注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

外見で判断するとしたらどちらが素敵?

回答15 + お礼1 HIT数 2425 あ+ あ-

風船( 23 ♀ gm11Cd )
10/11/13 20:28(更新日時)

どちらの方が学校行事に出掛ける時や
街で見掛けても違和感ないか教えて下さい🌞

JIS+2D21化粧バッチリ(得にアイメイクがバッチリ)
で服装は今風で足元のヒールは10JIS+2D42
でも爪は清潔感があり短めにカットしている

JIS+2D22化粧はほぼスッピン
服装は今風で爪は浜崎あゆみみないなつけずめ派手な爪 足元はスニーカ

皆さんはどちらの方が素敵なママ思いますか?

ちなみに皆さんが思う綺麗ママはどんなママかも教えて頂けたら嬉しいです🌸🌸

タグ

No.1462441 10/11/11 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 10/11/11 19:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

極端でどっちも嫌です。

あまりにケバい化粧や、小汚いスッピンママは敬遠します。
親しみのもてるナチュラルメイクが一番。

服装に関しては、背中や胸元ガラ空きの激しい露出やミニスカートは嫌。

ネイルはしててもいいけど、ゴテゴテしてないのが基本で個人的にはフレンチネイルなら好感が持てる。

No.2 10/11/11 19:48
お礼

ありがとうございます。

通行人2番さんに質問です
ケバい化粧は例えばどんなふうなメイクか教えて頂きたいんですが
よろしくお願いします。

No.3 10/11/11 20:09
通行人3 ( ♀ )

やっぱり、その場にあった服装に化粧してる人でしょ。私もどっちも極端で選べないです。
化粧ばっちりも、特にツケマや濃いアイラインなんかだと引くし、爪も付け爪までするかょ…って思うし。

ギャルママならまだ若いし許せるけどね。
年齢にあったカッコしなきゃ、笑われちゃいますよね。

No.4 10/11/11 20:26
通行人4 ( ♀ )

綾瀬はるかさんのようなかんじだと好感度🆙

辻希美ちゃんのようなかんじだと嫌いではないけど苦手かな💦

松下奈緒さんのようなママは近付き堅い💦

爪がゴテゴテは嫌だな。私は清涼感漂うさわかやな人と仲良くなりたいです。

No.5 10/11/11 20:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

私が考えるケバいとは…

アイライン真っ黒
ごっついつけまつげ
黒目がでかくなるコンタクト
盛り髪

とかですかね?
独身ならともかく、ママなら引きます。

親があまり派手に着飾ると変な意味で目立つし、ある程度落ち着いてる方がいいと思います。

私も子どもがいて、通ってる保育園ママさんに金髪ケバメイクのママさんいるけど最初はやっぱり身構えちゃいました。
話したら普通の人だったけど、第一印象って重要だから。

No.6 10/11/11 21:55
通行人6 

どちらも頭悪そうなマイナスイメージ。

No.7 10/11/11 22:57
通行人7 

どちらも素敵とはいえません

学校の行事で出席するならまず厚化粧やつけ爪なんてありえないしヒールが10センチもあるなんて外見で判断するなら場をわきまえる力がないのかなと思うだけですね…


うちは本当に普通の公立小学校ですがだいたいがみなさん黒い感じです



私も黒の少しフレアのスカートににシンプルにグレーのニットリブのアンサンブルで髪はショートです

華美にならないように小さめのパールのネックレスにピアスで息子の学芸会を見に行きました

カバンも靴も黒です
寒さ対策でストールだけは持参しましたがシンプルに薄いベージュにしました🙆

No.8 10/11/11 23:03
通行人8 ( ♀ )

ポイントは爪なんですか?厚化粧して高いヒール履いて、爪に清潔感?と言うより、塗り忘れ。としか感じないですね。
すっぴんスニーカーは、爪しかいじる暇がなかったんだな…としか感じません。

どなたかが言うように、例えが極端過ぎて、どっちとも言えないですね。

No.9 10/11/12 00:36
通行人9 ( ♀ )

本当に極端な例ですね💧


正直どちらも素敵とは思いません。そもそも 学校行事と街へ出かける恰好を同じにするのか意味不明。


今風な恰好→似合うならよし✨というか流行りより着こなし方が大事だと思う
ネイル→ゴテゴテじゃなければ素敵💖

おしゃれは自己満足だけど、妻であり母ならばTPOをわきまえ なおかつオシャレに→これ上級者👍

No.10 10/11/12 01:11
通行人10 

どっちもいや💧

つけ爪~とかアイメイク~とか言わないで済む服装でお願いしますm(_ _)m

No.11 10/11/12 06:24
通行人11 ( ♀ )

他に気にするべきところがあるはず💧

No.12 10/11/12 06:48
通行人12 ( ♀ )

個人的には1はヒールがイヤ🙅
2はゴテゴテネイルがイヤ🙅

No.13 10/11/12 07:27
通行人13 ( ♀ )

子供の学校行事にバッチリアイラインつけ睫毛は❌
ミニスカ、ショーパンも❌
透明感のあるマニキュアは良いけど付け爪は❌

お出かけの時は自由にどうぞ

No.14 10/11/12 07:57
匿名さん ( ♀ 5oDqCd )

どっちも子供の学校行事には向かない💧

なんで爪だけにこだわって両極端なの💧💧

因みに私は大爪なので、職業柄何時も短いですが、付け爪しなくてもヘーキ。

個人的には爪はピンク等の淡い色のグラデーションにちょっとストーン等を乗せた程度がゴテゴテしてなくて好き。

「ツケマ❗」と主張しているアイメークのコも微妙⤵

No.15 10/11/13 17:03
通行人13 ( ♀ )

あっ❗学校に10cmヒールも無しね
8cmが限度です

No.16 10/11/13 20:28
通行人16 ( 20代 ♀ )

よくわかりませんが私は化粧バッチリで今時な格好、つけ爪でも何も思いません😊

私がそんな感じだから✨

逆にいつもすっぴん髪適当、服装ダサい人のほうがちょっと近寄りがたいかな😥

話し合わなそうだし…。

でも話してみていい方だったら見た目関係ないです😊

見た目派手でも常識ある人はいるし見た目普通の主婦でも常識ない人だっていっぱいいるし…。

格好は人それぞれでいんじゃないかな😊

大事なのはやはり中身です❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧