同じクラスの友達が…

回答6 + お礼0 HIT数 1090 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/10/01 13:15(更新日時)

感情の起伏が激しい子なんです…機嫌がいい時は親切でとてもいい子なのですが、機嫌が悪い時は私と口をきいてくれなかったり無視したりするんです。正直彼女とどうつき合っていけばいいのかわからないです(>_<)

タグ

No.146323 06/09/30 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/30 00:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

そういう人はどこにでもいるものですよ(^_^;)特に主さんの年代の頃は多かったなぁ。
親友だと呼べる程の仲でもないなら、とりあえず合わせて適当に付き合ってけばいいんじゃないですか?
そういう人にはこちら側が大人になってやらないとどうしようもないですからね↓

No.2 06/09/30 00:50
通行人2 ( ♂ )

AB型ってそんな感じの方多いですよ!
ボクの好きな子も感情の起伏が激しくてかなり手こずってます(ρ_-)o
大きな心で構えてないといけませんね!いちいち気にしてたらこっちが疲れちゃいますよ☆

No.3 06/09/30 12:41
通行人3 ( ♀ )

2さん.横レスすみません。AB型に多いって言い方訂正願います。AB型が迷惑します。

No.4 06/10/01 00:37
通行人4 ( 10代 ♀ )

私にもそういう友達ぃます(人´∀`o)
その時はシカトされたりするので他の友達のところにいったりなにもいわずに側にぃたりしますょ➰➰
そウぃぇばその仔も🆎型…自分でも分かってるみたいです($●+3丱○)
不機嫌なときはそっとしておいてあげて下さい

No.5 06/10/01 01:52
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

無視とかシカトするのは主さんに問題があったか、友達に悩みがあって主さんに当たってまわりがみえなくなってるかぢゃないでしょうか?気にせず普通にするか、どうしてそんな態度か聞いてみてゎ? なにもないっていわれたらそっとしといたらぃいですよ。そこまでの関係です。逆に仲良い子にも言いたくても言えない事もあると思うので友達の事も考えてそっとしといてあげたらぃぃです。人間その人なりの悩みがあります。なにもないのに無視とかシカトとかする人はいないと思います。

No.6 06/10/01 13:15
通行人6 ( 10代 ♀ )

親友とかじゃないんだったら、ある程度距離置いて付き合うのが良いと思います💦

一緒にいると疲れちゃいますよね😢私のバイト先にもそういう人がいて、かなり振り回されてました(´д`;)💧

何か冷たい態度取られても、この人はこういう人だからしょうがないと割り切って付き合うしかないかなと思いマス😣

あと血液型のことを出すのはやめたほうが良いと思います。
AB型の人が見たら嫌な気分になると思うので…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧