注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

隔離生活

回答4 + お礼0 HIT数 2466 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/11/10 23:13(更新日時)

旦那・娘二人・旦那の母の5人暮らしです。
義母は家族の誰かが感染症にかかるといつもそうなんですが、部屋に隔離させます。理由は移ると悪いから。ごもっともな理由ですが…
実家ではそんなことをされたことがなかったので理解できないし、苦痛です。
去年は上の娘がインフルエンザにかかり私が付き添い二人で二階の部屋に隔離されました💧
結果わたしもインフルエンザにかかったので一週間トイレ以外は部屋にこもりっきりでお風呂も入れてもらえませんでした。食事は義母が部屋のドアの前に持ってきてくれて食べ終わったらまたドアの前におくといったかんじでした。
一週間お風呂に入らなかったのは生まれて初めてです!隔離から3~4日目くらいにお風呂入りたいって言ったんですが、『私達はどうなるの❓(移ったらどうするの?)』と言われました💧

そして、昨日からわたしがウイルス性の胃腸炎にかかってしまいまた隔離されてます。みなさんは家族が感染症にかかった時はどうしてますか❓隔離しますか❓わたしはとにかく苦痛です😠

No.1461761 10/11/10 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/11/10 20:46
みぃ ( 30代 ♀ AWHjCd )

えっ💧
別にだいたいは寝てますが部屋は普通に行き来してます😄💧
ウチには隔離する場所もないしかもですけどね😄💦

ただ
胃腸風邪とかの場合は隔離したほうがいいかもですね

No.2 10/11/10 21:39
通行人2 ( ♀ )

隔離なんてしたことない😥最後にお風呂入るくらい大丈夫な気がしますがね😥

No.3 10/11/10 23:03
悩める人3 ( 40代 ♀ )

主さま宅の姑さんほど厳密ではないですが、うちはインフルエンザは隔離しますよ。
でもお風呂の件はやり過ぎですね💧熱下がって丸一日たったら入ってます。
神経質過ぎるのも周りが疲れますよね。

No.4 10/11/10 23:13
通行人4 ( 30代 ♂ )

マスク程度で隔離は無いです。
風呂は湿気が多いので菌は直ぐに死滅するんじゃ無かったかな?娘が通ってる園でも、この時期、加湿機だらけですし。
義母が居てる間は、仕方無いでしょう…
へんな義母ですね…
普通じゃ無いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧