注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

虐待😥

回答8 + お礼0 HIT数 994 あ+ あ-

れな( 32 ♀ 3SNpc )
06/10/02 00:42(更新日時)

小①と年中の息子がいます☝

私の感情だけでイライラと怒鳴り散らし 子供達を威嚇し泣かしています😭

今日も 掃除をした後からゴミを散らかし😣
オモチャや本は 出しっ放し😤
友達が遊びに来て『お前っち 散らかってるなぁ😨』って言われても 何も感じないのかなぁ❓ 恥ずかしいって片付ける気にはならないのか☝って 今更育て方に凹むやらイライラするやらです😥

ちなみに上の子は熱が出てる病人なのに『友達となんて遊ぶ気にバッカリなるな💢 友達と遊ぶの禁止ね😤』と延々と泣くまで攻め続けます😥

これは精神的な虐待ですよね😭
辞めたくても辞められない😱
もう何年虐待続けているのやら😭
上の子は家出を繰り返しています🏠

皆さんレス下さい🙇

タグ

No.146233 06/09/30 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/30 22:41
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

このままだと子供二人ともに非行まっしぐらですね、将来貴方のお子様が結婚し子供が出来ても(主さんにとり孫になる)、貴方にされた以上の虐待をお子様はその子供=孫にしますよ。虐待の連鎖です。お子様は心のケアが必要なはず。貴方自身もケアが必要だし、保健センターなりに電話して悩みを打ち明けましょう。今まで分かっていながら虐待してしまい辛かったでしょうね、よく勇気出してスレされましたね。あともう一度勇気出してセンターなりに電話してみましょう!解決の道はそこからです。

No.2 06/09/30 22:46
通行人2 

その年齢で汚いから恥ずかしいとか、あんまり思わないと思います。
大人目線の意見を押し付けすぎです、怒る前に一回自分の中で これは声を荒げて怒る事なのかどうか、考えてみて下さい。
脅して怒るだけじゃなく、なぜそれがいけない事なのか、静かに真面目に説明する事も必要なんじゃないでしょうか。
将来、お子様が自分の家族を持った時に、主さんと同じ事を自分の子供にしてしまいますよ。

No.3 06/09/30 22:54
通行人3 ( 40代 ♀ )

主さん毎日ご苦労様!
男の子2人、大変ですよね;;
私にも覚えがあります。
今は二人とも成人しましたが、小さいときは主さんと同じでしたよ;;

そんな立場からアドバイスがあるとすれば

怒鳴ってイライラしたところで、治らないんなら、何もかも笑いに変える。笑ってしまうんです。ぶっ散らかっちゃって、あーオカシい♪って。で、笑いながら一緒に片づける♪
親が肩に力入れれば入れるほど、子供って言うこと聞かない気がする。。
笑ってしまうって、バカみたいに思うかもしれないけど、イライラして怒鳴り散らして自己嫌悪するより、どれだけ気が楽か♪
子供も笑ってるお母さんの言うことの方が、素直に聞ける気がする♪

一筋縄では行かない時期だけど、子供がかわいいって思えるなら、絶対乗り越えられますよ♪♪

No.4 06/09/30 23:01
匿名希望4 ( ♀ )

私も自分が虐待じゃないかな~と何回も思った時期もありますよ。でも良く考えてみると、この世に生まれてきて、何年かしか経ってないんですよね。まだ脳が未発達だから、大人の言う事を全て理解をしろってのが無理な訳ですよね😊私が最近子供にお腹の中に居る時から産まれた時、そして赤ちゃんの頃の話しを聞かせると子供も喜ぶんですよね。その姿を見て私も、その時の感情を思い出すんです。子供も個性があるので、育て易い、育てにくいはありますよ💨本当に自分の感情だけで子供にあたってしまうなら、保健センターに相談を進めます😊沢山話しを聞いてもらって自分に自信を持って下さい💨応援してますよ😊

No.5 06/10/01 21:57
通行人5 ( ♀ )

子供が子供を産んだのね。自分がされて嫌な事は子供にしないって当たり前の事なのにね😠主さんも否定された人生を歩むと子供の気持ちがわかるんじゃない?

No.6 06/10/01 23:18
お助け人6 ( 20代 ♀ )

↑なんですぐ批判するんだろ悩んでスレ立てしてるのに、主さんも親に同じことされていたから子供にゃってしまってるのでは??わたしたちだって親がそぅだったら嫌でも子供に虐待してしまぅのでは?悩んでる人にたいして自分の年隠して批判しないで子供が幸せになるょうなレスしたほぅがいんじゃないですか………?子供が子供うんだとかゆってるあなたが子供っぽいレスしないほういぃですょ➰

No.7 06/10/02 00:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は 5人の母してます。 子育てには色々大変な事がありますよね!! 私も何度か子供に手をあげたか………💦 母だって一人の人間!! 感情だってあるのよ! ただ 私の場合,ストレス解消にジム行ったりして思いっきり体動かして汗かいてスッキリさせてます。 子供も言う事聞かないってゆぅのも成長してるって思って あまり私は気にしないようにしてます。1から10まで 親の思い通りにならないですし……子供が子供を……って方がいましたがあんたがどんだけエラいの!!完璧に子育てしてんのか!!!そんな奴がおるんやったら見てみたいね!

No.8 06/10/02 00:42
エルモ ( 40代 ♀ oZZn )

子育てって何だと思いますか?1人の人間を作って行く事なのでは。腰のすわっない赤ちゃんに歩けと言う人はいませんよね。主さんの理想とする子どものイメージはお子さんに取ってはハードルが高いのではないでしょうか。また叱るのも感情をぶつけるだけでは怖いと言うことしか伝わらないのではないでしょうか。頭ごなしに叱るのではなく、時には何故そうしなくてはいけないのか説明する事も必要だと思います。「お母さんに叱られるから○○しない」よりも何故やってはいけないかを考えられるようになることが重要だと思います。「ローマは1日にしてならず」と同じで人間も○歳だからできる筈ではないと思います。出来なければ根気よく教え続けるしかないと思いますよ。精神的に追いつめてしまう時って子どもを実年齢よりも上に見ていませんか?泳げない子をプールに連れて行き「みんなクロールしているんだからクロールしなさい。なんで泳げないの!」と言われら子どもの気持ちは?私はPTAをしていますが、今の小学生はストレスが溜まると虐め、万引き、放火をします。親子関係が上手くいかないと人間不信になる可能性大です。長くなりましたが子育ての参考にして下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧