 10/11/09 01:34
お礼

クレヨンしんちゃんが好きって方とかいらしたのでとても嬉しかったです(*^_^*)もともとは雑誌に載ってたんですね(・・;)知りませんでした……。
私も子供できたら一緒にみたいと思います。


レスありがとうございました\(^O^)/

No.9 10/11/09 01:37
通行人9 ( ♀ )

自分の子供が見る年齢となり久振りにアニメを見ましたが『クレヨンしんちゃん』もそうですが『ドラえもん』も感動系になっていて驚きました😃戦隊ヒーローは逆に昔に比べ“正義感”が薄れラフな感じだな~😥と時代を感じました。

No.10 10/11/09 02:25
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちの子供達も大好きです。旦那も一緒になって見てます。
昔に比べたらすごく変わったような…。今はちゃんと「父ちゃん」「母ちゃん」って読んでますね。

No.11 10/11/09 02:50
通行人11 ( ♀ )

前に「崖の上のポニョ」を少し見たけど、あれも主人公の男の子、親を呼び捨てにしてますよね❓
何でしんちゃんは叩かれるのに、ジブリの作品では何も言われないのか、何となく腹たった💢

あ、しんちゃんは私も好きです😃

No.12 10/11/09 03:06
通行人12 ( ♀ )

しんちゃん大好きです☺なんかかわいくないですか?まゆげとか、照れた表情とか。

私が子供の頃は下品なアニメという感じでしたが、今はドラえもんやサザエさんを観る感覚で観てます。作風も変わりましたよね。

映画オトナ帝国は一番好きです。人には言えませんが、一番好きな映画です😂

No.13 10/11/09 03:08
さくら ( 40代 ♀ dzE9w )

幼稚園児のする事なのかちょっと子孫を持つ祖父母には考えられない時代の絵でしょう、私もばあばに説明するのが辛い

No.14 10/11/09 04:14
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も好きです😃
自分が見るのは楽しいです🎵

でも子供には見せたくないかな~

小さい子ってすぐに真似するからね~。
特に娘もいるし、お尻を人前で出す事が楽しいなんて感覚になったら困ります💦

見て見て~とか言って、楽しそうにケツだけ星人を披露してくれると思います💧

しんちゃんはいいのよって、なんか説得力ないしな~💧

なので、子供には見せません。

テレビだから許されるって事がきちんと理解出来て、見てて楽しいけど、現実にやったら恥ずかしいって分かる年齢になるまでは、お預けです。

ストーリー的には見せたいな~って思いますね。

他人の子が真似するのは面白いし、微笑ましくもあるけど、自分の子となると、勘弁してくれ~って思います😱

No.15 10/11/09 05:59
通行人15 

最近のは知らないけど最初の頃に見たのは十分に下品でしたよ
ゾウさんとか…書いてあったはず

No.16 10/11/09 06:24
通行人16 

私は、下品だからキライのスタンスを貫いています。

劇場版はよくできているので許可していますが、初期のTVシリーズは許可しません。

ママがしんちゃんキライだと、子供は真似しません。

主さんのお母さんにとってR指定作品扱いだったのでしょう。主さんの年齢だから理解できるストーリーってこと。

ストーリーはよくても、表現が下品なんですよ。

No.17 10/11/09 06:25
通行人17 

始まった当初は今より親に対して生意気な感じだったし、下ネタもけっこうあったからじゃないですか?

No.18 10/11/09 07:51
通行人18 ( ♀ )

しんちゃんの口調は真似しても、尻まで出す子は滅多に見かけないですよね💧子供はそんなに馬鹿じゃないと思いますが

No.19 10/11/09 08:01
通行人19 

面白くて心があったまるのにね😊
うちは子供たちもみんな好きです。
見てるからって困ったことないです。

No.20 10/11/09 08:18
通行人20 ( ♀ )

しんちゃんって、📺放送され始めの頃、おしりフリフリや独特なしゃべり方で、凄く叩かれて、現在でもそのイメージで、下品とか言われる人達が居るみたいですよ。

No.21 10/11/09 08:20
通行人21 

どんな厳格な家庭だよ😆
と吹き出しそう

No.22 10/11/09 09:19
通行人22 ( 10代 ♀ )

クレヨンしんちゃん大好きです!!いい話が多いですよね( ̄∀ ̄)
特に映画は泣かされます!

No.23 10/11/09 10:28
通行人23 

面白いよね。
私も下品とか聞いてて、どんなんかと思ってて見たら、面白くてゲラゲラ笑っちゃった煜
結構、家族愛だったり、友達愛だったり、いいのにな~て思ったよ。
やっぱり、人の意見より自分で見て自分は どう思うのかが肝心だよね。
いろんな考えの人いるし。
しんちゃんのキャラも小さいから出来る事で、だから、そんなに目くじら立てる事もないのにね。
可愛いいね、面白がっちゃえば良いのにな

No.24 10/11/09 10:56
通行人24 ( 20代 ♀ )

6さん❤
お坊ちゃまくんというアニメもありましたね😹 実の父親と何か泣きながらベロベロし合うイメージがあってあれは幼い頃見てましたが強烈でしたね…クレヨンしんちゃんはなにげに温かいけど👍

No.25 10/11/09 11:02
通行人25 ( ♂ )

作者亡くなってるからもう続かない。

No.26 10/11/09 11:21
通行人26 ( 30代 ♀ )

うちの子供たちは楽しんで見てますよ。
ゲラゲラ笑ってます。
長男が年長の頃はお尻やゾウさんだしたりしてましたが、家だけですし。みさえのようにしまえと言えばしまいます。
外で出してる子は見た事ないですよ。しんちゃん見てる子はたくさんいるだろうけど。
真似されたら困るような舌打ちなど真似した時はちゃんと説明しますし、理解します。
次男は単純に動きや内容がおもしろいみたいです。
絶対真似してはダメな事は親が教えて直せばいいんだから、下品でも真似しても別になんとも思いませんし、家族で楽しんで見てます。
映画なんかは子供でも、感動するみたいですよ。

No.27 10/11/09 11:34
通行人27 ( 20代 ♀ )

しんちゃんぐらいの年齢の子供なら あのぐらいの下ネタ好きだと思うので、私は下品と思わないです。子供と一緒に見ますよ⤴しんちゃんって凄く優しい子だし💕

No.28 10/11/09 12:00
通行人28 

多少下品さがあってもいい。上品すぎるアニメなんて嫌だ。
あと主人公がハイジのロッテンマイヤーみたいなキャラだったら誰も見ないだろ。

No.29 10/11/09 12:20
柿のたね ( ♂ pcrqc )

映画は結構感動する🙌

No.30 10/11/09 13:18
通行人30 ( 30代 ♀ )

昔のテレビ版は下品な言葉を使ったりお母さんを「みさえ~」と呼んだり子供には真似してほしくない感じでしたが、今やってるのは、みさえは「かぁ~ちゃん」と呼んでますし、下品な部分や言葉は修正されています。映画とかは感動しますし笑えますし、私も子供も好きですよ。

No.31 10/11/09 13:27
通行人31 

私も下品だと思います。
でも、アニメも映画もテレビでやってたら見ます。

クレしんが始まったときは『ぞうさん』やら色々あって子供が真似してたので見ちゃダメ!と言われてる子は沢山いました。
しゃべり方や言葉を真似する子やぞうさんを外でする子けっこういましたよ。
そのときしか知らない人は下品だと思うんじゃないですかね?

No.32 10/11/09 14:00
通行人28 

全く神経質な時代になってしまいました。昔(平成より前)は、男の子はゾウさんや尻出しても笑いですんでました。とは言うものの、20年くらい前、友達が小学生の時にクラブ合宿みたいなのにテレビ取材が来て、お風呂の場面で数人がゾウさんを公開されちゃって、➡本人は何でチンチンにマークで隠してくれないの?って泣いてました。

No.33 10/11/09 14:18
通行人33 ( 40代 ♀ )

私が20代から始まり、大抵テレビのアニメは観ています。

息子もしんのすけと同い年ですが、しんちゃんは好きですよ。子供達も観ています。真似する事もないですし。

私はみさえが好きなんですよね。イライラしながらも、ちゃんと自分の子供達を当たり前だけど、可愛がったり、褒めたり叱ったり出来る。

以前、園長先生と野原家が新幹線で偶然に乗り合い、しんちゃんを叱るみさえを、
『その叱り方が素晴らしい』と絶賛してました😁
昨日も、とある習い事に子供達を連れていき、私は見学しながら待っていたのですが、小さい兄弟姉妹を野放しにして、自分達はお喋りに夢中。

そんなお母さん達に、しんちゃんを批判する資格はないと思います。

皆さんに言える事では、勿論ありませんが😔

クレヨンしんちゃんは、亡くなられた臼井先生のご家族を描かれた漫画だと、後で知りました。

平和主義ですよね、しんちゃんは😊お友達いじめる事もしないし。可愛いけどね😊

No.34 10/11/09 14:20
通行人28 

度々すいません。でも、しんちゃんの真似ってみんな男の子でしょ?女の子が真似(ゾウさんはできないけど、人前でパンツ脱いだら)したら絶対にやめさせますけど、男の子なら人前で出せるくらい度胸がなきゃって感じも…。子供のうちは出しても捕まらないし。うちのスイミングクラブとか、男なら隠すな❗堂々と着替えろとか言ってます。まあ低学年くらいならその方が簡単ですしね。

No.35 10/11/09 14:29
通行人35 ( 30代 ♀ )

6さんに同意

お坊ちゃまくんは下品

しんちゃんは、最初のころの口調の子が、実際にいたら生意気と思うけど、しんちゃんは未就学児

お坊ちゃまくんは小学生

温泉や銭湯に、小学生の異性の子を連れてくる親の神経が分からない

未就学児は可愛いですむけど、小学生以上で異性の前で性器を出すのは下品というか、親を疑う

No.36 10/11/09 14:47
通行人28 

幼児は見なかったと思いますが、ついでにとんちんかんも凄い下品です。いきなり尻見せや前見せ、さらに女の子に対してあの日ですか?とか下着ドロネタとか💦しかもこれほとんど先生がしてた。小学生は見てたと思います。

No.37 10/11/09 15:02
お礼

一括でスミマセン(・・;)
いろいろな意見があって何故母親が下品って言っていたか何となく分かった気がします(^o^;

レスありがとうございました(*^_^*)

No.38 10/11/09 23:36
通行人38 ( ♀ )

うちは数回見て、視聴止めました。

放送初期の頃、室内でガスレンジの火で花火をする話しでした。
笑えないと言うより不快だったので。

しばらくして、再び視聴しましたが、不快な話しがある度に視聴を止めました。

No.39 10/11/10 23:40
通行人39 ( ♀ )

私もクレヨンしんちゃん大好きです🎵

私の実家の兄嫁は子供達に見せていませんでした(教育上良くないと言う理由で)が、私は自分の子供達と一緒に見てました✨

うちは3人子供いますが誰もしんちゃんの真似してませんでしたよ😁

No.40 10/11/11 00:13
通行人40 ( 20代 ♀ )

最初、下品かと思ったけど家族が仲良くて凄く良い漫画だと思います。 みさえはいけない時にはキチンと叱る。今の母親は私も含めてダメなことをしても怒らなさすぎる。そう親になった今、しんちゃんを見て改めて思いました

No.41 10/11/11 01:18
通行人41 ( 30代 ♂ )

下品というより
子供はなんでも真似るから
外でキャラの言動でる事がよくないと親子さんは思うんでないでしょうか

No.42 10/11/11 01:58
通行人42 ( 30代 ♀ )

ある程度大きくなればシャレで済むけど…幼児や小学生には見せたくない部分もあります

もともと大人の雑誌で連載していたし

No.43 10/11/11 23:23
通行人43 ( 30代 ♀ )

四歳の娘がしんちゃん大好きで良く見てます。私も独身の時から大好きです😃 みさえさんは 理想の奥さんだって 新聞に載ってましたよ。どじで おっちょこちょいだけど 明るくて 家が賑やかだからだそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧