注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

教えてぇ~σ)Д`)ぷに

回答5 + お礼5 HIT数 1158 あ+ あ-

☆ミッキー☆( 23 ♀ giEpc )
06/09/01 06:38(更新日時)

うちの子はもうすぐ⑩か月になります★歯が③本ほど生えてきています(*^-')ノ☆ちょっと前に[おしゃぶりで歯並びが悪くなった]っておしゃぶり会社に親が訴えたとゆうNEWSがありましたがほんとに歯並び悪くなるのかなぁ…(´A`)うちの子は寝る時に使うぐらいなんだけど…。みなさんのお子さんは何歳ぐらいまで使ってました?歯並びはどうですか?教えて下さいΣ(T▽T;)グワーン☆

タグ

No.146428 06/08/31 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/08/31 17:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

そのニュース私も見ました。でもあれは過剰ですよ(^_^;)六才くらいまで一日の半分以上おしゃぶりさせてたみたいだから…。2才くらいまでにやめさせれば特に心配はないですよ。うちは大丈夫でした☆

No.2 06/08/31 17:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

歯並びはこれからの食生活とかその子の輪郭とかで悪くなったりするらしいですよ★今はえてる歯は乳歯でぬけちゃうし★ただ指しゃぶりを小学校ぐらいまでしたりすると出っ歯になるみたいですよ(-"-;)

No.3 06/08/31 17:43
通行人3 

おしゃぶりをやめたいなら、子供が自分でくわえるようになる前がいいと思います。

うちは、おしゃぶりを自分でくわえるようになっちゃって、やめるのが大変になりそうです(>_<)でも夜、おしゃぶりをするとすぐ寝ちゃうから、ついつい…ダメですよね、これじゃ。

No.4 06/08/31 18:11
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も、歯並びというか虫歯になるのが心配で、歯が生え始める7ヶ月頃にやめました。7ヶ月の子でも、何日か欲しがって泣かれ大変でした。
今が、止め時かもしれませんね。もっと分かるようになってから止めるのは、子供も大変かなぁと思います。
頑張って下さい!

No.5 06/08/31 21:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は二人子供がいますが、二人とも一歳頃までおしゃぶりしてました。二人とも自分から嫌がるようになってからやめました。現在上は5歳、下は2歳になりましたが、歯並びも問題なし、虫歯には一度もなったことないですよ☆

No.6 06/09/01 06:27
お礼

>> 1 そのニュース私も見ました。でもあれは過剰ですよ(^_^;)六才くらいまで一日の半分以上おしゃぶりさせてたみたいだから…。2才くらいまでにやめ… そうなんですか?安心しましたぁ~。。。(〃_ _)σ∥②歳までには頑張って止めさせます☆ありがとうございました★

No.7 06/09/01 06:28
お礼

>> 2 歯並びはこれからの食生活とかその子の輪郭とかで悪くなったりするらしいですよ★今はえてる歯は乳歯でぬけちゃうし★ただ指しゃぶりを小学校ぐらいま… へぇ~o(><;)(;><)oうちの子は指しゃぶりはほとんどしないので良かったです\(≧▽≦)丿これからするかな…(-"-;)ありがとうございました★

No.8 06/09/01 06:31
お礼

>> 3 おしゃぶりをやめたいなら、子供が自分でくわえるようになる前がいいと思います。 うちは、おしゃぶりを自分でくわえるようになっちゃって、やめる… うちの子も最近はそこに置いてたらぱっと取ってくわえるようになりましたo(><;)(;><)oそうなんですよねぇ…おしゃぶりしたら夜とかすぐ寝るからついつい頼っちゃって…泣。旦那のお母さんにも[おしゃぶりだめよ]って言われてるんだけどなかなか…(ノ_<。)ビェェン

No.9 06/09/01 06:36
お礼

>> 4 私も、歯並びというか虫歯になるのが心配で、歯が生え始める7ヶ月頃にやめました。7ヶ月の子でも、何日か欲しがって泣かれ大変でした。 今が、止め… そうですかぁ…うちの子も止めるの大変そうだなぁ…(;_;)でも頑張って早めに止めさせます(*^-')ノありがとうございました★

No.10 06/09/01 06:38
お礼

>> 5 私は二人子供がいますが、二人とも一歳頃までおしゃぶりしてました。二人とも自分から嫌がるようになってからやめました。現在上は5歳、下は2歳にな… ほんとですか??やっぱり①歳ぐらいまでは平気かなぁ<_<)o>>うちの子も歯が生えてすぐはおしゃぶり嫌がって出してたから止めれるかな?って思ったけどやっぱり寝る時は必要でした(ノ_<。)ビェェン。。。なるべく早く止めさせます☆ありがとうございました(*^-')ノ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧