阪神高速神戸線の渋滞回避法

回答3 + お礼2 HIT数 4728 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
10/11/09 21:15(更新日時)

神戸方面にお住まいの方、もしくは地理に詳しい方、よかったら教えてください。

今日、明日と阪神高速神戸線の京橋~摩耶間が工事で通行止めになります。

垂水まで仕事で来てますが、夕方大阪まで帰るのに大渋滞が予想されます。

湾岸線に乗れたらすいてると思うので、垂水(2号線)から湾岸線までの抜け道的なルートがありましたら教えてくださいませ。

よろしくお願いいたします!

No.1460763 10/11/09 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/09 12:23
銀狼 ( 47FtCd )

湾岸を走るなら43しかないのでは?
意外に空いてるかもです
週末は何処も混んでるでしょう
山幹へ迂回しても返って時間かかるしね

No.2 10/11/09 12:49
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

そうですね、やはり正攻法が堅いですかね。

No.3 10/11/09 13:12
銀狼 ( 47FtCd )

第二神明出口から2号線と43号線を走って
湾岸線入口に行くしか無いね
垂水って場所によるけど塩屋だっけ?あそこも、たいがいやで(苦笑)

No.4 10/11/09 20:45
お礼

>> 3 そうです、塩屋付近です😥

今日は2号線を走り、阪神高速若宮入り口手前を右に曲がり、そのままハーバーランド付近まで抜けて、京橋からハーバーハイウェイに乗り、湾岸線で帰ってきました!

すいすい流れて43を通るよりかなり早く帰れました!

No.5 10/11/09 21:15
通行人5 

逆に山陽道から中国道入って吹田から近畿で帰った方が早いかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧