注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

間取り

回答10 + お礼2 HIT数 976 あ+ あ-

(*‘‐^)-☆( 19 ♀ jKEpc )
06/09/01 19:29(更新日時)

アパートで同棲をしている人に聞きたいのですが、間取りと家賃を教えて下さい!
参考に☆

タグ

No.146246 06/08/31 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/31 13:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

大東建託の2DK(風呂トイレ別)で4万5千円です。

No.2 06/08/31 13:08
匿名希望2 ( ♀ )

2DKの駐車場、共益費込みで54200円引き落とされてます。で、同棲→入籍したけど。赤ちゃんいるともう一部屋欲しくなります。いくらラブラブでも、最低2部屋は欲しいなぁ。1人の時間も欲しい時もあるだろうし、喧嘩の時とか顔合わせたくないし!ちなみに寝室と居間っていぅ風に区別してます。

No.3 06/08/31 13:18
お礼

ありがとうございます(〃^ー^〃)やっぱ別々の部屋があったほうがいいですよね?
ちなみに、家賃とか電気水道食費など同棲費ってワリカンですか?

No.4 06/08/31 15:02
匿名希望2 ( ♀ )

②です。私は家賃や光熱費等の引き落としは彼、食費や雑費等、生活にかかるお金は私、でしたが…別れる時にモメましたι別れることを前提にするのはおかしいですが、トラブルの元になるから割り勘の方がいいとは思います。彼女はどう言ってるのかな?

No.5 06/08/31 15:21
通行人5 ( ♀ )

うち彼氏の要望で新築1LDK探しているんだけど、やっぱり狭いですよね…

遊びに行く分には別に問題なかったけど…

No.6 06/08/31 15:36
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちらは新築の1LDKで51000円です。
本当は52000円だったけど安くしてくれました。

No.7 06/08/31 15:48
匿名希望7 ( ♀ )

新築2DKで53000円です。家賃は彼 光熱費は半分 食費が私。でも同棲3ヵ月で結婚したから全部ダンナ~。

No.8 06/08/31 17:18
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

新築3DK(インターホン・エアコン・自動湯沸し機・駐車場込)52000円ですo(^-^)o

No.9 06/08/31 17:49
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

新築3LDKのテラスハウス。家賃(管理費・駐車場込)¥170000。駅から徒歩15分でやっと希望金額以内の部屋を見つけました。
婚約中なので、結婚してからも住む予定です。
家賃は彼の負担で、水道光熱費、食費などの雑費は私負担です。

No.10 06/09/01 12:36
お礼

なるほど!ありがとうございます(〃^ー^〃)今、彼氏と話し合ってるのは2LDKで家賃は彼で、食費、光熱費、水道は私ってかんじになってます。同棲して1年くらい経ったら結婚しようと思っているんですけど、結婚して子供が出来たら2LDKでは狭いですか?
でも3LDKってかなりの金額ですね(>_<)

No.11 06/09/01 14:50
匿名希望2 ( ♀ )

我が家は6畳2間(洋と和)の2DKだけど。旦那を起こしちゃ悪いと思って別の部屋で寝てるから、もう一部屋ある方がいいなぁと思います。成長したら、狭いだろうしね。

No.12 06/09/01 19:29
ちか ( 30代 ♀ D0ao )

築5年の2LDKです。家賃(駐車場込みで)7万5000円です!あと一年位で結婚する予定なんで家計は全て任されています。子供産まれても住むつもりで決めました(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧