注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

無職です…。

回答11 + お礼2 HIT数 2672 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
10/11/11 17:25(更新日時)

宜しくお願い致します。
私は無職になって2ヶ月と2週間も経ってしまいました。
アルバイトができる16才から10年間色々な仕事をしました。コンビニやファミレス等、短大を出た後はエステに勤め、家の事情で夜間清掃や工場など、掛け持ちでやっていた時期もありました。
ただ色々な職場で上司には好かれても、同僚内では邪魔扱いされます。
無視や暴言もありました。
働くことが怖くなりました。
こんなのは甘えだと思っているし、10年間自分なりに試行錯誤して走り続けてきたのに…こんなにストップしているのは初めてだし、これから先も変わらないと思ってしまうんです。
夜寝れなくて思い出すのは、昔の職場の皆に言われた嫌味。映像となって浮かびます。
そして考えるのは家族も私なんかと居て嫌だろう。消えたい。なんで生まれてきたんだ。生きててごめんなさい。生まれてきたくなかった。とか暗い考えです。
私も26才です。これからどう生きて行けばいいか分かりません。こんなに休んでるのに…毎日疲れています。。
私はどうしたらいいのでしょうか?

長文読んで頂きありがとうございました🙇

No.1462044 10/11/11 03:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/11 03:56
悩める人1 ( ♂ )

自分の場合わうつで薬ありで、働くのが嫌だけどパートでフルで働いています。ほぼ毎日パチンコに逃げているため無駄に金を使ってしまいます。こんなんじゃ稼ぐ意味もないし、貯金も0、こんな22歳わグズだから、しにたくて色々かんがえましたが無理でした。結局夜ご飯を抜いたぐらいです。

No.2 10/11/11 04:03
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は主さんより年上です

私は3年近く、引きこもりに近い感じでした

いまは先月から働き出しています

男性が多い力仕事がある社員の仕事です

引きこもりしてた時は、また働くなんて考えていませんでした

No.3 10/11/11 04:03
お礼

>> 1 自分の場合わうつで薬ありで、働くのが嫌だけどパートでフルで働いています。ほぼ毎日パチンコに逃げているため無駄に金を使ってしまいます。こんなん… レスありがとうございます🙇
薬飲んでいるのに働いてて偉いと思います。
22才…まだ若いじゃないですか。。
私もどうにか働きたいです。。

No.4 10/11/11 04:09
お礼

>> 2 私は主さんより年上です 私は3年近く、引きこもりに近い感じでした いまは先月から働き出しています 男性が多い力仕事がある社員の仕事です… レスありがとうございます🙇
きちんと社会に出ていてすごいです。。
働くことしか考えられないんです。。
小さい頃から貧乏だったので…。

でも今は働くのが怖いです。。

No.5 10/11/11 04:41
みのらー ( 20代 ♂ s871Cd )

まだまだこれからですよ。今は、ゆっくり休んで落ち着いたら仕事したらいいと思いますよ(^Q^)

自分は高校卒業して、約1年半は仕事してたけど、それからは短期の仕事したりブランクがあったり…

色々あると思うけど頑張ってくださいね😁

No.6 10/11/11 05:35
通行人6 ( ♀ )

どんな暴言吐かれたんでしょうか?
 その人は、どんな人でしたか?
 取り巻きみたいな人は、いました?
 それ以外の周囲の人は、全く庇ってもくれず、見守る事も、その人たちが居ない時にも、力を貸してくれませんでしたか?

No.7 10/11/11 05:37
通行人7 ( ♂ )

主さんは 過去の事を痛みとして考えすぎだと思います、もっと楽天的な感覚で生きましょう。
例えば ケガをした過去は 二度としないように反省は必要だけど‥痛みを何時までも覚えてるのは辛いでしょ?だから、そんな事は忘れましょ!
仕事は無くとも、明日は素敵な男性と巡り会うかも?なんて‥ね。
楽に考えれば、楽に生きられます。愚かな中年男の生き方を参考にして下さいませ。

No.8 10/11/11 06:05
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も無職です

気持ちわかります


私は大人しくて、よくいじめを受けました

なので無理やりテンションをあげ、ニコニコして元気にやっていました

なんとか年上の女性陣とは仲良くできましたが…けど我慢出来ないことが起こり辞めてしまいました


罵倒や中傷だけなら我慢できましたが、男性の上司に手を上げられ辞めてしまい…今に至ります


自分が情けないやら悔しいやらで…

ずっと考えた結果、あまりにビクビクしていた自分がいたことに気がつきました

孤独を恐れ、何か言われないようにビクビクし顔色を見ていた自分に…

そして卑下ばかりする自分にも


「もう人間なんか恐れるのは飽き飽き、自分が楽に楽しく過ごしたい」…そう思って、再び仕事探しを始めました

どうせ人間関係に全力投球してダメなら自分のために投球したほうがいい

主さんは私なんかより若い、まだまだこれからです

No.9 10/11/11 06:11
悩める人9 ( ♀ )

私も無職です。もう半年になります。30歳を過ぎ未だに独身です。

無職の一日ってホント長い!だから私の場合、資格の勉強をします。主に事務系の仕事をしてきたので、エクセルとか電卓とか……
次の職に役立つかは別にして、時間はつぶせます。

あと、人間関係。
理不尽な事を影で言われたり、露骨に言われた経験あります。でも、例えそれが私のせいでも、もう二度と会わない過去の人との出来事と思ってかき消しちゃいます。

悪い事ばかりじゃなかったはず。良かったことも思い出してね。

No.10 10/11/11 06:31
悩める人10 ( 30代 ♀ )

済んだことは考えても、変わらないよ。 人のことをとやかく考えても、変わらないよ。

同じ考えるなら明日どう行動しようかなって考えると明日が変わる⭐

No.11 10/11/11 13:40
通行人11 

30歳までが勝負です。
30過ぎると今までの職歴や勤務年数などに対しての評価が一段と厳しくなります。
それに求人が激減です。
20代の今のうちになんとか腰を落ち着けて働けるところが見つかるといいですけどね…。
頑張ってください(>ω<)ノ★゛

No.12 10/11/11 15:02
通行人12 ( 20代 ♀ )

こんにちは。私も無職から半年以上 経っていますが
なかなか良い職がなく、ほとんど家の中です。
そんな中、今日の午前中にパートの面接を受けてきました。
久々で何だか緊張しまくりでした。しかも規則が厳しそう……。
それでも働けたらと思って受けました。
採用されるかわかりませんけど……
少しでも お金もらえたら
働いていないより まだ良いですよね??
私も大人しくていじめられることが多かったです。
面接受けたところだって実際はどんな人間関係か
わからないけど……やってみなきゃわからない☆
とりあえず実行あるのみ!
一緒にがんばりましょう♪

No.13 10/11/11 17:25
… ( 30代 ♂ YHbqc )

34歳の無職になりかけの俺が来ましたよ。
主。 ガンガレ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧