注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

車で大阪に行こうと思いますが…

回答6 + お礼6 HIT数 3438 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
10/11/10 09:29(更新日時)

1月に長野から大阪に車で行く予定ですが、市内とかは、運転しやすいでしょうか?
東京都内とあまり変わらないですか?
以前、東京に住んでいたので都内、首都高はよく走っていたのですが、大阪に車で行くのは初めてで地理も良くわかりません。
通天閣やグリコのネオンも見たいのですが、その辺りに車で行っても大丈夫でしょうか?

行く前にも調べるつもりですが、大阪にお住まいの方、見てましたら、宜しくお願いします。

No.1461208 10/11/09 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/09 23:08
通行人1 ( 40代 ♀ )

夕方の御堂筋は、慣れない人は走るべからずです。少しの隙間でも割り込んできます。タイムスがあちこちにあるので、駐車場は心配なしかな。でも心斎橋はできれば電車で行った方が無難です。東京の事は全く知らないので、渋滞割り込みに慣れているなら問題ないと思いますが。基本、青は進め・赤は止まれ・黄色は突っ込めです。お気をつけて。

No.2 10/11/09 23:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

車で観光行くなら有料駐車場に停めて1キロ位歩くつもりでいて下さい。パーキングはありますが満車が多いし、1時間600円位取られますよ。大阪の運転手は気が短いし荒いので注意して運転して下さいね😃通天閣の方は日本一柄の悪い所ですので夜は行かない事です。大阪楽しんで下さいね🌟

No.3 10/11/09 23:16
お礼

>> 1 夕方の御堂筋は、慣れない人は走るべからずです。少しの隙間でも割り込んできます。タイムスがあちこちにあるので、駐車場は心配なしかな。でも心斎橋… ありがとうございます😊
夕方は、車で行くのはやめた方がいいみたいですね😂ちょっと自信がないです…
よく調べてみますね❗

No.4 10/11/09 23:23
お礼

>> 2 車で観光行くなら有料駐車場に停めて1キロ位歩くつもりでいて下さい。パーキングはありますが満車が多いし、1時間600円位取られますよ。大阪の運… ありがとうございます😊
日本一柄が悪いんですか😱
修学旅行で一度行ったきりなのですが、関西弁好きで私の中では、大阪の人は印象が良くて好きです✨

車では、行けるとこまで行ってみようと思います😊

No.5 10/11/09 23:33
通行人 ( 30代 ♀ UOPDw )

もし車でと考えてらっしゃるのでしたら、道頓堀(グリコのとこ)近くに通る御堂筋は南向き一方通行です。さらに南へ進み、阪神高速高架のとこで左折(湊町)し、堺筋を右折して日本橋の電気屋街通り抜ければ、ほぼ正面に通天閣が見えてきます。道順としては、たいしてややこしくはないです。

No.6 10/11/09 23:48
お礼

>> 5 ありがとうございます😊
教えて頂いた道順、しっかりチェックさせていただきます✨

皆様、親切でとても助かります🙇

No.7 10/11/09 23:54
通行人7 

朝夕の通勤時間帯、日曜祝日の御堂筋は大変混雑していてなかなか前に進めません。

東京以上かなりマナーが悪いと思ってください。他県ナンバーは煽られやすいですよ。僕も大阪市内を走りましたが結構大変でした。

できれば初めてなら車で行かない方がいいかも。必要があれば現地でレンタカーを借りればいいと思います。レンタカーも安いし。

No.8 10/11/10 00:08
お礼

>> 7 ありがとうございます😊
やはり初めての車は無謀ですかね😱目的地には電車とかで行く方が大阪を楽しめるかもしれませんね❗

みんなでよく相談してみたいと思います💦

No.9 10/11/10 00:48
通行人7 

再レスですんまそん✋
なぜ車で行かないほうがいいのかお話しをしておきます。

①難波から通天閣行くまではガラの悪い人がいます。あまり雰囲気がよろしくないです...。その地域は車で行って駐車場に止めると車上荒らしが頻繁にあります。僕もガラスを割られました😞
お巡りさんも頻繁に自転車で巡回してますがね。

②大阪はバス、地下鉄、JR環状線、私鉄線が充実していて全ての観光地に行くにはコトが足りて充分です。主要ターミナル駅(大阪駅・梅田駅=キタ、難波駅・天王寺駅=ミナミ)から十から二十分くらいで目的地に行けます。

③昼でもキタ、ミナミと共に渋滞の区間があり時間効率、駐車場代とか考えるとかえって精神的にストレスがたまりますよ。時間もお金ももったいないですよ。

④人間も多いし、車も人間もマナーを守らない人が😞赤信号から青信号に変わらないうちに歩き始める人がいるし。信号無視する輩が。
タクシーのおっさんでさえイライラしてます⤵⤵

というわけでオススメしない理由です。

No.10 10/11/10 07:20
お礼

>> 9 再レスありがとうございます😊
詳しい情報ありがとうございます✨
やっぱり電車とかで行こうかな😂電車とかだと、いっぱい関西弁聞けますよね✨

No.11 10/11/10 09:18
通行人11 ( ♂ )

毎日運転してますが、確かに田舎と比較すれば交通量も渋滞も多いしマナーの悪いドライバーも居ますが、田舎でも片側一車線での渋滞やスピードを出すドライバーもそこそこ居ますよね?
首都高も経験してるなら、大阪の下道なら問題ないと思いますよ
運転苦手な妻でも運転するので大丈夫かと😄
車上荒らしも一度も経験ないし、されるのが普通と受け取れかねない発言もどうかと思います
難波や通天閣を歩いてて、いきなり絡まれたり、因縁つけられたりしませんから安心して下さい😄
海外の裏通りとは全く違いますよ💦

大変と言うより避けるべきなのは、阪神高速の環状線です。車線数が多く、場所によっては端から端まで短距離で車線変更しなければ目的の出口や分岐に入れないし、周りの車もとばして走るので初めては特に危険です

大阪市内など行く範囲が狭く、行く場所もはっきりしてる、のんびり大阪人を観察したい…なら電車をお薦めしますが、そうでなく多人数での旅行なら荷物も積めて自由度も高い車の方が楽ですね

私は電車嫌いの車派なので、少し偏ってるかな💦
家族でTDL行くときも毎回車ですから😄

No.12 10/11/10 09:29
お礼

>> 11 ありがとうございます😊
私も普段車移動で、電車と言えば、新幹線などになるので車の方がいいのですが💦
大阪を満喫するには、宿泊地からは、電車やバスがいいかもですね✨
詳しく教えて頂き、参考になりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧