注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

やつあたり?

回答1 + お礼0 HIT数 600 あ+ あ-

カナママ( 27 ♀ rGEpc )
06/08/31 17:03(更新日時)

もうすぐ2歳になる息子が一ヶ月の妹の顔をひっかいたり髪を引っ張ったり胸ぐらを掴んで持ち上げたり…たくさん相手してあげてるつもりなのに(;_;)今は見てる所でする程度なのですが見てない所でし始めたらとすごく不安で目が離せません!ダメって言って聞かせても無駄でしょうか?同じ経験をされた方今現在同じ経験をされてる方のお話が聞けたら嬉しいです(>_<)

タグ

No.146415 06/08/31 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/08/31 17:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

ダメって言っても何がダメなのか分からないので、髪をひっぱてたら「よしよししてあげようね」って感じに、してあげてほしい事を手本示しながら教えた方が良いですよ☆最初はなかなかうまく行きませんが、次第に分かってきますよ。うちは二歳四ケ月と四ケ月の子供がいますが、今では下の子の面倒をよく見てくれるようになりました☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧